2017年07月23日

長崎観光でご当地グルメを食べるならここ!ご飯ものからスイーツまで♡人気6店

長崎観光でご当地グルメを食べるならここ!ご飯ものからスイーツまで♡人気6店

人気の観光地長崎県は、長崎ちゃんぽんを始めとしたおいしいご当地グルメが揃っています。しかし、せっかくご当地グルメを食べるなら、評判のいいお店で食べたいですよね!ということで今回は「長崎のグルメを食べるならここがオススメ!」という人気店を6店舗紹介していきます。

長崎ってどんな場所?

長崎ってどんな場所?1256361

出典:むら智さんの投稿

長崎県は九州の最も西にある県で、江戸時代には国内唯一の貿易都市でした。当時ポルトガルや中国などと貿易が盛んだったことや、のちに佐世保市に米軍基地ができたことで、異国の文化を多く受けた料理が発展しました。街並みもどこか日本離れした、異国情緒あふれる建物が多くある魅力的なエリアです。そのため観光地として人気で、修学旅行の行き先に選ばれるなど、毎年多くの人が長崎を訪れています。今回はそんな長崎へ行ったらぜひ味わってほしい、ご当地グルメを食べられるお店を紹介したいと思います♪

規格外の大きさ!「佐世保バーガー」

規格外の大きさ!「佐世保バーガー」1255855

出典:coolixさんの投稿

まず最初のご当地グルメはこちらの「佐世保バーガー」。佐世保バーガーが誕生したのは1950年頃といわれており、米軍関係者から教わったレシピを基に日本流にアレンジしたのが始まりだとされています。今では東京などでも食べられるようになり、全国区の有名ご当地グルメとなりました。しかし”佐世保バーガー”と呼ばれるものは、実は一定の条件をクリアした、佐世保市内にあるお店だけって知っていましたか?これは長崎を訪れたら食べないわけにはいかないですよね!

細かく決まっている佐世保バーガーの「定義」

「手作りでこだわりのあるメイドイン佐世保のハンバーガー」が”佐世保バーガー”の定義とのこと。この定義を踏まえながらさらに、①コンセプト、②独自性・主体性、③信頼性、④地産地消、⑤将来性の5つの観点から佐世保バーガー認定委員会が選出。認定されたお店で出されるハンバーガーの総称が「佐世保バーガー」となります。認定された各店舗は佐世保バーガーマップに掲載されています。

出典:アメリカ生まれの佐世保育ちバーガー|競い合うご当地グルメたち!|長崎観光/旅行ポータルサイト■ながさき旅ネット

1.佐世保バーガー ヒカリ

地元で有名な、佐世保バーガーの名店といえば「佐世保バーガー ヒカリ」!。昭和26年に開業し、佐世保バーガーの美味しさを多くの人に伝えてきた、佐世保バーガーの元祖とも呼ぶべき老舗店です。

「ヒカリ」外観 1240605

出典:fumitakaさんの投稿

アメリカンな雰囲気と大きな佐世保バーガーが描かれた看板が目印。店内はこぢんまりとした造り。人気店のうえに、席はカウンターのみなので、店内で食べたい時は開店と同時に行ったほうが無難でしょう。また、テラス席が用意されているので、天気の良い日は外で食べるのがおすすめですよ♪

「ヒカリ」外観 1255875 佐世保バーガーボーイ

出典:上海レモネードさんの投稿

アンパンマンでおなじみ、やなせたかし先生がデザインした「バーガーボーイ」が、佐世保バーガー認定店の証!現在は26店舗が認定店として営業しています。(2017年7月調べ)

「ヒカリ」 料理 43530666 スペシャルバーガー

出典:上海レモネードさんの投稿

トマトや玉ねぎ、ベーコンや卵などのトッピングが入った「スペシャルバーガー」。甘めの味付けが特徴的な特製ソースと、たっぷりの野菜にベーコンの旨みがマッチした1番人気のメニューです。

ヒカリ 本店の詳細情報

ヒカリ 本店

佐世保中央、中佐世保 / ハンバーガー

住所
長崎県佐世保市矢岳町1-1
営業時間
[月]  10:00 - 21:00(L.O. 20:45) [火]  10:00 - 21:00(L.O. 20:45) [水]  10:00 - 21:00(L.O. 20:45) [木]  10:00 - 21:00(L.O. 20:45) [金]  10:00 - 21:00(L.O. 20:45) [土]  10:00 - 21:00(L.O. 20:45) [日]  10:00 - 20:00(L.O. 19:45) ■ 営業時間 売り切れ次第閉店 ■ 定休日 毎月第1、第3水曜日 年末年始(12/31~1/4) お盆(8/15~16)
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

長崎を代表する麺料理!「長崎ちゃんぽん」

長崎を代表する麺料理!「長崎ちゃんぽん」1240850

出典:キング・ドリチソさんの投稿

長崎の麺料理といえばこちら!「長崎ちゃんぽん」。豚骨や鶏がらベースのスープに、野菜や海鮮などのさまざまな具材が入った、いわずと知れたご当地グルメです。”ちゃんぽん”という名前の由来は諸説ありますが、ポルトガル語で”混ぜる”という意味がある「チャンポン」がなまったという説や、中国・福建省の方言で、簡単なご飯を意味する「喰飯(シャンポン)」からきたという説、明治時代の中国人の呼び方「チャン」と、日本人の呼び方「ポン」を合わせたという説など、様々な伝わり方があります。

誕生の秘密は考案者の優しさから!

ちゃんぽん誕生は明治時代。もともと中華料理店『四海樓』の創業者がお腹をすかせた中国人留学生のために作っていたのが、あまりのおいしさで評判を呼び、たちまち長崎を代表する麺料理になったという味な歴史をもちます。豚骨or鶏ガラのスープに新鮮具材&唐灰汁(とうあく)を使った麺を"ちゃんぽん"した特別な一椀。旨み・栄養・ボリュームの満足度はきっと100%超です!

出典:ちゃんぽん・皿うどん|長崎市公式観光サイト「 あっ!とながさき」

2.江山楼(こうざんろう)中華街本店

「長崎ちゃんぽん」を食べたい時はこちら!「江山楼 中華街本店」です。こちらの店は、長崎中華街で70年以上も営業している老舗中の老舗なんです。「父の味、母のまごころ」をモットーに作り上げてきた長崎ちゃんぽんは、先代から受け継がれた伝統的なスープが特徴的です。

「江山楼 中華街本店」外観 1255927

出典:myboomさんの投稿

なんとも中華街らしい外観が特徴的。お店前の獅子のような像もまた雰囲気をかもしだしています。

「江山楼 中華街本店」内観 1255938

出典:呑み助の日記さんの投稿

中華料理でおなじみの円卓が、ここでは座敷仕様に。和と中が融合されていますね♪座敷以外にテーブル席も用意されています。

「江山楼 中華街本店」料理 1255968 2017/2/16  王(わん)さんの特上ちゃんぽん 1500円

出典:PAPA3さんの投稿

この店のオススメは「王さんの特上ちゃんぽん」。特上というだけあって、高級食材のフカヒレが上に乗っているのがわかりますか?また、ここのスープにかかせないという、アサリの旨みが効いた鶏がらのスープが絶品なんだとか!フカヒレ入りちゃんぽんを食べる機会はなかなかないと思うのでおすすめのお店です。

江山楼 中華街本店

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

お土産の定番商品♪「カステラ」

お土産の定番商品♪「カステラ」1242300

出典:Tomopukinさんの投稿

長崎の銘菓といえば「カステラ」ですよね。カステラが長崎にやってきたのは1571年。長崎に船でやってきたポルトガル人によって広まりました。カステラがやってきた当初は、小麦粉・砂糖・卵の三種類で作られていましたが、だんだんと日本人の好みに合わせて変わり、現在の形となります。今ではすっかりおなじみの定番のお土産ですよね。

3.文明堂総本店

1900年から約120年も続いている老舗中の老舗「文明堂総本店」。ここのカステラは、契約農場と共同開発したオリジナルの「南蛮卵」を使用していたり、グルテンの少ない小麦粉を厳選するなど、素材にこだわりを持っています。また、その作り方も伝統の製法を守り続けているんですよ。

「文明堂 総本店」外観 1242451 外観

出典:デラホーヤさんの投稿

歴史を感じさせる文明堂総本店の外観。老舗の風格が漂います。

「文明堂 総本店」内観 1256018 店内

出典:fujimo123さんの投稿

店内にはカステラを始めとした和菓子が並びます。天井から吊るされたライトがレトロな雰囲気ですね♪

「文明堂 総本店」料理 1249032 カステラ

出典:まれれんさんの投稿

見事な仕上がり!文明堂総本店のカステラは、底にざらめがまぶしてあるのが特徴です。ほんのりと甘く柔らかい食感と、カリカリッとしたざらめの歯ごたえを楽しむことができます。

文明堂総本店の詳細情報

文明堂総本店

大波止、出島、新地中華街 / 和菓子

住所
長崎県長崎市江戸町1-1
営業時間
[月]  09:00 - 18:00 [火]  09:00 - 18:00 [水]  09:00 - 18:00 [木]  09:00 - 18:00 [金]  09:00 - 18:00 [土]  09:00 - 18:00 [日]  09:00 - 18:00 ■ 定休日 元日
平均予算
  • ~¥999

昔懐かしい手押し屋台販売「ちりんちりんあいす」

昔懐かしい手押し屋台販売「ちりんちりんあいす」1256029

出典:キング・ドリチソさんの投稿

長崎には、昔懐かしい手押し屋台でアイスクリームを販売をしているお店が今でもあるんです。その名も「ちりんちりんあいす」。昭和30年代には、”ちりんちりん”と鈴を鳴らしながら、手押し屋台で豆腐や野菜を売り歩くのが一般的でした。その当時からの方法で今でもあいすを売っている、観光客に人気の長崎名物です。

4.前田冷菓

地元長崎の人たちだけではなく、旅行客や修学旅行生にも愛されている、ちりんちりんあいすの老舗「前田冷菓」。ちなみに「ちりんちりん®あいす」というのは前田冷菓の商標です。こちらで販売しているのは「プレーン味・カステラ・ゆうこう(幻の柑橘類)・はやか(柑橘類)・そのぎ茶・いちご」の6種類。どれも長崎県産の食材を使ったものばかりなんですよ。また、出島限定でチョコ味もあります。

「前田冷菓」外観 1256072

出典:くっき〜ず‼️さんの投稿

ちりんちりんあいすの屋台は、平和公園や眼鏡橋など、観光客が多い場所にいることが多いですよ。暑い夏にはぜひ食べておきたい長崎名物です。青い屋台ではプレーン味をメインに販売しています。

「前田冷菓」外観 1244001 2015年4月

出典:アドさんさんの投稿

こちらのレトロタイプは、カステラやいちごなどのオリジナルを買うことができます。食べ比べをするのもおすすめです。出店時期はだいたい3月頃から始まることが多いようですが、屋台によって時期が変わるので、公式HPなどからチェックしましょう。また、荒天時は休止となる場合もあります。

「前田冷菓」料理 1256092 ちりんちりんあいす(ゆうこう味)

出典:辣油は飲み物さんの投稿

こんなにきれいなバラの形に仕上げてくれます。味はさっぱりとしていて、昔懐かしいシャーベットのよう。しかもプレーン味1個で37kcalほどと、低カロリーなのも嬉しいですね♪

前田冷菓の詳細情報

豪快な長崎名物!「トルコライス」

豪快な長崎名物!「トルコライス」1244025

出典:saibaiman99さんの投稿

豚カツにナポリタン、ピラフを1枚のお皿にまとめた長崎のB級グルメ「トルコライス」。実は、具は上記のものに限らず、洋食が3種類乗っていればトルコライスと呼べるのだとか。そのため、ピラフがドライカレーだったり、豚カツがステーキに、ナポリタンがミートソースに…など、お店によって乗っている具が違うんです。いろいろ周ってみて、自分好みのトルコライスを探してみるのもいいかもしれませんね。

「トルコライス」と呼ばれるようになった由来

1.ピラフが中国、スパゲティがイタリア、とんかつがその中間に位置するトルコを表すという説
2.今は無き、トルコというレストランがランチメニューとして始めたという説
3.3種類のメニューが三色旗に見えることからトリコロールランチ、つまりトリコ→トルコとなったという説

出典:長崎の美味しい食べ物|長崎トルコライス

5.ツル茶ん(つるちゃん)

こちらの「ツル茶ん」は1925年、大正時代に創業した、九州最古と呼ばれる老舗の喫茶店です。トルコライスの発祥は「ツル茶ン」ともいわれており、長崎の人にトルコライスが食べられるおすすめ店を聞くと、ここの名前が出てくるくらい有名です。西洋と日本の文化が混じり合った時代に生まれた喫茶店は、今でも色褪せない存在です。

「ツル茶ん」外観 1245558

出典:ココガイイカモさんの投稿

昔懐かしい建物は、今ではなかなか見かけないレトロな外観。

「ツル茶ん」内観 1256152

出典:食いしん坊薬剤師さんの投稿

店内もレトロな雰囲気が広がります。いたるところに芸能人のサインが飾られていて、その人気をうかがい知ることができます。

「ツル茶ん」料理 1256159

出典:y_yasuさんの投稿

ここのトルコライスは1,280円から楽しむことができ、常時10種類ほどを用意してあります。90年以上もの歴史が詰まった老舗の味を、ぜひ味わってみてくださいね。

ツル茶んの詳細情報

ツル茶ん

思案橋、崇福寺、観光通 / 喫茶店

住所
長崎県長崎市油屋町2-47
営業時間
[月]  10:00 - 21:00 [火]  10:00 - 21:00 [水]  10:00 - 21:00 [木]  10:00 - 21:00 [金]  10:00 - 21:00 [土]  10:00 - 21:00 [日]  10:00 - 21:00
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999
  • ~¥999
九州最古の喫茶店「つるちゃん」で長崎トルコライスを食べよう

あわせて読む

九州最古の喫茶店「つるちゃん」で長崎トルコライスを食べよう

濃厚な角煮が美味しい♪「角煮まん」

濃厚な角煮が美味しい♪「角煮まん」1256165

出典:kirin5さんの投稿

最後に紹介するご当地グルメは「角煮まん」。見た目通り、豚の角煮を肉まんのような生地に挟んだご当地グルメです。中国や西洋の食文化を取り入れてできた「卓袱(しっぽく)料理」の中で出されていた「東坡煮(とうばに)」、つまり豚の角煮をもっと手軽に食べることができないかと、アレンジしたものです。とろけるような脂身と柔らかいお肉、ふわっとしたまんじゅう生地の組み合わせは最強です!

6.岩崎本舗

角煮まんといえば!「岩崎本舗」というほどの有名店。長崎県内で行われるコンテスト「第28回 長崎県特産品新作展 最優秀賞」を受賞した実力を持つ名店です。初代が”長崎角煮まんじゅう”として最初に売り出した、角煮まん発祥のお店なんですよ。

「岩崎本舗 長崎空港店」 内観 39246802

出典:のぶぼぼさんの投稿

長崎空港にある店舗はいつもお客さんで大賑わい!自分用はもちろん、親しい人へのお土産やお持たせにもぴったりです。

「岩崎本舗 本店」料理 1256207 六日仕込角煮まんじゅう

出典:カメさん7さんの投稿

ここの角煮まんの美味しさの秘密は、化学調味料を使わずに、じっくりと時間をかけて煮込んだ角煮。チリ産の「アンデス高原豚」を使用しています。とろとろの食感に、醤油やみりん、砂糖、昆布などの旨みが染み込んだ味がたまりません♪ふわふわの生地にタレが染み込み、何個でもいただけそうです。

「岩崎本舗 本店」料理 1256348 冷凍土産 角煮まんじゅう

出典:**tatata**さんの投稿

冷凍された箱入りも販売しているので、お土産にも喜ばれます。

岩崎本舗 長崎空港店の詳細情報

岩崎本舗 長崎空港店

諏訪、大村、新大村 / 肉まん、餃子

住所
長崎県大村市箕島町593 長崎空港旅客ターミナルビル 2F
営業時間
[月]  06:30 - 19:10 [火]  06:30 - 19:10 [水]  06:30 - 19:10 [木]  06:30 - 19:10 [金]  06:30 - 19:10 [土]  06:30 - 19:10 [日]  06:30 - 19:10 ■ 営業時間 4月の営業時間はPM6:45閉店/金・日曜日はPM7:10閉店 ■定休日 無休
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

本場の味を確かめに長崎へ!

本場の味を確かめに長崎へ!1255772

出典:タケセブンさんの投稿

外国と日本の文化が色濃く混ざり合う街、長崎。そんな長崎のグルメはどれも美味しそうなものばかりでしたね!異国情緒あふれる、長崎らしいご当地グルメが。本場の味を確かめに、ぜひ1度訪れてみてはいかがでしょうか?

関連記事

関連キーワード