2022年06月29日

浅草ってパンケーキが美味しいんです♪おすすめのパンケーキ店8選
東京で有名な観光スポット、浅草。浅草と聞くと、古きよき日本というイメージがあり、スイーツといえば和菓子と思いませんか?でもでも、浅草には美味しいパンケーキが揃っているんです!浅草を観光していて一息つきたい時は、パンケーキがおすすめですよ。ここでは、おすすめのお店をピックアップ。どこもステキなお店なので、迷ったらお店巡りをしてもいいですね♪
目次
パンケーキを食べているときは、至福のときですよね。浅草には和菓子のお店だけではなく、パンケーキが絶品のお店が数多く揃っています。浅草散策で疲れたときに、ふらりと立ち寄りたいパンケーキの名店をご紹介します。
1.紅鶴
2017年8月にオープンで、行列が絶えないパンケーキのお店「紅鶴」。電話予約ができないので、8:30から配られる時間指定整理券座席を入手して入店しましょう。朝から並んでもお店に入れるのは数時間後ってこともあるので、浅草に着いたら真っ先に整理券をもらいにいくのがおすすめ。
お店の基本のパンケーキ「蜂蜜とバター」。そこにトッピングを追加することもできます。とにかく生地がふわふわで、ぷるぷるしています。1枚1枚じっくりと時間をかけて焼き上げているので、座席予約制になっているそうです。
見た目もゴージャスな「炙りバナナのチョコナッツソース」は、チョコソースたっぷり!ですが、甘さ控えめで最後まで飽きずに食べられます。米粉を使っているので、ふわふわだけどモチモチっとした食感も楽しめますよ。
お店にはスイーツ系のパンケーキだけではなく、お食事系のパンケーキもあります。「ベーコンと目玉焼き」は、どんと乗った目玉焼きとたっぷりかけられたオリジナルのソースが、たまらないビジュアルです。
2.珈琲 天国
レトロな外観だけど案外オシャレなお店「珈琲 天国」。ここでは天国のホットケーキがいただけます!
天国と焼印されたお店でも看板メニューの「ホットケーキ」。ふんわり軽いですが、ちゃんと香ばしさもある、シンプルだけどお店のこだわりをちゃんと感じる味です。
焼き加減もサイズも計算されたホットケーキなのです。子どもから大人まで大好きになる味ですよ。
もちろんコーヒーもおいしいです。カップの底に大吉が出てきたらラッキーですよ♪
3.浅草茶房
浅草寺からほど近い場所にある「浅草茶房」は、フルーツたっぷりのパンケーキと紅茶がおいしいお店です。
お店の看板メニュー「フルーツパンケーキ」。フルーツがたくさんすぎてパンケーキが隠れています。
もりもりの果物の中にフランベされたリンゴが乗っています。これがフルーツとパンケーキの味わいに深みを出していて、たまらないおいしさ。フルーツの酸味と甘さのバランスが絶妙です。
こちらはフルーツたっぷりの「フルーツティー」。紅茶の茶葉は茶園から厳選して仕入れているので、もちろん美味しいです。フルーツ好きな方、紅茶好きな方なら行っておきたいお店ですね。
4.カフェきゃらふ
浅草駅からすぐ近く「カフェきゃらふ」は実は猫カフェ。猫カフェといっても、普通のカフェのようなお店のつくりなので、ちょっと休憩したいときにも使える隠れ家カフェのような雰囲気です。
「浅草風半熟パンケーキ」がたまりません。半熟の名のとおり、ナイフを入れるとトロリとしていて、まさにふわとろ。パンケーキが好きな人も、猫目的の人も楽しめるお店です。
猫たちに見つめられることも。みんなしっかりしつけされている猫ちゃんばかりなので、テーブルの上に乗ってくるなんてマナー違反な子はいません。
5.カフェ ミチクサ
浅草警察署の近くにある「カフェ ミチクサ」は、場所も浅草寺から少し離れていることもあって、ゆったりと落ち着いた空気が漂うお店です。
見るからに美味しそうなパンケーキ「クラシック・パンケーキDX」。バニラアイスとホイップクリームがのった贅沢な一皿。パンケーキは外側はしっかりと焼かれていますが、中はしっとりと柔らかいです。クリームとアイスとシロップのバランスが最高です。
ベリーのゴロゴロ感がたまらない「クラシック・パンケーキWベリー」は、ストロベリーとブルーベリーのWソースかけです。さらにアイスとホイップクリームまで添えられていて、パンケーキと全ての相性がバッチリ。贅沢な時間を過ごせます。
6.福カフェ
浅草駅からは歩くと遠いですが、循環バス「めぐりん」に乗れば18分ほどで到着する「福カフェ」。吉原神社の近くです。ここはパンケーキ好きには有名なお店なのです。
「焦がしきなこクリームパンケーキ」。きなこクリームがそもそも珍しいですが、クリームにしても美味しいんだ、ということを発見できます。きなこ好きはもちろん、甘すぎるものが苦手な人でも、これはイケます!ナッツのアクセントもたまりません。
お店の名前の入った「福パンケーキ」は、フルーツがたくさん。季節によってフルーツの内容は変わりますが、豪華で美しい見た目は変わりません。食べるのが楽しくなるパンケーキです。
限定メニューから定番メニューに加わった「リコッタパンケーキ」。ふわふわ生地にリコッタチーズの風味が香ります。何個も食べられちゃいそうです。
7.ふなわかふぇ
都営浅草線の浅草駅から出るとすぐにある「ふなわかふぇ」。芋ようかんで有名な「舟和」のカフェです。こちらにはとってもかわいいパンケーキがあります。
こちらが「おいものパンケーキ」です。ニコニコした笑顔が幸せな気持ちにしてくれますね。
中に入っているのは、おいもクリームです。たっぷりとパンケーキにサンドされています。さすが「舟和」だと感じさせる、上品で飽きのこないおいもクリームが絶品。芋ようかんが入ったパフェなどもありますので、ぜひ一緒に楽しんでください。
8.ミモザ
浅草寺の北側、住宅街に入ったあたりにある「ミモザ」。パンケーキ好きには名の知れたお店です。
この大迫力、5段重ねのパンケーキ「ビッグホットケーキ」。この量ですから、お友達とシェアして食べても十分満足できるのではないでしょうか。
上にのっているのは高級バター、カルピスバター。落ちないようにピックが刺さっているところが、なんとも味わい深いです。ふわふわというよりも、しっかりとした食感のホットケーキは、銅板で丁寧に焼かれています。カルピスバターがさらにホットケーキの味わいを深めます。
カリカリもふわとろもある浅草!
浅草の魅力的なパンケーキのお店をご紹介しました。ふんわりトロトロがお好みの方でも、しっかりと焼かれたカリッと食感が好きな方でも、絶対に満足できるお店が浅草には揃っています。その日の気分やお好みで、どうぞパンケーキと共に至福の時を過ごしてくださいね。