2017年12月21日

勝沼の人気ワイナリーでフレンチとパンと勝沼産ワインを満喫しちゃおう「シャトー勝沼」
JR中央本線・勝沼ぶどう郷駅から歩いて15分。地元の老舗ワイナリー『シャトー勝沼』は、フレンチレストラン、広々とした大きな売店、パン工房などを併設する大型ワイナリーです。ワインの初心者やお酒を飲めない人でも充分楽しめますので、ファミリーやグループ、団体客がよく訪れます。美味しいフランス料理や手作りパン、地元産のぶどうを使ったワインに女性にも喜ばれるロゼシリーズなど。楽しみがいっぱいつまったワイナリーを紹介しましょう。
勝沼ぶどう郷駅から徒歩15分!ブドウ畑を一望できる大型ワイナリー

小高い丘の中腹にある勝沼ぶどう郷駅。その駅から勝沼市街地へ向かって下っていく一本道の途中に、ひときわ目立つ大きなワイナリー「シャトー勝沼」があります。創業140年になる地元の老舗ワイナリーです。駅から徒歩で15分という便利な場所に位置し、多くの観光客が訪れます。
売店からレストランまで…
ワイナリーツアーは誰でも気軽に参加できます
少人数なら予約なしで参加が可能
まるで“道の駅”のような売店「ワインショップ」
体育館のような広々とした店内に、さまざまな商品がずらり

大きなフロアになっている売店コーナーでは、ワインだけではなく山梨の名産品が多く並んでいます。その様子は、まるで「道の駅」のよう!信玄餅などのお菓子も販売しているので、山梨のおみやげを買って帰れますよ!

もちろん、ワインコーナーもとても充実しています。カウンターの中央には、試飲が自由にできるように樽が用意されています。お酒が飲めない人用に、ジュース専用の試飲コーナーもあるのが嬉しいところ。ドライパーさんも、アルコールが苦手な人も、楽しむことができます。
初心者にも嬉しい!バラエティ豊かなワインが目白押し
勝沼の『地ワイン』を堪能しましょう

シャトー勝沼のワインは、地元勝沼で採れたぶどうが多く使われています。勝沼ワインを楽しみたい人に最適のワイナリーとも。

勝沼の中でもぶどう造りに適した土地である「鳥居平(とりいびら)地区」や「菱山地区」。その地域に特化したワインがあるのも特徴です。
女性に人気のスパークリングシリーズ

ピンクが可愛らしいスパークリングロゼ、山梨ならではの“スパークリングピーチ”など、女性に嬉しいワインも数多く並びます。フルーティな香りが魅力的。
“にごりロゼ”もおすすめ

濁り酒はさまざまななワイナリーで売られていますが、ロゼのにごりは珍しいかもしれません!マイルドで飲みやすいので、女子にはぴったりのラインナップです!
シャトー勝沼 売店の詳細情報
本格フレンチレストランも併設「レストラン鳥居平」
「地産地消」をテーマにしているレストラン
落ち着いた空間でちょっと贅沢なひとときを
ワインにはやっぱりパンが似合う!?「パン工房鳥居平」

工場入り口には、パン工房「鳥居平」が併設されています。ワインにはやっぱりパン!?観光客はもちろんのこと、地元民も訪れる“町のパン屋さん”です。

明るい店内には、食パンからメロンパン、クリームパン、調理パンなどがバラエティ豊かに揃っています。
おすすめは“ぶどうパン”

食パンやクリームパン、あんこクロワッサンなど、定番の人気商品も数多くありますが、おみやげにぜひ買って帰りのは、やはり「ぶどうパン」。パン工房鳥居平のイチオシ商品です。ワインによく合いますよ!
パン工房鳥居平の詳細情報