
フルーツ大国福岡!自分で狩るから美味しい♡果物狩りスポット7選
食欲の秋には、美味しいものを食べに行きたくなりませんか?それには、自分で収穫することができる”果物狩り”がおすすめ!美味しい秋の味覚を、採ったその場で食べれば美味しさもひとしおですよね。そこで、フルーツ大国福岡でおすすめの、果物狩りができるスポットをご紹介します。
2017年09月06日
福岡では、自然豊かな地域で美味しい果物を栽培しています。採れたての旬の味覚を味わえるフルーツ狩りは人気のレジャーの一つ。果樹園の方にアドバイスをもらいながらできるので、大人から子供までみんなが楽しく過ごせます!
基本的に、果樹園での味覚狩りは入場料金を払い、時間制限内で食べ放題形式のものや、持ち帰りのものがあります。料金体系については、各農園に確認をしましょう。
※狩り内容は時期や天候などにより変わる場合があります。事前に公式HPなどで確認をしましょう。
久留米市
久留米市の東南端に位置する田主丸(たぬしまる)町は、緑豊かな耳納山(みのうさん)に抱かれる自然豊かな場所です。ここは巨峰の産地として知られており、120軒以上もの果樹園があります。田主丸町の果樹園は、ほぼ入園無料のところが多く魅力の一つです!
①中野果実園
田主丸町石垣の県道151線から少し入ったところにある「中野果実園」。人気のぶどう狩りは、15種類以上の品種を用意してある豊富さが魅力的です。ぶどう狩りシーズンには、バーベキューをすることもできるので、思い切り楽しむことができますよ。
ペットのポニーもいるので子供も楽しめ、人気の果樹園です。シーズン中の週末はすぐに埋まってしまうので、早めの予約がおすすめ!
福岡の苺といえば!「あまおう」を始めとし「とよのか」「紅ほっぺ」などがなんと食べ放題という贅沢♪
<果物狩り情報>
【入園料】無料
【季節の果物】
「1月~4月」いちご狩り
「8月~9月」ぶどう狩り
「10~12月」柿狩り
【その他】
いちご狩り:食べ放題30分/1,500円(※1月は2,000円)
【季節の果物】
「1月~4月」いちご狩り
「8月~9月」ぶどう狩り
「10~12月」柿狩り
【その他】
いちご狩り:食べ放題30分/1,500円(※1月は2,000円)
②高山果樹園
先ほどの中野果実園のすぐ近くにあり、化学肥料を使用しないなど、土作りにこだわっっている「高山果樹園」。5種類ほどの柿の収穫ができたり、10種類ほどのぶどう狩りができます。こちらの果樹園では、狩る前にぶどうの試食ができます。園オリジナルの「妖精の乳首」は必食ですよ!訪れた際にはぜひ味わってみてくださいね。
福岡の高山果樹園さんのぶどう…なんてあまいんだ(((o(*゚▽゚*)o)))友人に感謝です(泣) pic.twitter.com/D9mz9upM0x
— ぐりんぐりん (@shuji67samurai) 2015年8月25日
甘くて美味しいと評判のぶどうをぜひ味わってください!
本日、西日本新聞筑後版でも紹介されていた田主丸の高山果樹園にある「結麗桜」を見に行ってきました♪
— ほとめきの里 道の駅くるめ (@hotomeki) 2017年4月14日
まだまだ綺麗でしたので、今週末あたり見頃だと思います☆
入園料は300円でした★ pic.twitter.com/2sD8nEZHWg
「”花”樹園」もあり、シーズンごとに特徴のある花を見ることもできます。3月下旬から4月上旬にかけて見ごろの、遊女の化身といわれる「結麗桜」がおすすめです。
<果物狩り情報>
【入園料金】無料
【季節の果物】
「8月~9月」ぶどう狩り
「10~12月」柿狩り
「11月~2月」里芋狩り
【季節の果物】
「8月~9月」ぶどう狩り
「10~12月」柿狩り
「11月~2月」里芋狩り
③フルーツファーム樹蘭
中野果実園から719号線の方へ戻り、少し上ったところにあるのが「フルーツファーム樹蘭」。園主が丹精込めて作った果実が甘くて美味しいと評判の果樹園です。また果樹園の他にも、フルーツパイのお店や農園レストラン、そして販売所もあるので併せて訪れるとさらに楽しいですよ。
入り口には、果樹園の果物を使用したフルーツパイのお店「樹蘭」があります。フルーツ狩りをした後に、美味しいものを食べるのもまた楽しみですよね!手作りのジャムやコンポートもあり、買って帰る人も多いのだそう。
<果物狩り情報>
【入園料金】無料
【季節の果物】
「2月~5月」いちご狩り
「6月中旬」ブルーベリー狩り
「8月~9月」巨峰狩り
【その他】
いちご狩り:食べ放題30分大人1人/1,700円
【季節の果物】
「2月~5月」いちご狩り
「6月中旬」ブルーベリー狩り
「8月~9月」巨峰狩り
【その他】
いちご狩り:食べ放題30分大人1人/1,700円
うきは市
うきは市の浮羽町山北エリアは、この地方でも果樹発祥の地といわれ、大正時代から果樹園栽培が盛んでした。その地域にある大人気果樹園をご紹介します。
④やまんどん
朝倉ICより車で20分ほど進むと、国道210号の分かれ道に「やまんどん」の看板が見えてきます。こちらは広大な土地で様々なフルーツの栽培をしているため、一年を通してフルーツ狩りが楽しめる果樹園です。カフェもあるため、フルーツ狩りの後にはおいしい食事まで楽しめ、リラックスしながらホッと一息つけると注目を集めています。
やまんどんが運営する「夢語寄家(むごよか)」のカフェではコーヒーやスイーツ、そしてランチもいただけます。湧き水を使用したコーヒーや、旬の食材を使用したランチやフルーツケーキは格別です!常に50種類以上のケーキがあり、種類豊富なメニューから選べます。
ちょっと変わった梨カレーなんていうメニューも!りんごをカレーに入れるのはよく聞きますが、梨だとどんな味になるのか気になりますね♪ぜひ来店して試してみてください!
<果物狩り情報>
【入園料金】
「梨・ぶどう狩り」大人(中学生~)300円/小人(4歳~)200円
「ブルーベリー狩り」大人(中学生~)500円/小人(4歳~)300円
※ファミリー(1グループ8名まで)/1,000円
【季節の果物】
「1月~5月」いちご狩り
「7月」ブルーベリー狩り
「8月~9月」ぶどう狩り
「8月~11月」梨狩り
「11月~12月」柿狩り
「梨・ぶどう狩り」大人(中学生~)300円/小人(4歳~)200円
「ブルーベリー狩り」大人(中学生~)500円/小人(4歳~)300円
※ファミリー(1グループ8名まで)/1,000円
【季節の果物】
「1月~5月」いちご狩り
「7月」ブルーベリー狩り
「8月~9月」ぶどう狩り
「8月~11月」梨狩り
「11月~12月」柿狩り
八女市
福岡県の南部に位置する八女市は、筑紫平野の肥沃な土壌の恵みにより農業が盛んな地域です。八女市では主にぶどうや梨、みかんの販売が行われています。そんな八女市で一年中楽しめる味覚狩りのスポットをご紹介します。
⑤平井観光農園
八女市向井手にあるのは減農薬、減化学肥料での栽培を行っている平井観光農園です。フルーツだけではなく、野菜などの栽培も手がけており一年を通して味覚狩りを楽しめます!浄光寺の近く、国道3号線・吉田の交差点から入ってすぐの場所にあります。
フルーツトマト狩り、スナップエンドウ狩り、芋ほりは、他ではなかなか経験できない味覚狩りです。簡単にできるので、親子連れで賑わう人気農園です!
<果物狩り情報>
【入園料】無料
【季節の果物】
「1月~6月」フルーツトマト狩り
「2月~4月」スナップエンドウ狩り
「10月~11月」さつまいも堀り
「6月」じゃがいも狩り
「12月~5月」いちご狩り
【その他】
いちご狩り 食べ放題30分 1,400円(※1月~4月9日1,700円)
【季節の果物】
「1月~6月」フルーツトマト狩り
「2月~4月」スナップエンドウ狩り
「10月~11月」さつまいも堀り
「6月」じゃがいも狩り
「12月~5月」いちご狩り
【その他】
いちご狩り 食べ放題30分 1,400円(※1月~4月9日1,700円)
豊前市
福岡県東部にある豊前市は、豊前平野の緑豊かな田園都市が広がるエリアです。そのため、自然の恵みを受けた農作が盛んな地域として知られています。その中でも周防灘(すおうなだ)が一望でき、広大な土地を持つ観光農園をご紹介します。
⑥豊前フルーツランド
広い土地を持つ豊前フルーツランドでは、様々なフルーツを栽培しているため、一年間果実や食材の収穫体験ができます。栗拾いやみかん狩りが出来るところは珍しく、人気が高い農園です!
また、鳴門金やと紅はるかなどの、甘みがあり形の整っているさつまいもを掘って楽しめます。ときどき、とても大きなものがでてくることもあり、誰が一番大きいか比べるのも楽しそうですね!焼肉とセットになったコースなども用意してあるので、お好みで選びましょう。
<果物狩り情報>
【入場料】
「いちご狩り」200円~
「ぶどう狩り」300円~
「芋掘り」300円~
「みかん狩り」300円~
【季節の果物】
「1月~4月」いちご狩り
「8月~9月」ぶどう狩り
「9月~11月」栗拾い・芋掘り
「10月~11月」みかん狩り
【その他】
いちご狩り 食べ放題30分 1,300円
「いちご狩り」200円~
「ぶどう狩り」300円~
「芋掘り」300円~
「みかん狩り」300円~
【季節の果物】
「1月~4月」いちご狩り
「8月~9月」ぶどう狩り
「9月~11月」栗拾い・芋掘り
「10月~11月」みかん狩り
【その他】
いちご狩り 食べ放題30分 1,300円
田川郡
田川郡は大ヶ原の大地が広がる農業の盛んな地域です。自然豊かな地で育った果物は甘みを持っており、おいしいと人気です。
⑦ラピュターファーム
栽培法にこだわったラピュターファームでは、独自の徹底した管理で果物を栽培しています。豊水梨や新高梨は、太陽の恵みを浴びていて甘みがあると人気です。フルーツ狩りに加え、レストランやバーベキュー施設もあるので、自然の中で1日楽しめるスポットです。
月ごとに内容が変わるランチバイキングもあり、体に優しい食材を使ったビュッフェも食べることができますよ!約40種類以上の野菜や果物を使い、豊かな食材の素の良さを最大限に活かしています。大人だけではなく子供にも食べさせたい野菜中心の食事です!
<果物狩り情報>
【入場料】無料
【季節の果物】
「8月~9月」ぶどう狩り
「8月~10月」梨狩り
【季節の果物】
「8月~9月」ぶどう狩り
「8月~10月」梨狩り
果物狩りへ行ってみよう!
旬の味覚が味わえる味覚狩りは、普段のお出かけと違い、実際に体を動かす面白い体験ですよね!小さなお子様には、食べ物を知る良い機会にもなります。秋のおいしい味覚を味わいにぜひ福岡の農園を訪れてみてくださいね!