2017年07月23日

肉汁じゅわ~っ!東京都内の美味しすぎる「メンチカツ」12選
揚げ物の匂いって、どうしても食欲が沸いてしまう・・・!そんな匂いにつられて、行列ができているお店って結構たくさんあるんです。その中でも美味しいと話題で行列が出来ていることも多々ある「メンチカツ」のお店をご紹介します。揚げたてのメンチカツは、肉汁がじゅわ~っ!お食事の一品に、食べ歩きに、ちょっとしたおやつにも!いろいろなメンチカツがありますよ♪
ひき肉や玉ねぎを混ぜたタネをパン粉で揚げるメンチカツ。歴史上に現れたのは明治時代と言われます。諸説ありますが、浅草の洋食店のメニューに「ミンスミートカツレツ」の名前で登場したのが始まりとも言われています。今や各地のご当地グルメになっていたり、すっかり全国に浸透しているメンチカツの美味しいお店で食べてみたい!東京でも、特にメンチカツが人気のお店をご紹介します。
専門店だからこそできる味!メンチ専門店
浅草メンチ(浅草)
東京メトロ浅草駅から歩いて3分ほど、伝法院通り沿いにあります。ドリンクは缶ビールやソフトドリンクなどがありますが、食べ物メニューはメンチカツだけ!自信のほどが伺えます。
浅草メンチの詳細情報
浅草メンチ
浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町 / コロッケ
- 住所
- 東京都台東区浅草2-3-3
- 営業時間
- [月~日] 10:00~19:00 元旦営業
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
亀有メンチ(亀有)
葛飾区亀有のメンチと言えばこちら。JR亀有駅南口の両津像を通り越して4分位。万人に愛されるものをと考えて、メンチカツ専門店に決めたという兄弟が作るメンチは、1日1000個以上売り上げることもあるとか!
亀有メンチの詳細情報
亀有メンチ
亀有 / コロッケ、食堂
- 住所
- 東京都葛飾区亀有3-32-5
- 営業時間
- [火~金] 11:30~15:00(L.O.14:30)17:00〜21:00(L.O.20:30) [土・日・祝] 11:30~21:00(L.O.20:30)
- 定休日
- 月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
肉が自慢!肉屋のメンチカツ
サトウ 吉祥寺店(吉祥寺)
吉祥寺駅から歩いて1分ほど。賑わうダイヤ街の中でも、ひときわ密集率の高い一角がこちら。お店の名物と言えば「元祖丸メンチ」。これのためだけに、遠くからはるばる吉祥寺までやってくる人も多いようです。
吉祥寺さとうの詳細情報
吉祥寺さとう
吉祥寺、井の頭公園 / その他、コロッケ
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-8
- 営業時間
- 10:00〜19:00(メンチカツの販売は10:30~です)
- 定休日
- 年始のみ
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999

あわせて読む
メンチカツとコロッケが旨すぎ!吉祥寺の行列店「さとう」に行くべし♪
肉のすずき(谷中)
JR日暮里駅北口から歩いて5分、下町情緒のある谷中銀座中ほどにあります。メンチカツで競争率の高い谷中銀座の中でも「メンチと言えば肉のすずき」という人も多い人気店です。
肉のすずき
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
肉のサトー(谷中)
日暮里駅から10分ほど。谷中銀座商店街で「肉のすずき」と肩を並べるメンチカツ人気店です。休日は行列に並ぶ覚悟が必要ですが、ここまで来たからには是非食べ比べを!
肉のサトーの詳細情報
腰塚 精肉店(自由が丘)
自由が丘で美味しいお肉を食べたいならこちら。自由が丘で焼肉と言えば腰塚と言われるほど有名な焼肉店は2F。こちらはお惣菜も売る1Fの精肉店です。
黒毛和牛 腰塚 精肉店 自由が丘店の詳細情報
三井精肉店(阿佐ヶ谷)
阿佐ヶ谷駅から5分、早稲田通りへ続く商店街の中ほど。1日に1000個売り上げたという伝説級のコロッケが有名ですが、カリカリに揚げられたメンチカツもコロッケとセットで買われていきます。
三井精肉店の詳細情報
肉の大山(上野)
都内でも、和牛の販売ではトップレベルを誇る食肉卸。上野駅不忍口からも御徒町駅北口からも歩いて3分の上野店では、テイクアウトや立ち飲みだけでなく、ステーキコースのあるレストランまで思い思いの形でお肉が楽しめます。
肉の大山の詳細情報
肉の大山
京成上野、上野御徒町、御徒町 / 惣菜・デリ、食堂、コロッケ
- 住所
- 東京都台東区上野6-13-2
- 営業時間
- 【平日・土】 11:00~23:00(L.O.22:00) 【日・祝】 11:00~22:00(L.O.21:00)
- 定休日
- 無休(※元日を除く)
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
牛蔵売店(富士見台)
「牛蔵」といえば、西武池袋線沿線で人気の焼肉店。こちらは1Fのデリカショップです。西武富士見台駅北口から徒歩1分。
牛蔵売店の詳細情報
牛蔵売店
富士見台、中村橋 / 惣菜・デリ、弁当
- 住所
- 東京都練馬区貫井3-10-2 コイケビル1F
- 営業時間
- 昼 11時〜14時 夕方 16時〜20時 全て完売すると営業終了
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
肉のたかさご(月島)
東京メトロ月島駅から歩いて3分。昭和22年創業の肉専門店は、希少な山形牛や米澤豚の精肉が買えることで定評が高いですが、上質の肉を使った揚げ物や惣菜も見逃せません。
肉のたかさごの詳細情報
肉のたかさご
月島、越中島、勝どき / 惣菜・デリ、弁当、コロッケ
- 住所
- 東京都中央区佃2-21-6
- 営業時間
- [月・水・金] 10:00~19:00 [火・木・土] 10:00~18:30
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥2,000~¥2,999
パンやご飯と一緒に!数倍美味しいメンチカツ!
チョウシ屋
東銀座駅から歩いて2分。お昼時は揚げたてのメンチカツやコロッケなどをパンにはさんでもらう人で行列が、夕方はもっぱら予約客の受け取り。メンチカツは売り切れ必至です。
チョウシ屋の詳細情報
チョウシ屋
東銀座、銀座一丁目、新富町 / 惣菜・デリ、サンドイッチ、コロッケ
- 住所
- 東京都中央区銀座3-11-6
- 営業時間
- 11:00~14:00 16:00~18:00(売切れ仕舞い)
- 定休日
- 土曜日、日曜日、月曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
メンチケン
神田駅から小伝馬町駅方面に歩いて4分ほど。夜は居酒屋になって色々なおつまみが食べられますが、昼はメンチカツ丼のみ!
メンチケン
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
終わりに
子供から大人まで大好きなメンチカツは普遍的な人気。でも、タネを作ってから揚げるのは面倒と思う人も多いのではないでしょうか。そんな時にも役立つのが、できたてのメンチカツが買えるお店。中でも行列ができるほど人気のお店は、ひと味もふた味も違います。素材にも作り方にもこだわった人気のお店で食べたら、メンチカツのイメージさえも変わってしまうかもしれません!