
きっと、世界で一番贅沢なアイス。最高級の純金箔を纏った「金閣そふと」
夕焼けに照らされると、神々しいほどの輝きを放つ金閣寺。そんな京都を代表する名所の近くに、観光の思い出になるようなスイーツのお店があります。その名は「金閣そふと」。ここでは匠の技によって作られた純金箔がのっているソフトクリームを食べられます。さらに、フレッシュな石挽き抹茶のフレーバーがあるなどレアなポイントが満載。金閣寺を観光した際は、「金閣そふと」に立ち寄って贅沢な甘い体験をしてみませんか。
2017年07月31日
お店は金閣寺のすぐそば!
金閣寺の出口のすぐ近くにある「金閣そふと」。このエリアは京都の中心地から少し離れているため、訪れた観光客の方々に「金閣寺らしい楽しみをご提供したい」という店主の想いによって生まれました。
職人技が生み出した最高級の純金箔
「金閣そふと」にのせられる金箔は、高級な食用純金箔。これほどの薄さと美しい質感は、匠の技によって生み出されるまさに芸術品です。
極楽浄土を表現したといわれている「金閣寺」には、10.8cm四方の金箔が約20万枚使われています。「金閣そふと」はそのサイズに由来し、のせる純金箔を10.8cm四方に統一。購入すると、目の前でこの純金箔をのせてくれます。
「金閣そふと」のメニューは3種類
どのメニューにも白玉と小豆がトッピングされています。
金閣そふと 生乳クリームばにら
「生乳くりーむばにら」は乳脂肪以外の油脂と香料を一切使用していないため、生乳の風味が活きているソフトクリーム。また、ソフトクリームの美味しさを左右する乳脂肪分が一般的なタイプの約2倍含まれているので、より一層の味わい深さを感じられます。
金閣そふと 抹茶
「金閣そふと」に使用されている抹茶は、ゆっくり時間をかけて製粉する石臼挽き製法で作られています。味や香りが損われにくいこの製法によって生まれた抹茶は、風味がとても豊か。また、この抹茶は鮮度が落ちると変色しやすいため、賞味期限がないとされるアイスクリームにしては珍しく賞味期限は7日間となっています。
金閣そふと 京あわせ(ばにら&抹茶)
生乳くりーむばにらと抹茶をミックスしたこちらのタイプは、2つのフレーバーのハーモニーを楽しめる一品。どのメニューにするか迷ったら、2つの風味を味わえるこちらがおすすめです。
ソフトクリームを包む和紙も贅沢!
純金箔やソフトクリームのように、スリーブも上質な「金閣そふと」。特別生産による高級和紙「玄竜」に金銀箔をあしらっており、その美しさはアーティスティックです。
純金箔を華やかに引き立てるスリーブ。ロゴの箔押もおしゃれです。食べる際に紙の質感も味わってみてください。
コーンは一般的なサイズの約1.5倍!
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。