2017年09月29日

チャンスは年に4回!観光客も地元民も楽しめる「甲府市地方卸売市場」へ買い物に行こう!
山梨県で唯一の公共市場である「甲府市地方卸売市場」。普段は、小売業者さんしか出入りができないのですが、年に数回この市場が一般市民に開放される日があります。“仲卸”のプロの目利きで取り寄せられた、新鮮な魚や野菜・果物が手頃な値段でドカンと購入できる特別な日。多くのお客さんが、この日を楽しみにして市場へ訪れます。独自の活気が溢れる会場内で、たくさんの美味しいものに出会いに行きましょう!
一般市民が買い物できる日がある…!?

11月の第3土曜日の「消費者感謝デー」と、3・6・9月の第4土曜日の「甲府さかなっぱ(魚+菜っ葉)市」の日です。この日だけは、広い市場が一般市民でいっぱいになります。食材の“プロ”である仲卸業者の人から、直接新鮮な旬の食材を買うことができるのですから、この日を楽しみにしている人たちも少なくありません!
市場へ行く前の心得
1.開放日を前もってチェック

2.クーラーボックスを忘れずに
3.冷蔵庫とお腹に“スペース”を空けておく
4.営業開始の30分前には到着すべし!

いざ、市場へGO!

「魚市場」活気溢れ雰囲気と新鮮な魚を楽しんで!
20店舗近い魚問屋が軒を並べる

敷地内には、20店舗近い卸業者や仲卸業者が軒を並べます。まるで漁港の市場のよう。全国各地から水揚げされた新鮮な魚介を始め、干物や練り物も販売されています。
いろいろな魚が丸ごと売られています!

旬の魚がところ狭しと並びます。切り身もありますが、一匹丸ごと売られているものが多くあります。

普段目にしないような魚に出会う楽しみも!

店先にどかんと置かれたタイは、「買う人はなかなかいないけれど、見た目にインパクトがあるから“見栄え”として置いておく」のだとか。何か特別な日に、丸焼きなどの料理ができれば最高かも。

「これはなんの魚だと思う?」。お店の人に訊かれてもなかなか答えられないのは、普段「切り身」のパックしか見たことがないから。ブリがまるごと一匹置いているのは、卸売ならではです!
ダントツの一番人気は「マグロ」

どこのお店にも並べられていて、飛ぶように売れていくのが「マグロ」です。コレを目当てに来場するお客さんも少なくありません。マグロの塊をその場で解体して低価格で販売。あっという間に、人だかりができます。

人気店には、開店前の朝から長い行列が。営業開始と同時に、飛ぶように売れていく「マグロのぶつ切り1,000円パック」。お店の人が絶え間なく商品を手渡しして、マグロの塊がどんどんなくなっていきます。
こんなものも売っている!?
馬刺し

山梨県は「馬刺し」でも有名な土地で、スーパーでも普通に目にすることができます。なぜか、魚市場に馬刺しまで…。ぜひこの機会に新鮮な馬刺しも味わって。
マグロの頭

迫力満点の冷凍された「マグロ」の頭もずらりと並んでいるので、どれだけ大きな魚なのかが実感できるはず!

もちろん、ディスプレイとしてだけではなく、実際に食材として売られています。値段も手頃。調理法を教えてもらって、一度試してみるのも?!
その場で食べたい魚料理♪

炭火焼きされた大きなエビにサザエ、ハマグリ…。思わず唾を飲み込みたくなる光景です。小腹を満たすのにぴったり!

市場内では、マグロ丼やネギトロ丼もお目見えしますが、ここでのおすすめは、ヘルシーで新鮮な“サンマ丼”。お腹をすかせて来店し、朝ご飯代わりにどうぞ。
「野菜市場」手頃な値段で新鮮野菜GET!

野菜市場は、スーパーの青果コーナーを大規模にした「青空市」です。雑然とした雰囲気がいかにも「卸売」で、普段体験できない、活気と温もりがあります。
各地から取り寄せられた食材が所狭しと並びます

野菜、果物、きのこ類など、普段売られている青果類がいろいろと揃っています。とにかくリーズナブルで商品が手に入るところが魅力です。
とにかく安い!

ニンジンやジャガイモなどの常備野菜の詰め放題に出会うことも!

そのときどきで変化しますが、100円玉ひとつあれば、商品一個買えてしまうおトクさ!卸売ならではの価格です。
地元のものから外国産まで、あらゆる食材が揃います

梨や桃などの地元産の果物はもちろん、パイナップルやグレープフルーツなど、海外産のフルーツも登場することも。さまざまな種類が並んでいるので、目移りしちゃいそう。
地元産の食材もいっぱい!

地元で採れた野菜が低価格で売られているのも、卸売市場の魅力です。

季節によって販売される果物や野菜は異なります。とくに9月のさかなっぱ市では、フルーツ王国山梨ならではの商品、ぶどうも多数お目見えします。スーパーで売られているよりも安値で購入できるのでおすすめです!
市場を訪れたらぜひ飲みたい!
評判のスムージー「こうふるふぁーむ」

毎回、卸売市場のイベント時に行列を作る人気のブースがあります。地元産の旬の食材がたっぷり入った“手作りスムージーが手頃な値段で飲める”と評判の「こうふるふぁーむ」です。

カットした食材をその場でミキサーにかけるので、フレッシュ!