2022年07月21日

肉厚でジューシー!福井県名物「焼き鯖寿司」のおいしいお店8選

肉厚でジューシー!福井県名物「焼き鯖寿司」のおいしいお店8選

福井県の名物のひとつ「焼き鯖寿司」。うまみたっぷりの肉厚の鯖がのった贅沢なお寿司で、地元のお店で本格的な味を堪能したり、またお土産にしたりと、観光客にもたいへん人気があります。回転寿司店や海鮮市場、そして料理店などさまざまな場所で楽しむことができますので、旅行中に食べ比べなどしてみるのもおすすめです。今回は福井で焼き鯖寿司がおすすめの店をご紹介します!

福井を訪れたら絶対に体験したい本場の「焼き鯖寿司」

「若廣」 料理 75921512

出典:y_recさんの投稿

福井の焼き鯖寿司は、お店によって特徴もさまざま。鯖のおいしさもさることながら、生姜、煮椎茸、大葉など中にはさむ具材によっても、味が変わります。なかには、山椒の風味をきかせた焼き鯖寿司もあり、何種類も試してみたくなりますね。さて、あなたのお好みの焼き鯖寿司はどれ?旅行の最後には、駅のショッピングセンターなどでお土産として買うこともできますので、ご家族にもぜひどうぞ。

「若狭小浜 丸海 小浜本店」 料理 61825952 鯖とシャリの比率が半々です!

出典:にゃに王さんの投稿

1.越前 田村屋(福井市)

「越前 田村屋 プリズム福井店」 料理 10633233

出典:ま~ずさんの投稿

越前蟹やへしこなど福井の名産品がそろったこのお店の焼き鯖寿司は、テレビ・雑誌にも取り上げられたロングセラー商品。お土産物品評会で県知事賞を受賞した逸品です。贅沢な肉厚の鯖、そして煮椎茸、甘酢生姜、酢飯の4段重ねのおいしさがお口の中に広がります。福井県産のこしひかりも、つややかで甘みがあります。

「越前 田村屋 プリズム福井店」 料理 42266086 鯖

出典:辣油は飲み物さんの投稿

1本1本手押しでていねいに仕上げていますので、つぶれずふっくらとした味わい。

「越前 田村屋 プリズム福井店」 外観 23726790

出典:赤猫さんの投稿

JR福井駅にあるショッピングセンター「プリズム福井」にお店があります。旅行の帰りにお土産を買うのにとても便利です。

越前 田村屋 プリズム福井店の詳細情報

越前 田村屋 プリズム福井店

福井、福井、新福井 / 寿司、かに

住所
福井県福井市中央1-1-25 プリズム福井
営業時間
8:30~19:00
定休日
無休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

2.くるくる寿司 ほがらか亭(福井市)

「くるくる寿司 ほがらか亭」 料理 131250642

出典:オグゾーさんの投稿

一般の回転寿司とは一線を画す、ネタの大きさと素材へのこだわりで人気のお店。アジやノドグロなど福井の地物や近海物(国産)を厳選して仕入れ、旬の新鮮な味を提供しています。うまみたっぷりの焼き鯖寿司など巻物の種類も充実。そのネタの充実度から評価も高く、連日多くの人々でにぎわっています。

「くるくる寿司 ほがらか亭」 料理 39588964 焼き鯖

出典:juns7さんの投稿

「くるくる寿司 ほがらか亭」 外観 61615415

出典:酒野夢蔵さんの投稿

福井市内の国道8号線沿いにあり、社長の顔をモデルにしたマスコットが玄関で迎えてくれます。

くるくる寿司 ほがらか亭の詳細情報

くるくる寿司 ほがらか亭

新福井、福井口、福井 / 回転寿司、寿司

住所
福井県福井市成和1丁目1009-1
営業時間
11:00~22:15(L.O.)*入店は21:45までに
定休日
水曜日
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥2,000~¥2,999

データ提供

3.若廣(小浜市)

「若廣」 料理 75921517

出典:y_recさんの投稿

このお店の焼き鯖すしは、羽田空港の空弁で5年連続1位に輝いたこともある超人気商品。メディアにも数多く紹介されています。定番の焼き鯖すしのほかにも、若狭伝統の醤油漬けで仕上げた「醤油かおる焼き鯖すし」や、脂ののった大ぶりの国産鯖を使ったプレミアム「焼き鯖すし【極】」などもあり、食べ比べも楽しみです。

「若廣」 内観 75921527

出典:y_recさんの投稿

買ったお寿司は、店内のテーブルで食べることができます。新鮮なおいしさを堪能しましょう。

若廣の詳細情報

若廣

小浜 / 惣菜・デリ、寿司

住所
福井県小浜市川崎1-3-5
営業時間
10:00~15:00
定休日
水曜
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

4.若狭小浜 丸海 小浜本店(小浜市)

「若狭小浜 丸海 小浜本店」 料理 160623622 焼さば鮨 ※肉厚なさばの身はご飯と同じ厚み(若狭小浜 丸海 小浜本店)

出典:たりらんさんの投稿

小鯛ささ漬けや小浜で水揚げされた魚の干物など、魚全般を扱うお店。好漁港に恵まれた若狭の定評ある鮮魚の中でも、とくに吟味した魚を使っています。こんがりと焼かれ、黄金色に輝く焼き鯖寿司は、脂ののりもちょうどよく絶妙な味。大葉がはさまれており、すっきりとした後味を残してくれます。

「若狭小浜 丸海 小浜本店」 料理 61825924 素晴らしい焼き目です❤︎

出典:にゃに王さんの投稿

鯖とご飯の厚みが同じくらいの、ボリューム感たっぷりの焼き鯖寿司です。

「若狭小浜 丸海 小浜本店」 外観 58576215

出典:夏ミカンさんの投稿

若狭小浜 丸海 小浜本店の詳細情報

若狭小浜 丸海 小浜本店

小浜 / その他

住所
福井県小浜市大手町9-21
営業時間
8:00~18:00
定休日
無休(12/31・1/1 は休み)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

5.はまやき安兵衛(敦賀市)

「はまやき安兵衛」 料理 175566685 店内

出典:okamoooさんの投稿

敦賀の多くの水産業者が軒を並べる「日本海さかな街」という海鮮市場の中にあるお店です。店内で、焼き鯖寿司をはじめ、さまざまな魚介類の焼き物を堪能することができます。鯖をこんがり焼いて適度に脂を落とし、シャリとともにおぼろ昆布で包んだ焼き鯖寿司は、とてもヘルシーで女性にも人気急上昇だとか。

「はまやき安兵衛」 料理 53797496 焼鯖寿し

出典:eb2002621さんの投稿

香ばしくて、おぼろ昆布との相性も抜群の焼き鯖寿司。

「はまやき安兵衛」 外観 60686666 店構え

出典:rycalさんの投稿

はまやき安兵衛の詳細情報

はまやき安兵衛

西敦賀、敦賀、粟野 / 海鮮

住所
福井県敦賀市若葉町1-1531 日本海さかな街
営業時間
[1月~6月,9月~10月] 10:00~17:30 [7月~8月,11月~12月] 09:00頃~18:00
定休日
不定休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

6.越前 蟹の坊(坂井市三国町)

「越前蟹の坊」 料理 54507345 望洋楼特製 焼鯖寿し

出典:新也さんの投稿

三国の名旅館「望洋楼」の味が楽しめる、蟹や魚介料理のお店。望洋楼特製の焼き鯖寿司のほか、地元の海鮮をふんだんに使った丼や蟹のフルコースまで、越前三国の味を存分に味わえます。大きな蟹がインパクト抜群な外観にもご注目を。観光客にもとても人気のあるお店です。えちぜん鉄道「三国港駅」の近くにあります。

「越前蟹の坊」 料理 34421676

出典:ハツさんの投稿

焼き鯖寿司とともに、福井の蟹もぜひ。こちらは、せいこ蟹だとか。

「越前蟹の坊」 外観 19307094 逆さになった大きな越前蟹がお出迎え。

出典:

越前蟹の坊の詳細情報

越前蟹の坊

三国港、三国 / かに、海鮮、海鮮丼

住所
福井県坂井市三国町宿1-16
営業時間
平日 11:00~15:00(LO14:30) 土日祝 11:00~15:30(LO15:00)
定休日
火曜(祝日の場合はその翌日)、1月1日
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999

データ提供

7.地魚料理 まるさん屋(敦賀市)

「地魚料理 まるさん屋」 料理 69860742 鯖寿司セット。1300、焼き鯖は山椒の香り

出典:ninniさんの投稿

さまざまな地魚料理が楽しめる、敦賀の大人気の海鮮居酒屋。こちらでは、おそばと鯖寿司・焼き鯖寿司のセットが味わえるようですね。焼き鯖寿司は、山椒の風味がきいているとか。メニューがたいへん豊富で、迷ってしまうほどだそうです。焼き鯖寿司のほかにも、さまざまな福井の味が堪能できますのでおすすめです。

「地魚料理 まるさん屋」 外観 73393364

出典:tohoi726さんの投稿

敦賀駅の近くにありますので、旅行の行き帰りにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう。

地魚料理 まるさん屋の詳細情報

地魚料理 まるさん屋

敦賀 / かに、ふぐ、海鮮丼

住所
福井県敦賀市白銀町6-41 2F
営業時間
11:00~22:30 ※閉店の1時間前までにご入店ください 定休日なし/年末年始時間変更あり
定休日
なし
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

8.滝の川(丹生郡越前町)

「滝の川」 料理 4001490 焼き鯖寿司

出典:ゆつころろさんの投稿

越前町で水揚げされた魚介類をそのまま福井市で楽しめるお店。新鮮そのもので、一品ごとのボリュームもたっぷり。種類豊富な越前グルメが満喫できるお店です。焼き鯖寿司は、鯖がご飯よりも厚いほどで、ふっくらジューシーな味。特製たれに漬け込み、絶妙な火加減で焼き上げています。

「滝の川」 外観 13482537

出典:あてさんさんの投稿

海沿いにある眺めのいいお店です。

滝の川の詳細情報

滝の川

越前町その他 / かに、寿司、ふぐ

住所
福井県丹生郡越前町高佐16-19-2
営業時間
福井市御幸店 17:00~22:00(L.O) 越前町本店【土曜日・日曜日ご予約限定】 11:00~15:00(L.O)
定休日
蟹シーズンは休まず営業
平均予算
  • ¥20,000~¥29,999

データ提供

日本海の新鮮な魚介に恵まれた北陸・福井県。観光名所も多く、グルメもいっぱいです。おいしい焼き鯖寿司を求めて旅するのもおすすめ。この冬は、ぜひ福井を訪れてみませんか?

福井県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ