2016年04月12日

こだわりのオムライスを銀座で食べたい!おすすめの厳選10店
銀座でオムライスといえば、歌舞伎座近くにある老舗の喫茶店「YOU」のふわとろなオムライスが有名。行列もできることがあるYOUのオムライス。運よくお店に入れてもオムライスの順番待ちがあるほど!せっかく銀座まで足を運んだなら、他のこだわりオムライスも候補にいれてくださいね!気軽に入れる洋食屋さんから、デートで訪れたいお洒落なレストランまで、銀座のオムライスを厳選してご紹介します!
誰もが食べたことがある、永遠のごちそう「オムライス」。銀座には、オムライスの名店といわれる店がたくさん集まっています。薄焼き玉子に包まれた定番のスタイルから、トロトロの半熟オムレツをフォークで割る “後のせ” タイプまで、銀座のオムライスを集めました。
これだけは食べておきたい【老舗オムライス】
YOU(銀座4丁目)
銀座のオムライスといえば、ここ「YOU」。日本中に多くのファンを持つYOUのオムライスは、スプーンで割って食べる “後のせ” タイプ。たっぷりのホイップクリームを使ったオムレツは、ふわふわのトロトロ!ケチャップライスは、ベーコンと玉ねぎを使った王道スタイルです。オムライスは、ランチ、ディナーともセットメニューで楽しめます。
YOUの詳細情報
YOU
東銀座、築地、新富町 / 喫茶店、サンドイッチ、オムライス
- 住所
- 東京都中央区銀座4-13-17 高野ビル 1F
- 営業時間
- [月〜日] 11:00~16:30(L.O.16:00)
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999

あわせて読む
疲れたら東京の真ん中で一人ステイを「三井ガーデンホテル銀座プレミア」
資生堂パーラー 銀座本店(銀座8丁目)
美しいオムライスを見たことがありますか?「資生堂パーラー」のオムライスは、お手本のような美しさを誇ります。ここオムライスは、玉子でチキンライスを巻いた王道のスタイル。明治から続く伝統のオムライスは、多くの文化人も虜にしてきました。フォン・ド・ヴォライユ(鶏がらスープ)ベースのトマトソースがかかっています。
銀座本店にて明日4/14より「白いオムライス」を期間限定でご用意!飛騨牛のピラフを”黄身の白い卵”で包みました。http://t.co/aswpcAlZymサロン・ド・カフェでは「白いプリン」をご用意しています!#資生堂パーラー #卵 pic.twitter.com/5dIGmD4mWy
— 資生堂パーラー (@ShiseidoParlour) 2015年4月13日
資生堂パーラーのオムライス、美しいなぁ食べてみたいなぁ、でもオムライスに2500円はちょっと悩むよね、しかし美しいなぁ。オムライスのために生まれたと思われるお皿もいいなぁ。 pic.twitter.com/Rnjyuo0My5
— Saori (@SaoriYokoyama) 2016年4月6日
資生堂パーラー 銀座本店の詳細情報
資生堂パーラー 銀座本店
新橋、銀座、東銀座 / 洋食、オムライス
- 住所
- 東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル 4F・5F
- 営業時間
- [火~日] 11:30~21:30(L.O.20:30)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は営業)
- 平均予算
- ¥8,000~¥9,999
- ¥8,000~¥9,999
煉瓦亭(銀座3丁目)
「煉瓦亭」は、銀座で有名な老舗洋食店です。100年を超える歴史があり、ここで愛され続ける「元祖オムライス」は、オムライスの発祥とも言われています。ご飯と卵が混ざった独特のスタイルは、唯一無二のおいしさ。ランチ、ディナーとも一番人気のメニューです。
銀座に来ると楽しみなのが煉瓦亭の元祖オオムライス。卵とごはんが口の中でふわりととける。絶品。今日こそはカツレツを食べるぞ! と思って行くんだけど、結局オムライスにしちゃうのです pic.twitter.com/vKWlST5TrG
— 八島清聡 (@y_kiyoaki) 2016年1月28日
煉瓦亭の詳細情報
煉瓦亭
銀座、銀座一丁目、有楽町 / 洋食、オムライス、肉料理
- 住所
- 東京都中央区銀座3-5-16
- 営業時間
- [月~土・祝] 11:15~15:00(L.O.14:00) 17:30~21:00(L.O.20:00)※日によって変動があるためお問合せください。
- 定休日
- 日曜
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥3,000~¥3,999
銀座スイス 銀座本店(銀座3丁目)
「銀座スイス」は、カツカレー発祥の店として有名です。1947年、帝国ホテルで修行をつんだ初代オーナーが、当時高級料理だった洋食を多くの人に味わってもらうために創業した老舗店です。「オムライス」は、薄い玉子焼きにケチャップライスが包まれたオーソドックスなタイプ。単品オムライス(スープ付き)は、昼夜問わず人気のメニューになっています。
銀座スイス 銀座本店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
レストラン早川(銀座4丁目)
「レストラン早川」のオムライスは、シンプルで昔ながらのベーシックスタイル。玉ねぎとハムが入ったケチャップライス、添えられたオレンジがレトロな一品です。ランチ時は相席が当たり前の人気店なので、少し時間をズラして訪れましょう。
レストラン早川の詳細情報
レストランあづま(銀座6丁目)
こちらも銀座の老舗洋食店「レストランあづま」。人気の「ケチャップオムライス」は、チキンライスにトロトロの半熟オムレツをかけた “後のせ” タイプ。ソースは、じっくり煮込んだデミグラスとケチャップのダブルスタイル。人気の秘密は、付け合わせが一品選べること!ひとくちステーキ、海老フライ、蟹クリームコロッケなど、ザ・洋食な一品が付いてきちゃいます♡
レストランあづまの詳細情報
レストランあづま
銀座、東銀座、日比谷 / 洋食
- 住所
- 東京都中央区銀座6-7-6 西六ビル 1F
- 営業時間
- 11:30〜21:50 日・祝 11:30〜21:20
- 定休日
- 12/30、1/3は16時営業 12/31〜1/2は休み
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
イタリアン ×【オムライス】
ア・ヴォートル・サンテ・エンドー(銀座5丁目)
銀座で有名なイタリアンの名店では、イタリア仕込みの洋食も楽しむことができます。「こだわりのオムライス」は、ランチやディナータイムのアラカルトメニューで人気の一品。ランチでは、うれしいミニサラダが付いてきます。基本は、特製の “おいしいケチャップ” でいただきますが、料金をプラスすればデミグラス、トマトクリームソースが選べます。
東銀座のレストラン、ア・ヴォートル・サンテ・エンドー。イタリアンらしいのだがオムライスが名物で、BGMはフラメンコだった。こだわりのオムライストマトクリームソースがけ。卵ふんわり仕上げ、チキンライス、トマトソースは優しい味。お気に入り。タルトタタンも美味い。一人でも入りやすい。
— 世界のHT (@bloodsugar123) 2015年4月15日
ア・ヴォートル・サンテ・エンドーの詳細情報
ア・ヴォートル・サンテ・エンドー
東銀座、銀座、銀座一丁目 / イタリアン、オムライス、パスタ
- 住所
- 東京都中央区銀座5-9-5 田創館ビル 2F
- 営業時間
- [月] 定休日 ※月曜日が祝日の場合は営業し、翌日火曜日が休みとなります。 [火~金] 12:00~15:00 18:00~21:00 (20:00L.O) [土] 12:00~15:00 18:00〜21:00 (20:00L.O) [日・祝] 12:00~15:00 18:00〜21:00 (20:00L.O) その日の状況によって時間がずれる場合がございます。ご了承くださいませ。
- 定休日
- 毎週月曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥4,000~¥4,999
和光ティーサロン(銀座4丁目)
上質な大人の時間を過ごすなら、ぜひ「和光ティーサロン」へ。まるで高級ホテルのような店内、サービスが楽しめる銀座らしいお店です。ここの「オムライス」は、コンソメで炊いたポルチーニ茸とゴルゴンゾーラのリゾットを使ったイタリアンスタイル。自家製のデミグラスソースとリゾットの相性が抜群です。単品(ミニサラダ付き)でも注文できますが、おすすめは飲み物とアイスクリームが付いたランチタイムのセット。
和光ティーサロンの詳細情報
和光ティーサロン
銀座、銀座一丁目、東銀座 / カフェ、ケーキ
- 住所
- 東京都中央区銀座4-4-8 和光別館 2F
- 営業時間
- [月~土] 10:30~19:00(L.O.) [日・祝] 10:30~18:30(L.O.)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥4,000~¥4,999

あわせて読む
銀座・和光の「ティーサロン」でちょっと贅沢なティータイムを♪
フレンチ ×【オムライス】
ブラッスリー ドンピエール(銀座1丁目)
気軽に入れる洋食フレンチの店「ブラッスリー ドンピエール」。人気メニュー「チキンオムライス」は、シンプルな王道スタイル。フレンチらしい特製のケチャップを使ったチキンライスは上品な味わいで、特別な日に食べたいオムライスです。2階は、本格的なフレンチレストランになっています。
ブラッスリー ドンピエールの詳細情報
ブラッスリー ドンピエール
銀座一丁目、京橋、宝町 / ビストロ、フレンチ、洋食
- 住所
- 東京都中央区銀座1-10-19 銀座一ビルヂング 1F
- 営業時間
- ランチタイム 11:30~15:00 (L.O.14:00) ディナータイム 17:30~22:30(L.O.21:00) お盆期間、年末年始はお休み
- 定休日
- 毎週月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥5,000~¥5,999
銀座フォワグラ(銀座7丁目)
一風変わったオムライスを食べるなら、フォワグラ専門店「銀座フォワグラ」へ。月曜日のランチ限定15食の「フォワグラのせオムライス」は、開店前から行列ができるほどの人気メニュー。シンプルなオムライスを、濃厚なフォワグラと特製バターソースでいただきます。
銀座フォワグラの詳細情報
銀座フォワグラ
内幸町、銀座、新橋 / ビストロ
- 住所
- 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル1号館
- 営業時間
- ディナー17:00~22:00(最終入店20:30)
- 定休日
- 日曜日、祝日、GW、お盆、年末年始
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥8,000~¥9,999
美しきオムライスの世界
銀座で食べるオムライスの名店10選をお届けしました。銀座には、まるで芸術作品のような美しいオムライスがたくさんあります。さぁあなたも、銀座オムライスの世界に溺れてみませんか?