2017年11月13日

出雲&松江へ良縁祈願!縁結びづくしの女子旅モデルプラン
良縁に恵まれたいと思っている女子の皆さん!縁結びで有名な「出雲大社」がある島根県へ女子旅にでかけませんか?出雲市とお隣の松江市で1泊2日の『ご縁づくし』プランをご提案します。恋愛はもちろん、仕事、友人関係などの良縁も願って旅行を楽しんでくださいね♪
旧暦の10月に八百万の神様が集結し、人の縁や運命について話合う会議が行われるという出雲大社。そんな最強の縁結びスポットがある島根へ、今年こそは良縁を…!と願っている女子のみなさん、徹底的に良縁を祈願する旅に出かけてみませんか?
出雲大社がある出雲市とお隣の松江市には、良縁祈願にうってつけの場所が点在しています。お宿もお食事も縁結びづくしでモデルコースをご紹介します!
〈1日目〉いざ出雲大社へ
出雲へは『サンライズ出雲』または飛行機で
●時間があるなら寝台特急「サンライズ出雲」がおすすめ
東京駅を夜遅くに出発して、出雲市駅に朝到着する『サンライズ出雲』。仕事後に乗車できることや、清潔感がある広々とした寝台が快適なことから、多くの女性が利用している人気の寝台列車です。出雲市駅に到着したら『ご縁電車しまねっこ号』で有名な一畑電車に乗り換えて出雲大社駅前へ向かいましょう。のんびり旅情気分が味わえるので、時間にゆとりがある方におすすめのアクセス方法です。
●スピーディかつスムーズな移動なら飛行機&バスが便利
東京羽田空港から出雲の『出雲縁結び空港』までは飛行機で約1時間30分。『出雲縁結び空港』からは出雲大社へ向かう乗り合いバスが飛行機の到着時間に合わせて運行しています。所要時間は約35分。スムーズに旅を楽しみたい方はこの方法でアクセスするのが良いでしょう。
「出雲大社」で良縁祈願♪
さて今回の旅のメインどころ、出雲大社で良縁パワーをいただきましょう。参拝のポイントをご紹介しますね!
4つの鳥居をくぐって拝殿へ
拝殿では「二拝四拍手一拝」で良縁祈願
参拝の後は出雲大社の敷地を散策
ここはマストで参拝!「素鵞社(そがのやしろ)」
出雲大社の後は「ご縁横丁」を散策♪
「ご縁横丁」を奥へと進むとパワーストーンや御朱印帳を販売している「まがたまや雲玉」があります。自分へのお土産探しに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
ランチやちょっと休憩に、ご縁メニューを楽しもう♪
お得な縁結び膳で大満足♪「看雲楼 」
ご縁スイーツなら「くつろぎ和かふぇ 甘右衛門」
「日御碕神社」も良縁祈願に欠かせない
朱色の門が鮮やかな「日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)」。こちらも縁結びのご利益があるといわれている神社です。出雲大社からバスまたはタクシーで約20分ほどの場所。日沈の宮(ひしずみのみや)と神の宮の2社からなり、天照大神(アマテラスオオミカミ)と素盞嗚尊(スサノオノミコト)が祀られています。
日御碕神社の詳細情報
恋する灯台「日御碕灯台」も見学してみよう♪
お宿のある玉造温泉でもご縁パワー注入
「日御碕神社」から温泉宿が集まる「玉造温泉」へと移動します。まずは出雲市駅までバスまたはタクシーで行き、出雲市駅からJRで玉造温泉駅まで向かいます。
1日の締めくくりに「玉作湯神社」でもうひとパワー!
玉作湯神社の詳細情報
ご縁の宿でおやすみなさい
玉造温泉 出雲神々 縁結びの宿 紺家
公式詳細情報
玉造温泉・松江 / 旅館
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造1246
- 地図を見る
- アクセス
- JR 玉造温泉駅より車で10分(事前連絡で送迎有り)
- 宿泊料金
- 7,200円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
〈2日目〉「ぐるっと松江レイクライン」で松江観光
2日目は松江市に移動して、JR松江駅前から発車している「ぐるっと松江レイクラインバス」で松江観光を楽しみましょう!
「カラコロ工房」でピンクのポストとご対面!
「京店商店街」でハートのパワーストーンを見つけよう!
それがこの石畳に埋めれらたハートの石!女性の内なる美しさを輝かせてくれるパワーストーン『ローズクォーツ』でできています。その他、水晶でできたハートの石や、紺屋小路には石畳の中に2つのハートが散りばめられており、上に立ち願いごとをすると、もう1つのハートの石を最初に踏んだ人とご縁があると言われていますよ。ハート探しを楽しみましょう。
国宝「松江城」もせっかくだから見学して
「島根県物産観光館」でお土産探し
おいしい松江グルメでパワー注入!
ろんぢん 松江本店
京らぎ 松江店
「島根県立美術館」のうさぎに幸せパワーをもらおう!
「ぐるっと松江レイクラインバス」の折り返し地点となる「島根県立美術館」は宍道湖の畔に建つ山陰最大の美術館。国内外の絵画をはじめ、工芸、写真、彫刻などが収集されており、特に水との調和をテーマにした作品が数多く展示されています。こちらにもおすすめの縁結びスポットがあるので要チェックです!
時間があれば「八重垣神社」で最後の良縁祈願
時間に余裕があればぜひ参拝していただきたい、おすすめの縁結びスポットです。素盞嗚尊(スサノオノミコト)と稲田姫命(イナダヒメノミコト)夫婦を主祭神としていて、古くから縁結びの大神として親しまれている神社です。「ぐるっと松江レイクラインバス」のルートには含まれていませんが、JR松江駅から「八重垣神社」行きの路線バスでアクセスできます(所要時間は約15分)。
ご縁パワーフルチャージ!
出雲&松江のご縁づくしの旅プランはいかがでしたか?島根ののんびりとした雰囲気は、忙しい毎日の休息にもぴったり。きっと思い出がたくさん詰まった女子旅になることでしょう。素敵なご縁に恵まれますように♪