2016年04月02日

ホッキョクグマの赤ちゃんが見たい!札幌円山動物園の魅力をご紹介

ホッキョクグマの赤ちゃんが見たい!札幌円山動物園の魅力をご紹介

『円山動物園』は、札幌中心街からのアクセスも良く、デートや家族連れのお出かけ先として注目のスポットです。2014年シロクマ(ホッキョクグマ)の赤ちゃんが生まれ、その愛らしさが話題になりました。円山原生林に隣接した自然豊かな環境を生かした森の散策や、ふれあい体験が出来、北海道らしさを味わえるのも特徴です。そんな、『円山動物園』の魅力やおすすめ動物をご紹介しましょう。

574335

出典:砂の浜さんの投稿

札幌中心部からでも気軽に行ける『円山動物園』。2015年秋にはキリン館、サル山が改修オープンし、より自然な姿が観察出来るように工夫されています。また、動物園のシンボル、シロクマは2014年12月の赤ちゃん誕生で人気沸騰中です。

リスタートした円山動物園

札幌市円山動物園は、終戦時の空気の残る1951年、北海道初めての動物園として開園しました。きっかけは、前年の東京上野動物園による移動動物園。”札幌に動物園を”という声の高まりに、ヒグマ、エゾシカ、オオワシの3種の展示からスタートしたのです。

リスタートした円山動物園574340

出典:

ところが、昭和49年をピークに入場者数が減少し、見直しを迫られることに・・・。2006年、外部の識者・市民も加わったリスタート委員会が設置され、新しい魅力を意識した新構想計画が進められています。稀少な動物の繁殖研究、自然な生態を観察出来る展示の工夫などが盛り込まれ、2012年アジアゾーンが完成。新設されたアフリカゾーンも順次公開され、新しい円山動物園の魅力が広がっています。

アクセスも便利

北海道神宮・円山原生林の緑に囲まれ、JR札幌駅から20分ほどでアクセス出来るところが魅力。札幌・小樽を拠点に観光するなら、旭川に行くよりも、移動距離が少なくて済みます。新千歳空港からも、高速道央道で1時間強、JRと地下鉄の乗り継ぎでも1時間半ほどの位置にあります。
地下鉄南北線さっぽろ駅からの場合は、大通駅で東西線宮の沢駅行きに乗り、約7分で円山公園駅に到着です。円山公園駅バスターミナルから動物園行きバスが出ていますが、1.7㎞ほどなので、あたたかい季節は散策しながら歩く事が出来る距離感です。

アクセスも便利574345

出典:

地下鉄円山公園駅の改札から、地上に出る通路には、動物たちのタイルが配置されています。早く動物たちに会いたくなってきますね。

注目の動物はこの子たち!

子グマがかわいすぎる…♡『ホッキョクグマ(シロクマ)』【世界の熊館】

子グマがかわいすぎる…♡『ホッキョクグマ(シロクマ)』【世界の熊館】574350

出典:

飼育員さんがえさやりをしながら、シロクマ(ホッキョクグマ)のガイドをしてくれる時間があります。

世界の熊館は正門から一番奥にあります。シロクマのララ(母)とデナリ(父)の間に2014年12月21日に生まれた”リラ”に人気が集まっています。旭川、釧路にもシロクマ(ホッキョクグマ)はいますが、北海道で子グマがいるのは円山動物園だけです。ここは絶対はずせないスポットですよ!

子グマがかわいすぎる…♡『ホッキョクグマ(シロクマ)』【世界の熊館】574351

出典:merusooさんの投稿

お母さんと一緒のリラ。その愛くるしさに癒やされます。

子グマがかわいすぎる…♡『ホッキョクグマ(シロクマ)』【世界の熊館】574352

出典:

橋渡りを押さえたい『レッサーパンダ』【アジアゾーン高山館】

橋渡りを押さえたい『レッサーパンダ』【アジアゾーン高山館】574354

出典:tkc1080さんの投稿

森林伐採が進み、稀少動物になりつつあるレッサーパンダ。円山動物園では2010年にメスのココと、オスのセイタの間に2014年までに5頭の赤ちゃんが誕生しています。現在、ココ、セイタとその間に生まれたホクト、キン、ギン、そのお婿さんとして千葉市動物園からやってきたエイタの6頭が飼育されています。

橋渡りを押さえたい『レッサーパンダ』【アジアゾーン高山館】574356

出典:totoriさんの投稿

橋渡りを押さえたい『レッサーパンダ』【アジアゾーン高山館】574357

出典:

リスタートで、橋渡りできる施設が整備されました。人が歩く通路の上を横断していくので、頭上を渡る姿を見ることが出来ます。

橋渡りを押さえたい『レッサーパンダ』【アジアゾーン高山館】574358

出典:

レッサーパンダは、高い木の上を渡り歩くのが上手です。立体的な設備が整備されたので、自然のままの活動的な姿を見ることが出来ます。

橋渡りを押さえたい『レッサーパンダ』【アジアゾーン高山館】574359

出典:

レッサーパンダ館の中まで橋がトミカのレールの様に続き、天井に近いところを1周出来る作りになっています。館内では表情など細かいところまでバッチリ観察可能。

橋渡りを押さえたい『レッサーパンダ』【アジアゾーン高山館】574360

出典:ジョン・ドウさんの投稿

お食事タイムでは、飼育員さんの解説付きでえさやりを見る事が出来ます。両手の間に、拝むようにリンゴを挟んで夢中で食べる姿は愛くるしさで一杯♡

猛獣の風格たっぷり『アムールトラ』【アジアゾーン寒帯館】

猛獣の風格たっぷり『アムールトラ』【アジアゾーン寒帯館】574362

出典:ジョン・ドウさんの投稿

アムール、ウスリ地方に生息する最大級のトラです。絶滅危機に瀕しており、世界中で個体ごとの血統登録がされ、種の保存の取り組みが行われています。円山動物園では、ドイツから来たメスのアイに、オスのリングやタツオとのお見合いを試みましたが、妊娠はしませんでした。

猛獣の風格たっぷり『アムールトラ』【アジアゾーン寒帯館】574364

出典:

猛獣の風格たっぷり『アムールトラ』【アジアゾーン寒帯館】574365

出典:力太郎さんの投稿

アジアゾーンの2012年のオープンにあわせて、一時別居していたタツオが一緒に暮らすことになりました。アイとタツオの2頭にあうことが出来ます。迫力ある食事シーンが公開されているので、お食事タイムを狙いたいですね。

開拓時代を想像しながらみたい『オオカミ』【エゾシカ・オオカミ舎】

開拓時代を想像しながらみたい『オオカミ』【エゾシカ・オオカミ舎】574367

出典:ジョン・ドウさんの投稿

そのむかし、開拓時代にはエゾシカとオオカミが食物連鎖の関係にありながら絶妙なバランスを保って暮らしていました。開拓の森をイメージしたエゾシカ・オオカミ舎で隣り合って展示することで、北海道の自然環境を考えるきっかけになってほしいと言う願いが込められています。

開拓時代を想像しながらみたい『オオカミ』【エゾシカ・オオカミ舎】574369

出典:烏川すずめさんの投稿

円山動物園のオオカミは、シンリンオオカミという大きな種類。ジェイ、ルーク、ショウ、ユウキの4頭のオスを見る事が出来ます。野性味あふれる勇姿をガラス越しの室内から、わずか2センチの至近距離で観察可能!

開拓時代を想像しながらみたい『オオカミ』【エゾシカ・オオカミ舎】574370

出典:sorelaxさんの投稿

北海道といえばやっぱり『ヒグマ』(エゾヒグマ館)

北海道といえばやっぱり『ヒグマ』(エゾヒグマ館)574372

出典:

300㎏を越える巨体に、猛獣の風格を感じさせる。

1951年に円山動物園が開園したときに展示されたのが、ヒグマ、エゾシカ、オオワシの3種類でした。ヒグマは北海道にしかいない種類の国内最大の陸上ほ乳類とされています。現在の展示は、メスのとわ、オスの大。俊敏な動きを見せることがあり、見る人を驚かせています。

北海道といえばやっぱり『ヒグマ』(エゾヒグマ館)574374

出典:ジョン・ドウさんの投稿

ガラス越し、至近距離のヒグマは迫力満点!チョッピリ怖いくらい。

円山動物園の魅力ポイントは?

円山動物園の魅力ポイントは?574377

出典:shamrockさんの投稿

2時間ほどで回る事が出来るコンパクトな動物園ですが、魅力的な施設を目指して、展示方法や年間パスポートの発行、イベントなどに工夫を凝らしています。

ポイント①イキイキとした自然な動物たちを観察出来る

リスタートにあたって、都市と自然、環境について考えるきっかけづくりの視点が提起されました。改修工事によって、新しい立体的で、動物の生態にあった展示方法が可能になり、イキイキとした動物たちの姿が観察出来るようになりました。

ポイント①イキイキとした自然な動物たちを観察出来る574381

出典:tkc1080さんの投稿

サル山は、コンクリートづくりから、擬木やネットの配置で、より自然な姿を見ることができるようになりました。北海道のきびしい寒さ対策に、電熱線を組み込んだ岩で暖を取れるように工夫されていますが、寒い日には体を寄せて”サルだんご”になっています。

ポイント①イキイキとした自然な動物たちを観察出来る574382

出典:髭坊主さんの投稿

アジアゾーンは、寒帯館・高山館・熱帯雨林館のスタイルに改修。寒帯館では、アムールトラをガラス越しながら、至近距離で見る事が出来ます。お食事タイムは、ど迫力!ユキヒョウも食事風景を公開しています。

ポイント②ドキドキ体験で動物をより身近に!

動物たちを間近でみたり、食事の様子を観察出来るイベントメニューを揃えています。飼育員さんならではのガイドを聞いたり、鷹匠(たかじょう)体験などが出来ます。

迫力の鷹匠体験『トビ・フクロウ』(野外ステージ前)

ポイント②ドキドキ体験で動物をより身近に!574386

出典:

猛禽類のフリーフライト。実際にトビやフクロウが飛ぶ姿を目の前で見ることが出来ます。良く訓練されていて、見事なパフォーマンスにドキドキもMAX。猛禽類好きならずとも一度はみてみたい。

ポイント②ドキドキ体験で動物をより身近に!574387

出典:

”フクロウとタカの森”には、ユーラシアワシミミズク(画像)、エゾフクロウ、シロフクロウ、トビ、オオタカなどがいます。東京では、フクロウカフェが注目されていますが、『円山動物園』では間近で見る事が出来ます。

カバの大口体験(熱帯動物館 カバ展示場)

ポイント②ドキドキ体験で動物をより身近に!574389

出典:Blue Manさんの投稿

動物園ポスターやチラシでも印象的なカバの大きな口は、間近でみると迫力満点!飼育員さんに指導を受けながら、大きな口を覗き込むことが出来ます。

ポイント③ふれあいの楽しさが味わえる

手で触れて、動物たちの呼吸や体温を感じることが出来る体験型の展示が魅力。子ども動物園は、小さな子どもたちが初めて動物とふれあう体験にもおすすめのゾーンです。

ポイント③ふれあいの楽しさが味わえる574393

出典:

こども動物園エリアでは、ヒツジやアヒル・ガチョウの放し飼いが、こどもたちに大人気。

ポイント③ふれあいの楽しさが味わえる574394

出典:

モルモットとのふれあい体験も出来ます。

ポイント③ふれあいの楽しさが味わえる574395

出典:

もふもふのヒツジさんが放し飼いになっています。間近でふれあえるので、家族連れにも人気です。

ポイント④北海道らしい動物たちに会える

北海道には『エゾ○○』と付く北海道ならではの動物がいます。エゾモモンガ、エゾタヌキ、エゾリス、エゾユキウサギ、エゾシカ…などを見る事が出来ます。(エジヒグマ館、エゾシカ・オオカミ舎など)

ポイント④北海道らしい動物たちに会える574398

出典:

角が立派な雄鹿。そばで見ると、意外に大きく驚く人も多いです。

ポイント⑤園長さんのガイドツアーが人気

開園時間にあわせて整理券が配られる人気のツアー。円山動物園の魅力とこだわりの一番知っている園長さんが、動物たちの魅力や、飼育や展示のこだわりをガイドしながら案内してくれます。
エサへの工夫や動物の生態、豆知識など、円山動物園の動物たちの魅力をより感じることができたり、施設の工夫がわかります。また、エサやり時には、飼育員さんの解説つきで見る事ができるので、掲示をチェックしておきたいですね。

ポイント⑥自然を楽しめる環境が整っている

動物園東側には、南北500メートルにわたって広がる『動物の森』があり、先には円山原生林が広がっています。キツツキが木をつつく音やせせらぎの音を聞きながら、自然の昆虫、草花を見る事が出来ます。ガイドツアーが開催されることも。

春は桜やモクレンの景色を楽しみながらピクニック。お花見がてら、家族でお弁当を広げて楽しむ地元民がたくさん。冬は雪遊びできる広場や氷の滑り台が設置されます。訪れた人たちが作った雪だるまが並んでいるところがかわいいです。

ポイント⑥自然を楽しめる環境が整っている574407

出典:

園内の満開の桜は、ゴールデンウィーク期間に見頃がとなることが多い。近くの北海道神宮や、円山公園にも桜を楽しめるスポットがあり、お花見目当てに円山を訪れる人も多いです。

ポイント⑥自然を楽しめる環境が整っている574408

出典:

訪れた人たちが作った雪だるまが並んでいます。メッセージプレートを添えられるから、こどもと記念写真を撮りたいですね!

円山動物園のゆるキャラにも注目!

円山動物園の情報を発信する「マルヤマン」

円山動物園の情報を発信する「マルヤマン」574411

円山動物園では、ツイッターでキャラクターの『マルヤマン』が情報を発信中です。イベントやショーの時には、ゆるキャラ的な活躍を見せています。

円山動物園の情報を発信する「マルヤマン」574413

出典:

イベントでも活躍中のマルヤマン。テーマパークと比べて格安の入場料と、自然を感じられる円山動物園の魅力を発信しています。近況は、ツイッターでチェック出来ますよ!

円山動物園に行ったら立ち寄りたいお店

ふわふわパンケーキ『カフェブルー』

円山駅最寄りの大型モール『マルヤマクラス』の中にある人気店。藻岩山ロープウェー入り口に『カフェブルー』の店舗があります。ふわっふわのパンケーキと、厚切りベーコンのプレートが看板メニュー。

「カフェブルー マルヤマクラス店」料理 574418

出典:natzさんの投稿

まるでシューのようにふんわり膨らんだパンケーキ。

カフェブルー マルヤマクラス店

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

森にたたずむカフェ『森彦』

自家焙煎の札幌コーヒー、リノベカフェ、焼き菓子のおいしさで話題のカフェ。森の中にひっそりたたずむ古民家的な外観がかわいい。

「森彦」外観 574422

出典:

外観は森の隠れ家といった雰囲気。

「森彦」料理 574423 季節のタルト(ブルーベリー)

出典:★スマイル★さんの投稿

季節のタルト~ブルーベリータルト。タルトやガレット、パウンドケーキなど、バターの薫り高い焼き菓子が、自家焙煎のコーヒーにぴったり。

森彦の詳細情報

森彦

円山公園、西28丁目、西18丁目 / カフェ、ケーキ

住所
北海道札幌市中央区南二条西26-2-18
営業時間
[月]  10:00 - 20:00(L.O. 19:30) [火]  10:00 - 20:00(L.O. 19:30) [水]  10:00 - 20:00(L.O. 19:30) [木]  10:00 - 20:00(L.O. 19:30) [金]  10:00 - 20:00(L.O. 19:30) [土]  10:00 - 20:00(L.O. 19:30) [日]  10:00 - 20:00(L.O. 19:30) ■ 営業時間 ※最新の営業時間はMORIHICO.公式WEBサイトにてご確認ください ■ 定休日 定休日 : なし *年末年始休あり
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

動物達に癒されに行きましょう♪

動物達に癒されに行きましょう♪574426

出典:merusooさんの投稿

みんなおいでよ!

円山動物園の楽しみ方を紹介してきましたがいかがでしたか?リニューアルがすすめられて、リピーターが増加中です。カップルでも、家族でも、友人とでも是非円山動物園に足を運んでみてくださいね♪

円山動物園の詳細情報

円山動物園

住所
北海道札幌市中央区宮ヶ丘3-1
アクセス
1) 地下鉄東西線「円山公園」駅から徒歩で15分 2) 地下鉄東西線「円山公園」駅からバスで8分[円15]動物園線 [円14]荒井山線 - 動物園前から徒歩で0分
営業時間
[2月1日〜10月31日] 9:00〜17:00 入園券の発売は閉園の30分前まで [11月1日〜1月31日] 9:00〜16:00 入園券の発売は閉園の30分前まで
定休日
[12月29日〜12月31日]
料金
大人 600円 中学生以下無料
札幌・人気の「円山動物園」は子連れはもちろんデートスポットにもおすすめ♪

あわせて読む

札幌・人気の「円山動物園」は子連れはもちろんデートスポットにもおすすめ♪

関連記事

特集

関連キーワード