2016年04月06日

門司港レトロでグルメ探検♡絶品焼きカレー&見どころを紹介!
本州と九州を結ぶ関門橋(かんもんきょう)のふもとにある北九州市門司(もじ)。そこは焼きカレー発祥の地、そしてバナナのたたき売り発祥の地でもあります。明治から昭和にかけて、海外との貿易港として栄えたため、ちょっとヨーロッパチックで、レトロな雰囲気のほっとする門司港。そのため、「門司港レトロ」と呼ばれています。この門司港エリアでおすすめのグルメやスポットを、美味しい焼きカレー中心にご紹介させて頂きます。
門司港グルメの定番5つ
素敵な景色と焼きカレー「展望レストラン 陽のあたる場所」
芸能人御用達!?「ベアーフルーツ」
シンプルに美味しい「門司港茶寮(もじこうさりょう)」
関門海峡の味覚と絶景「海峡ふくステージ」
海峡ふくステージ
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
門司でバナナスイーツと言えばここ「ブルズ 門司港レトロ店」
どうして「門司港=バナナ」なの?