
ナチュラルテイストな雰囲気の手紙社が運営するカフェ「手紙舎」
書籍や雑誌などの媒体を編集したり、ものづくりをする会社「手紙社」がプロデュースしたカフェ「手紙舎」。調布市のつつじヶ丘から徒歩10分ほどに本店があり、そこから徒歩15分のところに系列店舗が2ヶ所あります。厳選した食材を提供し、時間を忘れさせてくれる空間です。そんなゆったりとしたカフェへ是非足を運んでみましょう。
2016年04月02日

毎年5月、11月に開催されている「東京蚤の市」は手紙社が主催しているイベントです。アンティーク雑貨の販売やワークショップ、ミュージックライブなど様々な催し物が揃っています。
ゆったりした雰囲気の団地に現れるカフェ
おしゃれな食器と体に優しいメニュー
手紙舎つつじヶ丘本店
845さんの個展特別メニュー
「ナポリグラタン」
ナポリタンのトマトとベシャメルソースとチーズのフェスティバル。
#手紙舎つつじヶ丘本店#たけしの日常#ナポリグラタン#この組合せ反則よ#展示は2ndSTORY pic.twitter.com/TbtvAj4bTy
— マツナガ タケシ (@katatakeshi) 2015, 11月 21
デザートが欲しくなったら
京王線つつじヶ丘駅南口より徒歩10分
手紙舎には姉妹店がある…?
建物2階が「手紙舎 2nd STORY」、1階が「本とコーヒー tegamisha(テガミシャ)」になっています。
手紙舎 2nd STORY
11月の1日カフェ巡り❁
1軒目はずっと行きたかった
手紙舎さん。
セカンドストーリーの方へ。
クロクムッシュのランチと
チーズケーキを ♡
かわいいし美味しいし
ここはすぐにでも
再訪したいです✧*。+! pic.twitter.com/9PoHek0SwV
— nana (@___25x19) 2015, 11月 23
京王線柴崎駅より徒歩1分
手紙舎本店より徒歩15分
本とコーヒー tegamisha(テガミシャ)
ずっと「行って」みたかった
雑貨とカフェ「手紙舎 2nd STORY」に今、
「来てる」。
1階の「本とコーヒー tegamisha」で
深煎りコーヒーをいただいて、ほっこり。
じんわり しあわせ、かみしめ中。 pic.twitter.com/Aju52ThTMA
— Coyage店主 Mrs.f (@nahomik01) 2015, 11月 5
柴崎駅から徒歩1分
手紙舎本店から徒歩15分