
那須エリアで厳選!音楽やアートが楽しめるカフェ・バー6選
栃木県北部にある那須町や那須塩原市は、豊かな自然と爽やかな気候が人気の観光エリアです。それぞれ別荘地や温泉街としても知られ、県外からも多くの人が余暇を楽しみに訪れています。今回はそんな那須エリアで音楽イベントやギャラリーなど“プラスアルファ”が楽しめるカフェやバーをご紹介します。
2017年09月14日
人気の観光地・那須から今回ご紹介するのは、琴線に触れるような時間を過ごせるカフェ・バーです。素敵な音楽やセンス溢れるアートと出会えるお店をご紹介します。せっかくなら“プラスアルファ”を楽しんでみませんか?
音楽に触れたい♪
①フランクリンズカフェ
フランクリンズカフェの詳細情報
②world records
JR黒磯駅より那須街道を車で走ること15分、道の駅那須高原友愛の森そばにあるのが、こちらのカフェバー「World Records」です。壁一面にレコードが飾ってあり、それを見るだけでも、とても楽しいですよ。大人の隠れ家ということもあり、あまり大きくは宣伝していないのですが、知る人ぞ知るレコードカフェ。那須にいるミュージシャンがこぞって集まるカフェで、ライブと名をうっていなくても、ライブ演奏が始まることも。
クチコミだけで音楽好きが自然と集まってくる不思議なカフェ。壁にかけてあるレコードは、お店の人に頼むとかけてもらえます。レゲエライブ、アフリカンドラムナイトのように色々なジャンルのライブイベントが定期的に開催されています。観るだけでなく、お客さんも踊ったり、ドラムを叩いたりするワークショップもありますよ。イベント情報はフェイスブックをチェックしてみてくださいね。
こちらのお店では、世界のビールと、各地からあつめたユニークな缶詰を食べることができます。ライブなどのイベント時には、缶詰以外に温かい食事が用意されることも。
③タイムズカフェ
黒磯音歩き♪ ASAMIさん企画してくれてありがとうございました! 音楽って いいね♪ pic.twitter.com/xiUurnSI4H
— 林 和美 (@hayashikazumi) 2015年6月7日
オーナーが2015年からはじめた「黒磯音歩き」なる年に1回のイベントも知名度がじわじわ上昇中です。黒磯駅徒歩圏内のカフェやレストランでチャージなしで生演奏が聴くことができるという音楽好きにはたまらないイベントなんです。
タイムズ カフェの詳細情報
④1988 CAFE SHOZO(shozo 音楽室)
「shozo 音楽室」では、フェスやクラブで活躍するパフォーマーや有名アーティストのパフォーマンスを間近で観ることができます。過去にはダンスのワークショップなども開催していました。イベントは不定期に行われているので興味がある方はお店に連絡してみてくださいね。
1988 CAFE SHOZOの詳細情報
アートに触れたい。
⑤殻々工房
黒磯駅から北へ車で20分ほど。緑に囲まれた「殻々工房」はセンスの溢れる夫婦が営む、美味しい食事が評判のカフェバーです。ギャラリーも兼ねた店内には地方のアーティストの作品を不定期で展示しています。通常は夜のみ営業。作品展示期間中のみ、ランチタイムもオープンしています。
2017年現在開催中の「上坂浩光天文写真展サンデーギャラリー」では、那須の夜空ごしに観た天体写真が楽しめます。過去には、那須出身のイラストレーター米倉万美さんの温もり溢れるイラストを展示したりと、訪れるたびに異なる魅力の作品に触れることができるんです。
大人の雰囲気漂う店内では、種類豊富なリキュールをつかったカクテルのほか、他店ではなかなか見かけない海外クラフトビールなど味わえます。
殻々工房の詳細情報
那須町その他 / バー
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久乙820-162
- 営業時間
- Gallery & Cafe+Lunch Time 12:00-15:00 (Last Order 14:30) 金曜日のランチはお休み お昼の営業は作品展示期間中のみ Bar Time 18:00-24:00 (Food Last 23:00)
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
⑥アート・ビオトープ 那須
カフェ内にあるギャラリーでは気に入った作品を購入することも可。ビオトープに滞在している作家や現代工芸作家の作品を企画展ごとに展示しています。ワークショップなども行われるので、色々な方向からアートと触れ合うことができるんです。
生産者の顔が見える野菜をつかったビオトープのメニュー。自然の恵みを思いっきり堪能できます。モーニングメニューからランチ、ディナーと使い勝手のよさもうれしいですね。
アート・ビオトープ 那須の詳細情報
いかがでしたか?
芸術の秋にぴったりのカフェをご紹介しました。那須のおでかけついでにぜひ立ち寄ってみてくださいね。