昔懐かしい建物やインテリアをみるとほっと落ち着ける、ということはありませんか。“大正浪漫”といわれるように西洋と和の趣があわさった装いは、レトロでモダンで素敵です。そんなレトロ好きな人におすすめしたいのが、文化財に指定されてい...
日常に飽きてくると特別な体験をして、いつもと違う日を過ごしてみたい。って思うことありますよね。そんなときに手軽に体験できるのが“文化財に泊まる”こと。京都東山にある「長楽館」は、100年前に建築され今では文化財に指定されている...
世界遺産に登録されている富山県・五箇山は日本全国でも有数の豪雪地帯です。周囲を険しい山に囲まれた立地、厳しい冬は雪にすっぽりと覆われてしまうという独特の風土から、五箇山では豪雪地帯ならではの独特の文化が発展しました。五箇山の集...
東京都目黒区にある「ホテル雅叙園東京」は、ホテル・結婚式場・レストランが集約された複合施設。館内は華やかな絵画や彫刻で装飾されており、日本の美しい伝統文化が表現された見どころが豊富。中でも東京都の有形文化財に指定されている「百...
京都は花園、650年を超える歴史を誇る「妙心寺」。全国に3400の寺院を持つ、臨済宗妙心寺派の大本山です。この妙心寺の威光を殊更にしているのが、天井に描かれた大きな大きな龍の絵。狩野探幽の名作、重要文化財にも指定されている「雲...
みなさんは「東照宮」と聞いて何をイメージするでしょうか?日光にある徳川家康公、すなわち東照大権現を祀る「日光東照宮」を思い浮かべる方がほとんどだと思います。ですが、実は日本各地にもミニ東照宮が存在し、様々なゆかりで東照大権現(...