2018年01月12日

静岡グルメが勢ぞろい!浜松駅ビル「メイワン」のレストラン&お土産店【8選】
静岡・浜松駅に直結している駅ビル「メイワン」は、浜松観光の際にぜひ訪れておきたいスポット。アクセス抜群で、バラエティー豊かな“静岡グルメ”を堪能できるほか、お土産選びも楽しめちゃいます♪今回は、そんなメイワン内のおすすめのレストラン&お土産店を8選ご紹介。浜松名物の餃子や“うなぎ”はもちろん、地酒や海鮮を扱うお店をまとめて要チェック。
浜松駅ビル「メイワン」は、地上8階地下1階の本館、エキマチウエスト、エキマチイーストとビックカメラ館からなる商業施設です。駅近で地元ならではおいしいグルメを楽しめるほか、お土産も買えるので、旅行者はもちろん地元市民にも愛されています。ちなみに「メイワン」の名称は、開業日が5月1日(May 1)であったことから付けられたとか。
静岡名物が盛りだくさん!「メイワン」のおすすめレストラン
まずは、メイワン内のおすすめのレストランをチェック。うなぎ、餃子、桜海老のかき揚げなどの静岡名物をここで全部食べられちゃいます。ランチやディナーで気軽に利用してくださいね。
1)“浜名湖うなぎ”を堪能できる「浜名湖うなぎ 丸浜」
浜松・浜名湖は“うなぎ”の老舗産地として知られています。浜名湖養魚漁協の直営店「丸浜」は、うなぎ好きなら訪れておきたいお店。伝統の“浜名湖うなぎ”を関東風の料理法でよく蒸してから焼き上げて提供しています。
2)“元祖浜松ぎょうざ”を味わえる「石松」
浜松といえば宇都宮と並ぶ餃子の町ですが、「石松」はもやしを添える“浜松餃子”のスタイルを生み出した老舗店。キャベツと豚肉を使用した餡はとってもジューシー。ごま油で香ばしく焼き上げており、飽きずに何個でも食べられちゃいます。オリジナルの酢醤油をかけて召し上がれ♪
3)静岡の海の幸&地酒を思いっきり楽しめる「八丁蔵(はっちょうぐら)」
地元静岡の“海の幸”や地酒を楽しめる海鮮居酒屋「八丁蔵」。駿河湾から遠州灘で水揚げされた地魚を使った料理、静岡名物の桜海老を使ったメニュー、オリジナルの創作料理など100種類を超えるバラエティー豊かな料理がそろっています。浜松エリアでは「メイワン」内の浜松エキマチ店のほか、浜松田町店の2店が展開中。そのほか、静岡駅構内や両替町などにも店舗を構えています。
こちらは桜海老を使った人気メニュー「桜海老のかき揚げ」。とっても香ばしくサクサク食感。お酒がどんどん進みます。
あり。 (@ 海鮮居酒屋 八丁蔵 静岡アスティ店 in 静岡市, 静岡県) https://t.co/HmfctzV38j pic.twitter.com/nKC4beykKF
— Shuichi H. (@holyberg) 2016年2月12日
ランチタイムに味わえる「海鮮とろろ丼」もおすすめ。桜海老、しらす、マグロなど静岡の“海の幸”を一度に楽しめるメニューです。(注意:写真は八丁蔵 静岡アスティ店のものです)
静岡の地酒「おんな泣かせ」は食中酒(しょくちゅうしゅ:食事をしながら飲むお酒)におすすめ。口当たりが柔らかくまろやかな味わいです。そのほかにも、「花の舞」や「からっ風」など種類豊富な地酒がそろっていますよ。
4)バラエティー豊かな“串焼”がそろう「赤寅」
赤寅
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
5)本格コーヒーで一休み♪「インデアントミー」
サイフォンでいれた本格的なコーヒーを楽しめるカフェです。自社工場より厳選された新鮮な豆を使用した一杯は、癖になる味わいです。ナポリタンやホットドッグ、スイーツなども味わえますよ。
インデアントミー
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
魅力的な静岡グルメがそろう!「メイワン」のお土産店
「メイワン」にはお土産探しにおすすめのグルメ店もたくさん。ここでは、浜松餃子や“わさび漬”、地酒「花の舞」など静岡の名物をピックアップ。駅ビル内のお店なら、帰りの電車の時刻が迫っていてもサッと買い込めますよ。
6)お家で浜松餃子を気軽に味わえる「ちくや浜松餃子」
国産素材や天然調味料を使ったこちらの“生餃子”は静岡土産にぴったり。生だから調理も簡単なんです。焼いてもよし!茹でてもよし!揚げてもおいしくいただけますよ。
国産の豚肉やキャベツ、青森のにんにく、高知の生姜を使った逸品です。いい感じの焼き色が食欲をそそります。バリッと焼いて召し上がれ♪ネットでも買えるので気になる方は要チェック!
7)静岡名物の“わさび漬”が買える「菜乃屋」
お店の常連さんが、#わさび漬 を持込。わさび漬、苦手なイメージだったけど、ここのは、すごく美味しー!! #菜乃屋 #封印 https://t.co/lW2pGOVtHh pic.twitter.com/BQLUNZPZJ7
— 88 (@chigirlintown) 2016年10月6日
地域の素材を生かした漬物などがそろう「菜乃屋」は昭和22年創業の老舗。ここで買いたいお土産が、静岡名物の「わさび漬」です。中でも人気なのはこちらの「手作りわさび漬 封印」。柔らかく香気豊かな“わさびの新芽”を使った逸品です。
8)お酒好きに贈りたい静岡の銘酒「花の舞」
「花の舞」は静岡県を代表する銘酒で、ドイツビールのような酵母の匂いが特徴。契約栽培の酒造好適米と天然の地下水から造られたこだわりのお酒は、フルーティでコクがあり、お酒好きな方へのお土産にぴったり。自分用にも買いたくなりますね。
「メイワン」エキマチウエスト1階には「花の舞」がよりどりみどりです。ここだけでしか購入できないものもあります。しぼりたての生原酒を試飲、購入できるコーナーもありますよ。
静岡のグルメ&お土産選がそろう「メイワン」
アクセス抜群な浜松の駅ビル「メイワン」は、食事もお土産選びも楽しめる便利スポット。浜松周辺の観光の際にはぜひ立ち寄ってくださいね。