
【大分】温泉にサファリにピザ作り!+αも楽しめる「キャンプ場」5選
海も山も川もある、自然いっぱいの大分県。キャンプ場もたくさんあり、まさにアウトドア天国です!その中でも、今回はカフェがあったり、温泉があったり、キャニオニング体験ができたり、とキャンプ+αが楽しめる女子におすすめのキャンプ場をご紹介します。普通のキャンプじゃ物足りないあなた、大分の雄大な自然の中で、思いっきり遊んで素敵な思い出を作りませんか?
2017年08月12日
カフェに雑貨屋さんも♡女心を掴むキャンプ場
大分県中津市耶馬溪にあるキャンプ場「バルンバルンの森」。耶馬溪の景勝地「青の洞門」のすぐそばに位置します。廃園寸前だった施設を夫婦でコツコツリノベーションし完成させた、森の中にある小さなキャンプ場なんです。心くすぐるかわいいツリーハウスやおしゃれなカフェがあったり、マルシェも開催されたりと、アンテナ高め女子に人気のスポットですよ。
きゅんきゅん♡可愛いツリーハウス
敷地内には、大人も子供も興奮間違いなしの可愛らしい2つのツリーハウスとツリーテラスがあります。夏は豊かで美しい緑に囲まれ、思いっきり深呼吸したくなります。
寒くなってきた頃には、こんな冬景色も見せてくれます。絵本に出てきそうな世界観です。
敷地内には、ハンモックが吊るされていたり、手作りブランコも。夜は、ハンモックに揺られ満天の星空を眺めたいですね。ハンモック付きのバンガローもありますよ。
森の中でアジア料理が楽しめる「亜細亜食堂 Cago」
お店の一番人気は、タイのポピュラーな料理「パッ・カパオ」。ひき肉をバジルで炒め、目玉焼きがのったスパイシーな一品で、唐辛子を加え、辛さの調節も可能です。エスニックサラダ、チャイかアイスコーヒーがつけられるセットメニューもおすすめですよ。料理には無農薬の地元野菜やこだわりの調味料が使われています。
可愛い雑貨が揃う「森のじかんChigru」
「森のじかんChigru」は、可愛らしい雑貨がそろうセレクトショップ。ひょうたんランプやひょうたんスピーカー、ハンモックチェアーなど、乙女心を掴まれる可愛い雑貨が揃っています。
楽しいイベントも!
また、バルンバルンの森では月に1度「バルンマルシェ」が開催されます。作家さんによる手作りの雑貨や、農産物や食品が並びます。
年に2回開催される「森フェス」は大賑わい!LIVEやワークショップ、県内外からアーティストたちが集まるイベントです。
2.九州自然動物公演 アフリカンサファリ TeePeeキャンプ場
動物たちと触れ合える!サファリパーク内のキャンプ場
ユニークな「TeePeeテント」に泊まりたい!
ドキドキのナイトサファリ!
3.長崎鼻リゾートキャンプ場
アートに美食に海水浴♪五感を刺激するキャンプ場
バンガロー、ログハウス、テント!好きなスタイルで宿泊♪
大分で活躍中の動物のイラストを描く作家「藤沢さだみ」さんが手掛けた、かわいいイラストが壁に描かれたログハウスもあるんですよ。室内にも彼女の作品が飾られています。
見渡す限りの花畑!花とアートの岬・長崎鼻
また、2014年に開催された「国東半島芸術祭」で展示された多くのアート作品も敷地内のあちこちに常設展示されています。世界的に著名なアーティスト、オノ・ヨーコ氏やチェ・ジョンファ氏の作品などもあります。散策しながら花と芸術作品を楽しんでくださいね!
菜の花オイル・ひまわりオイルのショップ「OLIO」
ひまわりオイルを使ったイタリアンレストラン「Fiore」
敷地内の「花キッチン Fiore」では、ピザやパスタ、カレーなどの長崎鼻で作られたオイルを使った料理が楽しめます。パスタはトマトソースやクリームソース、季節に合わせたパスタが登場します。ピザは生地から手作りというこだわりぶり。
4.かいがけ温泉 きのこの里
温泉にレストランも!初心者におすすめのキャンプ場
テントを張る、広々としたオートサイトと、冷暖房完備のバンガローやログハウスと、一年中アウトドアが楽しめるキャンプ場です。テントやバーベキューセットや燃料などのレンタルはもちろん、施設内には源泉100%かけ流しの温泉もあったり、レストランもあったりと、気軽にアウトドアが楽しめます。初心者におすすめのキャンプ場です。
設備充実!冷暖房完備のバンガローやログハウス
20人まで収容可能なバンガロー、8人まで収容可能なログハウスは、冷暖房、キッチン、トイレ、洗面台、冷蔵庫、テレビ、こたつなどの設備もあるので、アウトドア初心者でも気軽にキャンプが楽しめます。
源泉100%かけながしの温泉で贅沢なひとときを
そして、このキャンプ場の魅力は、温泉が楽しめるということ。男女1つずつの内湯と露天風呂、5つの貸切風呂(利用は土日、祝日のみ)が完備されています。アルカリ性単純泉のお湯が一日遊んだ疲れをゆっくりほぐしてくれるはず。温泉だけの立ち寄り入浴も可能ですよ。
雨が降っても安心のBBQスペース
雨が降っても気にせず楽しめるBBQスペースが3時間2000円で利用できるのもうれしいポイント。食材の持ち込みも自由で、キッチンセットなどの道具のレンタルも行っているので、気兼ねなくBBQが楽しめます。
準備が面倒!という方には焼肉や定食が楽しめるレストランも
食事の準備も片づけもめんどくさい!という人におすすめのレストランもあります。黒毛和牛、地鶏、シシ肉などを地元産の樫炭で焼き、肉の旨みがぎゅっと凝縮した焼肉を楽しめます。他にも、だんご汁定食、うどんなどが用意されています。11時〜21時まで営業しているので、のんびりと食事が楽しめます。
5.ととろの森 うめキャンプ村
ピザ作りにキャニオニング♪「体験」できるキャンプ場
「道の駅うめ」に隣接するキャンプ場「ととろの森 うめキャンプ村」。テントを張るスペースのオートテントサイトはもちろん、4~30名が泊まれるケビン、バンガローなどの宿泊施設があります。近くの藤河内渓谷ではキャニオニングツアーがあり、大自然との一体感とスリルを味わえる川遊びも体験できます。他にも、石窯ピザ作りや、そうめん流しなど様々な体験ができ、キャンプはもちろん、合宿や研修にもおすすめのキャンプ場です。
各宿泊棟に、テントサイトにBBQサイトも備え付け!
こちらには4人用のケビン、5人用のケビン、30人用のケビンと、テントを張るオートテントサイトがあります。そして各ケビン、オートテントサイトにそれぞれ備え付けのBBQサイトがあり、食材や調味料、網と炭を準備すればお手軽BBQが楽しめます。管理棟でレンタルや調味料などの販売もあるので、忘れた場合もご安心を。そのほか敷地内には宿泊しなくてもデイキャンプでも利用できるBBQサイトもあります。
藤河内渓谷でキャニオニング
ユネスコ・エコパークに認定された「祖母・傾・大崩山系」。その祖母・傾国定公園内に位置する渓谷「藤河内渓谷」でのキャニオニングが体験できます。巨大な花崗岩の一枚岩はまさに自然が創り出したアート! そこを流れる桑原川に飛び込んだり、滑ったり、思いっきり川下りが楽しめます。ヘルメットやライフジャケットなどの装備品はレンタルできますので、安心してくださいね。料金は大人8000円、中学生以下5000円です。ツアーガイドが水中撮影した写真のデータも3000円で購入できますよ。
ピザ窯でピザ作り体験!
敷地にはスタッフ手作りの石窯が5基完備されており、5000円でピザ生地込(5名分)のピザ作り体験ができます(所要時間は約3時間)。チーズやトマト、ピーマンなどのピザのトッピングは各自ご用意を! ピザ釜だけの利用は4000円です。青空の下で食べる、自分たちで作ったピザは格別の味わいですよ。
ペットも一緒に楽しめる♪
ケビン、オートテントサイトともに、ワンちゃんと一緒に宿泊可能な施設もあります。さらにドッグランもあるので、ワンちゃんも思いっきり楽しめ、宿泊すればドッグランの使用は無料なのも魅力です。ワンちゃん同伴の場合は予約の際に必ず伝えてくださいね。
いかがでしたか?
海に山に川に、アウトドア天国の大分県。個性溢れるキャンプ場を5カ所紹介してみました。お目当てのキャンプ場は見つかりましたか?さぁ、道具を準備してさっそく大分の雄大な自然の中で、様々な体験をして素敵な思い出を作ってみませんか?