
ぶらり各駅停車グルメの旅♪おすすめ店8選【京王線・仙川駅編】
京王線のおいしいを求めてぶらり各駅停車グルメの旅。今回は食には絶対困らない!といわれる仙川駅です。パン、スイーツ、ランチ、ディナーなどなど、わざわざファンが訪れる名店が集まります。とくにカフェに関しては20件以上はあるとか。特に人気のあるお店且つ、おすすめのお店をピックアップしてご紹介します!
2017年11月20日
東京の人気沿線「京王線」の各駅をぶらり途中下車、グルメの旅。今回はおいしい飲食店の集まる駅「仙川駅」をご紹介します。仙川駅は各駅・快速の停車する駅です。北側には白百合女子大学、南側には桐朋学園があり、日中はとても賑わう街です。
駅前には大型スーパーが5店舗、さらにスターバックスコーヒー、星乃珈琲、猿田彦珈琲などの有名カフェチェーン店なども集まります。
仙川駅から南側の桐朋学園へ続く商店街はとても賑やか。ファストフード店や小さな洋食店、居酒屋などが軒を連ねており、食には全く困らない通りです。
カフェとスイーツ激戦区!仙川の人気店をぶらり♪
カフェやスイーツ系店舗を合わせると、20~30件ほどあるのでは?!というくらい激戦区の仙川駅周辺。人気のお店をピックアップしてみました!
AOSAN(アオサン)
AOSAN 仙川店の詳細情報
5000AOSAN 仙川店
仙川、つつじケ丘 / パン
- 住所
- 東京都調布市仙川町1-3-5
- 営業時間
- 12:00~18:00(売り切れ次第終了) ※開店時間は2011/4/12より変更
- 定休日
- 日曜日・月曜日、不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- ~¥999
- ¥1,000~¥1,999
ラ カンドゥール(LA CANDEUR)
ヴァニエール(VANNIER)
ラ・ヴィエイユ・フランス 仙川店(LA VIEILLE FRANCE)
レキュム・デ・ジュール(cafe&bar Lecume des Jours)
仙川で24時までオープンしているカフェ&バー。Jazzの流れる店内、とっても雰囲気がよく、時の経過を忘れてしまいそうな心地よい空間。夜でもコーヒー一杯からのオーダーもOKのお店です。
お店には季節限定で頼めるパフェがあります。写真は「りんごのパフェ」。ほかにもちょっと懐かしさを感じさせる、バナナジュースやいちごジュースなどもあります。ちなみにコーヒーはネルドリップで丁寧に淹れてくれます。
季節ごとに具材の変わるシチューもおすすめ。下北沢にあったシチュー専門店「伊万里」にて修行した直伝のレシピ。これは絶対に味わいたい逸品。
お腹が減ったらここでランチ♪
カリーバー・ミルチ(Curry Bar Mirch)
魔女のカレー
kohuku Sengawa(コフク センガワ)
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
いかがしたか?
歩けば歩くほど、気になるお店を見つけてしまう…そんな仙川駅。前回とりあげた「千歳烏山」駅と今回の「仙川」駅は、スイーツ激戦区なので、二駅をハシゴしてみるのもいいかもしれません♪