銀座の老舗の文房具店といえば「伊東屋」。その伊東屋が2015年にリニューアル!その際に、最上階に「カフェ」が併設されたのはご存知ですか?お買い物をした後にぜひ立ち寄りたい、銀座を一望できるカフェ、「スティロ」をご紹介します。
文房具好きにとって、パラダイスといえる老舗文房具店「伊東屋」。優れた最新文房具の機能美に「すごーい!」とつい声を上げてしまう優秀な品々が勢ぞろいしています。今回は、文房具好きな主婦である筆者が、特におすすめの商品を厳選してご紹...
どんどん進化している最近の文房具。昔とは比べ物にならないくらいとっても便利なものが販売されていますね。オフィスワークに欠かせない文房具も大きな進化を遂げています。そこで、一度使ったら手放せない、便利な文房具を大特集。筆記用具か...
「最後に文房具屋さんに行ったのはいつだったかな…?」なんて方必見です!最近の文房具は、便利で機能的な商品と同じくらい、ユニークで面白いアイデアが詰まった文房具がたくさん!大人こそテンションの上がる、わくわくアイテムが目白押しで...
密かにアツいブームとなっている個性派文具店。ただの文具店じゃない、独自のセレクションとこだわりを持ったお店の数々。遠くからでもわざわざ足を運びたくなるおすすめの文具店をご紹介します♪
気ままな一人旅。自由に街を散策するだけ楽しいですが、そこに「思い出を残す」という時間をプラスしてみませんか?観光の合間にカフェに立ち寄って、文章をつづったり、イラストを描いたり…。「トラベラーズカンパニー」が展開する人気の「ト...
雑貨コーナーで何気なく手に取ったマスキングテープ。もしかしたら、それは大人気のブランド「mt」のアイテムかもしれません。岡山の「カモ井加工紙」から誕生した、マスキングテープのブランド「mt」。文房具好きを魅了する様々なアイテム...
雑貨や文房具が好きな女子にとって欠かせないアイテムの1つマスキングテープ、通称“マステ”。その中でも人気なのが「mt」というマステで、名前を知らなくても見たことがあるという方も多いのではないでしょうか?そんなmtが初めての路面...
ナチュラルな生活が好きな方に大人気な「無印良品」。安心な価格と、安全な素材を使った商品の数々にファンも多いのではないでしょうか?今回は無印良品で人気の「ステーショナリー」をご紹介します。
銀座4丁目交差点すぐそばにある「鳩居堂(きゅうきょどう)」。 創業1663年、約350年もの歴史がある老舗のお店です。和雑貨や書画用品、お香などを扱う専門店で、日本人だけでなく欧米、アジア問わず外国人観光客がひっきりなしに訪れ...
蔵前にひっそりと佇む、文具店「カキモリ」。実はここ、ただの文具店ではありません。なんと、自分で好きな色のインクをブレンドして、自分だけのインクを作れちゃうんです。そのインク作りが大人気。さらには、オリジナルのノートを制作できる...
「旅ノート」を作りませんか?子供のころの遠足で持っていた”しおり”のような、オリジナルの旅行計画をノートに描けば、自分だけの素敵なガイドブックになるんです。キラキラした思い出の写真もPCに保存したまま見なくなっちゃったり、バラ...
本命のパートナーへのバレンタインのプレゼント。チョコレートだけでももちろん良いですが、素敵な贈り物にチョコを添えて渡せばもっと喜ばれますよ。今回は、銀座にある老舗文房具店「伊東屋」で買えるおすすめギフトアイテムをご紹介します。...
icotto公式Instagramをはじめました
あなたの疲れを解きほぐす"心みちるたび"の情報をお届けします。