
岡山のお土産といったらコレ!地元民おすすめのお土産12選
旅先でのお土産はセンスを問われています。せっかく岡山に来たのに何を買えばわからなくて目に付いたものを買う・・・それだけは避けたいですよね。岡山にはたくさんの銘菓や名店があります。あなた好みのお土産がきっと見つかるはず。旅行や仕事などで岡山に訪れたときに買いたい、でーれー美味しい岡山のお土産をご紹介します!
2017年11月08日
目次
岡山みやげの代表格!きびだんご
1. 元祖きびだんご/廣榮堂(こうえいどう)
■岡山市中区
廣榮堂 中納言本店の詳細情報
2. マスカットきびだんご/敷島堂(しきしまどう)
■瀬戸内市
こちらも老舗の「敷島堂」。岡山県はマスカットも特産品として有名です。そんなマスカットの果蜜が一口サイズの求肥のなかに包まれています。
岡山夢菓匠敷島堂 邑久総本店の詳細情報
3. 生きびだんごレモン/山脇山月堂(やまわきさんげつどう)
■岡山市中区
山脇山月堂の詳細情報
これがフルーツ大国の実力!果物を使ったお土産
岡山は、「ブドウの女王」とよばれるマスカット・オブ・アレキサンドリアや、清水白桃など、全国でも人気の高い果物の産地です。友人や職場のお土産として、果物そのものを持ち帰るのには抵抗ありますが、果物を使ったお土産品はいかがでしょうか?
4. 清水白桃ぷりん/おかやま桃子
■岡山市北区
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
5. 陸乃宝珠(りくのほうじゅ)/ 宗家源吉兆庵(みなもときっちょうあん)
■岡山市北区
岡山に本店を置く和菓子屋「宗家 源吉兆庵」。イチオシは岡山産のマスカット オブ アレキサンドリアが使われた「陸乃宝珠」です。求肥で包み、砂糖をまぶした酸味と甘みのある、夏に人気のお菓子です。陸乃宝珠は夏限定商品なので、購入される際は確認をしてみてください。源吉兆庵は本店のほかに「さんすて岡山」内でも店舗展開をしています。
源吉兆庵 岡山本店の詳細情報
6. まるごとトマトゼリー/アンシャンテ
■岡山市北区
7. おかやまロール/ 御菓子処 清風庵(せいふうあん)
■岡山市北区
通常の味のほかに、スポンジにはフランス産のココア、クリームに蒜山ジャージーチョコを使用した「ジャージーチョコ」もあります。いろいろなものを楽しみたい、お土産が決められない方はぜひ。
やっぱり買いたい!老舗、銘菓
最後に地元・岡山県民がおすすめする銘菓や老舗のお土産をご紹介します。
8. 大手まんぢゅう/大手饅頭伊部屋(おおてまんじゅういんべや)
■岡山市北区
大手饅頭伊部屋 京橋本店の詳細情報
9. 藤戸まんじゅう/藤戸饅頭本舗(ふじとまんじゅうほんぽ)
■倉敷市
藤戸まんぢゅう 藤戸本店の詳細情報
10. むらすゞめ/橘香堂(きっこうどう)
■倉敷市
橘香堂 本店の詳細情報
11. ワッフル/ 白十字(はくじゅうじ)
■岡山市北区
12. 高瀬舟羊羹/古見屋羊羹(こみやようかん)
■真庭市
古見屋羊羹の詳細情報
いかがでしたか?ぜひお土産選びの参考にしてください。今回はお菓子のお土産ばかりを取り上げましたが、岡山にはたくさんの美味しいものがあります。岡山に旅行にこられた際には、お気に入りのお土産を見つけてくださいね。