2017年11月21日

美味しいグルメだけじゃない!福岡の温泉郷でゆったり過ごそう♡8選
九州は、日本でも有数の温泉郷が集中している場所です。九州の政治、経済、商業の中心である福岡県にも、多くの温泉郷があるんですよ♪そんな福岡でおすすめしたい温泉郷と、おすすめの宿についてご紹介していきます。
九州には、大分の別府や熊本の黒川など温泉地が多数あります。日帰り温泉の地というイメージのある福岡ですが、ここにもゆったり過ごせる温泉郷があるんですよ♪そんな福岡県でおすすめの温泉郷と、おすすめの宿を紹介していきます。
①原鶴温泉
大分自動車道「杷木IC」から約5分、福岡と大分の県境に位置するのが「原鶴温泉」です。福岡県内屈指の規模を誇る温泉街で、主に「弱アルカリ性単純温泉」、「アルカリ性単純温泉」、「単純硫黄泉」の3種類の泉質があります。また「美人の湯」としても有名な温泉郷です。
原鶴自慢の温泉は弱アルカリ性で硫黄が混ざっており、古い角質を落とす性質と美白効果を合わせ持った「W美肌の湯」として、県内外のお客様に広く親しまれています。
ほどあいの宿 六峰舘
福岡空港から車で約1時間、創業130年ほどにもなる老舗の旅館です。「耳納山・宝満山・英彦山・由布岳・背振山・阿蘇山」の六国の山々(峰)が見渡せることから「六峰舘」と名付けられたそうです。
こちらのかけ流しの源泉には硫黄成分が含まれているので、お肌がつるつるになるんだそうですよ。しかも単純温泉のほうにも硫黄成分が含まれているので、温泉らしさを感じられる香りも楽しむことができます。「温泉のアロマテラピー効果」として、リラックス効果があるそうですよ。露天風呂は筑後川を眼下にしているので、すばらしい眺望です。お風呂を全て満喫してほしいという思いから、男女のお風呂を毎日交代しているそうです。
全てのお部屋から、のどかな筑後川の流れと田園風景を楽しむことができます。バリアフリータイプのお部屋も用意されているので、足腰の弱い方や車椅子の方など、家族みんなで過ごすことができますよ。
公式詳細情報
原鶴温泉・朝倉 / 旅館
- 住所
- 福岡県朝倉市杷木久喜宮1840
- 地図を見る
- アクセス
- JR久大線 筑後吉井駅より車で10分送迎あり/高速バス「日田...
- 宿泊料金
- 8,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
泰泉閣(たいせんかく)
福岡空港より日田行き高速バス乗車し、杷木バス停で下車。杷木バス停からは車で5分ほどの場所にあります。事前に連絡をすれば送迎をしてくれるので、電車旅行の方でも使いやすいお宿です。
「ダブル美肌の湯」といわれる泉質なので、お風呂あとには美肌になれるかも♪女性専用風呂「雅の湯」には、数種類のシャンプー・リンス・ボディソープが使い放題の「シャンプーバー」まであります!また、子供が楽しめるように滑り台が設置されている「ジャングル風呂」など、6つの湯処があるので、家族みんなで楽しむことができます。
地元周辺でとれた季節の食材をふんだんに盛り込まれた料理は、季節に合わせて用意されています。冬には贅沢にも「とら河豚刺し」がついた「ふぐ三昧コース 」も!コラーゲンたっぷりといわれているふぐなので、トリプルで美肌になれそう!?
②筑後川温泉
福岡市内から車で約1時間ほど、筑後川の中州にあるのが「筑後川温泉」です。6件ほどの宿が点在していて、歓楽街とは違いとても静かに過ごすことができます。筑後川は、夏には鵜飼いが行われることで有名で、その時期には鮎料理を堪能することもできます。
清乃屋
JR筑後大石駅から車で約5分、博多の奥座敷にある筑後川河畔にたたずむ宿になります。
客室で源泉を楽しめる、「露天風呂付き客室-耳納-minou-」が新しくオープンしました。客室で源泉を楽しむことができ、さらに筑後川の眺めも見ることができるなんて、最高のロケーションですね!
国産和牛温泉セイロ蒸しや、カニにアワビなど高級食材を使用した会席料理が人気です。筑後の山の幸と海の幸を存分に堪能できます。
ふくせんか
ペットと一緒に過ごせるお部屋や、ドッグラン、ペット専用風呂などが用意されている愛好家におすすめの宿です。ドッグランが用意してありますが、筑後川沿いをお散歩するのもおすすめですよ。
引用可能な温泉は持ち帰って化粧水にしたり、野菜などの温泉蒸しに利用する人も多いんだとか。弱アルカリ性なので、お肌の弱い方にも好評なんだそうですよ。
女性に大人気!という「温泉豆乳しゃぶしゃぶ」。なんと旅館の若女将がプロデュースしたそう!女性に嬉しい効果たっぷりのイソフラボンが入った豆乳と、美肌の湯といわれている温泉水をミックスしているので、女子なら是非頼んでおきたいですね!
公式詳細情報
うきは / 旅館
- 住所
- 福岡県うきは市浮羽町古川1099-8
- 地図を見る
- アクセス
- JR 筑後大石駅よりお車にて7分/杷木IC下車約3分◆福岡市...
- 宿泊料金
- 9,900円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
③二日市温泉
二日市温泉は菅原道真公ゆかりの土地で、約1300年前から湧いており、万葉集にも読まれている温泉です。なんと夏目漱石が新婚旅行に訪れた地だそうで、そのときに詠んだ歌を正岡子規に送ったという話まである、歴史感じられる温泉郷です。
市福祉センター「御前湯」の入口には「温泉(ゆ)の町や踊ると見えてさんざめく」の夏目漱石の歌碑があります。明治29年(1896年)、漱石が新婚旅行で訪れたときに詠み、正岡子規に送った歌です。
大観荘
こちらの宿にも庭園があり、フロントにあるラウンジからコーヒーを飲みながら堪能することができます。展望浴場や地下の大浴場に岩盤浴など、さまざまなスタイルの温泉を用意しています。
こちらは地下の大浴場。地下といっても箱庭が見え、明るい空間です。しっとりとしたお湯は、心地よく体の芯までしっかりと温めてくれます。
昔懐かしい感じの館内は、隅々まで清潔に保たれているので快適に過ごすことができます。旬の食材を使った会席料理は、毎月メニューが変わるので楽しみの1つです。
④脇田温泉
福岡市と北九州市のほぼ真ん中に位置する脇田温泉は、犬鳴川沿いを中心に6軒の温泉どころが点在しています。開湯は奈良時代ごろといわれ、歴史に名を遺す名士たちも訪れた記録が残っているそうです。周囲を美しい自然に囲まれているので、四季折々の景観を楽しむこともできます。
楠水閣
趣のある外観が特徴的です。緑豊かな場所なので、温泉とともに自然の良さも堪能することが出来ます。
男女あわせて10種類ある温泉には、家族風呂や貸切風呂もありますので、ゆっくりと温泉を楽しむことができます。
一面畳張りのロビーはスリッパを履く必要がなく、畳の優しい肌触りが足元から癒してくれます。また、多くの客室から犬鳴川の流れを見ることができますので、落ち着いた雰囲気で過ごすことができます。
公式詳細情報
宮若 / 旅館
- 住所
- 福岡県宮若市脇田507
- 地図を見る
- アクセス
- JR九州篠栗駅・赤間駅・福間駅よりタクシーで30分/JR九州...
- 宿泊料金
- 16,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
ルートイングランティア若宮
グラウンドゴルフやプールに体育館、バーベキューコーナーなどがあり、温泉以外の目的でも楽しむことができる宿です。
こちらで使用しているのは、地下1,000mの源泉から湧き出るお湯を使用している、かけ流しの天然温泉です。 内風呂や露天風呂、岩盤浴にサウナなどさまざまなお風呂を楽しむことができます。
公式詳細情報
宮若 / 旅館
- 住所
- 福岡県宮若市脇田778-1
- 地図を見る
- アクセス
- JR赤間駅よりお車で25分◆博多駅バスセンターよりJR九州バ...
- 宿泊料金
- 7,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
⑤玄海さつき温泉
福岡市や北九州市から車で約1時間、「玄海ロイヤルホテル」の建設時に湧いた温泉です。さつき松原に隣接することから玄界さつき温泉の名が付いたそうです。泉質は弱アルカリ性単純泉で、神経痛や疲労回復などに効能があるといわれています。
玄海ロイヤルホテル
九州自動車道、古賀IC・若宮ICより車で約40分。宗像市の旧玄海町にある大型のリゾートホテルです。宗像・沖ノ島世界文化遺産巡りにちょうど良い立地にあります。
サウナ付き温泉大浴場と、自然を活かした露天温泉岩風呂の2つのお風呂が楽しめます。露天風呂では黒松林を吹き抜けてくる潮風を感じながら温泉を楽しむことができます。日帰り入浴も可能で、ホテルならではのきめ細やかなサービスが人気です。
お食事は日本料理屋や中華料理をはじめ、囲炉裏焼きやお寿司・うどんなどありますので、お好みに合わせて選ぶことができます。和室、洋室、和洋室、スイートなどさまざまな客室を用意してあるので、色々なシチュエーションに使える宿です。
公式詳細情報
宗像 / リゾートホテル
- 住所
- 福岡県宗像市田野1303
- 地図を見る
- アクセス
- 福岡空港よりお車で約60分 古賀ICより車で約40分 JR...
- 宿泊料金
- 6,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
⑥黒木温泉
九州自動車道八女ICより車で約20分、福岡県と熊本県の県境に位置する山中渓谷近くにある温泉地です。泉質は単純泉で、神経痛やリウマチなどに効能があるといわれています。
くつろぎの森 グリーンピア八女
春は花、夏はプール、秋は紅葉、冬は温泉と、年間を通して楽しむことができる大型複合施設です。広大な敷地内には空中を散歩できる「スカイサイクル」もあり、家族旅行地として人気があります。
露天風呂をはじめ、「陶器風呂」や「電気風呂」などさまざまなお風呂を楽しむことができます。露天風呂は、夜になると頭上に満天の星が広がり、心まで癒してくれそう!
ホテルだけではなく、コテージもありますので、家族や友達とワイワイと盛り上がって宿泊することができます。ドッグ専用コテージもありますので、ペットと一緒に行くこともできますね。
公式詳細情報
八女 / リゾートホテル
- 住所
- 福岡県八女市黒木町木屋10905
- 地図を見る
- アクセス
- 九州自動車道八女IC下車。国道442号線経由、黒木平公園線へ...
- 宿泊料金
- 6,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
⑦博多温泉
九州の行政・経済・交通の中心地である福岡の玄関口の博多にある温泉です。源泉かけ流しで、泉質は塩化物泉とラジウム泉。神経痛や筋肉痛などに効能があるといわれています。
富士の苑
西鉄大橋駅より車で約5分、那珂川沿いにあるのが「富士の苑」です。博多の中心部に近いので、ビジネスや市内観光にも気軽に利用することが出来ます。
温泉は加水、加温、ろ過循環をしていない掛け流しは全国でも珍しく、泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、神経痛や皮膚病に効能があるといわれています。
客室はすべて和室で、6畳の3部屋タイプや18畳の部屋もありますので大人数での宿泊にも最適です。
公式詳細情報
⑧久山温泉
博多・天神エリアから車で20分ほどで行くことができる、博多の奥座敷といわれてるのが「久山温泉」です。繁華街近くにありながら山里らしい光景が広がっており、大自然の癒しを感じることができます。
ホテル夢家
露天風呂のほか、女性のみの「ワイン風呂」、「薬湯」、「真珠風呂」などの変わったお風呂を用意している人気の宿。男女合わせるとなんと12種類もあるそうですよ。博多中心地から近いこともあり、観光客や出張者などからのリピーターも多いそうです。
福岡らしく、お食事はホルモン鉄板焼きやちゃんぽんなどから選ぶことができますよ。また、朝食はバイキング形式なので、たくさん食べて一日の活力にしましょう!
久山温泉 ホテル夢家
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
多くの温泉郷がある福岡県
九州の中心である福岡には温泉のイメージがあまりないと思いますが、大分や熊本などと同じように多くの温泉郷があるんですよ。日帰りだけではなく、自然に癒されながらゆっくりすごせる温泉郷が多くありますので、ぜひ足を運んでみてください。