2017年11月02日

ハード系が美味しい!甲府・朝日通りに佇む注目のパン屋さん「ベーカリーハチ」
熟練の職人さんが焼く美味しいパンと、温かくて可愛らしい雰囲気が素敵なパン屋さん「ベーカリーハチ」は、甲府の朝日通り商店街にある口コミで評判の高いお店です。こじんまりとした店内に並ぶキュートなパンたちは、パン好き女子の心をおおいにくすぐります!噛みごたえのある味わい深いハード系、地元の食材を使ったあんパンやフランクパン、センス溢れるヴィエノワズリーなど、こじんまりとした店内には魅力いっぱいのパンが満彩。パン好きにはぜひ訪れて欲しいお店です。
甲府駅から歩けるロケーション!町の商店街でぱっと目を引くおしゃれな佇まい

甲府駅北口より徒歩8分。朝日通り商店街を北バイパスに向かって北上していくと、右側にひときわおしゃれな佇まいのお店が目に入ります。シンプルで可愛らしいパンのマークが目印の「ベーカリーハチ」は、ハード系パンが好評のお店です。駐車場がないため、車で訪れる場合は甲府駅に車を停めて、散歩がてら徒歩で向かってくださいね。
ハード系を中心に、パン好きの心をくすぐル商品が並びます

扉を開けると目に飛び込んでくるのは、“おすまし”しているかのようにお行儀よく並ぶ、美味しそうなパンたち。ベーカリーハチのパンは、フランスパン生地をベースとしたハード系とソフト系の2種類があります。正面には、餡子やチョコレート、メイプルシロップなどを使用したスイーツ系が置かれています。

右の棚には、調理系やシンプルな食事系パンが。店内はこじんまりとしていますが、パン好きにはたまらないような魅力的な品揃え。どれもどれを購入しようか、おおいに悩んでしまうはず!
ハチを訪れたら必ず買ってほしい!ハード系パン

フランスパン生地をベースにしたハチのハードパンは、しっかりとしたクラスト(パンの表面)はカリッと香ばしく、クラムはむっちりとしていて弾力があります。これは、くせになる納得の美味しさ。
スクエア型がキュートなフランス系パン

ハード系のパンの中でもひときわ目を引くのが、スクエア型をしたフランスパンたち。種類は「さつまいも」と「うぐいす豆」の2種類。どちらも、噛みごたえのあるしっかり&どっしりとした生地に、ほんのり甘い具材が練り込まれています。思わずはまってしまう美味しさで、ハード系好きなら、ぜひ一度は食べてほしい商品です。
食べごたえ満点!リュスティック

うぐいす豆やさつまいもパンと見た目が似ているリュスティックは、食事パンとして、国産小麦の旨味をじっくりと味わってほしい一品です。

パリッとした歯ごたえあるクラスト(外側)。そして、大きな気泡の空洞が印象的な、しっとりと弾力のあるクラム(中身)。存在感と食べごたえバツグンのリュスティックです。
形がキュートなわんこパン

ワンちゃんが好きな骨の形をイメージした「わんこパン」は、スモークチーズとベーコンが入っています。実際犬も喜んで食べるのだとか。もちろん人にも大人気。
独自のセンスが光る☆ハチのスイーツ系
まんまるのビジュアルが可愛らしいメロンパン

ハチのメロンパンは、まんまるでふっくらとした“球状”のビジュアルがとってもキュート。思わず手が伸びてしまう可愛らしさです。種類はプレーンと、チョコチップが入ったものと、2種類。表面のサクサク感と中身のしっとり感のコントラストを楽しんで。
トリプルあんこが嬉しい♪玄米あずき

玄米を練り込んだハード系の生地に、地域の和菓子屋『石坂屋』のつぶあんが入った「玄米あずき」。真ん中から両端まで、すべてに餡こが詰まっていますので、プチアンパンを3つ食べたようなボリューム感です。
ソフト系のあんパン&クリームパンもあります!
人気の定番!「ハチパン」

食パンを型に入れずに焼いた「ハチパン」は、人気の食事パンです。お店のロゴマークをイメージして作られたハチパンは、ふんわり柔らか。ぜひ朝食用にしてほしい一品。
何度も通ってすべてのパンを制覇したい!
ベーカリー ハチの詳細情報