2016年07月21日

老舗から新店まで!食べ歩きの麻布十番、おすすめグルメ10選

老舗から新店まで!食べ歩きの麻布十番、おすすめグルメ10選

東京・麻布十番は、高級住宅が多いセレブな街でありながら、下町の風情が残る庶民的なお店があるのも面白いところ。そんな麻布十番で見つけたおすすめの食べ歩きグルメをご紹介します。老舗店の和菓子やミラノから上陸の話題のジェラートまで!スイーツ好きは要チェックです。

1.浪花家総本店

「浪花家総本店」外観 213388

出典:Banbi217さんの投稿

明治42年創業の甘味処で、創業当時から続く伝統的な製法を守り続けています。名物のたい焼きは、パリパリの薄皮に、8時間かけて炊き上げた小豆がたっぷり入ってます。

「浪花家総本店」料理 213389 たい焼き

出典:プラゴさんの投稿

およげたいやきくんのモデルとなったお店でもあります。香ばしい焦げ目がアクセント。頭から尻尾まであんこがたっぷり!

浪花家総本店の詳細情報

5000浪花家総本店

麻布十番、赤羽橋、六本木 / 甘味処、たい焼き・大判焼き、焼きそば

住所
東京都港区麻布十番1-8-14
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

データ提供

2.麻布十番 紀文堂

「麻布十番 紀文堂」外観 213392

出典:はなくーさんの投稿

創業以来、昔のままの原料を使い、すべて手焼きにこだわる老舗菓子店。ワッフルは、定番のあんこ、カスタード、あんずの他、季節によってイチゴあんやコーヒーなどもラインナップ。こだわりの餡が、ふっくらとした生地と相性抜群。

「麻布十番 紀文堂」料理 213393

出典:monkey!さんの投稿

卵の風味が豊かでふっわふわでモッチモチ。

麻布十番 紀文堂の詳細情報

麻布十番 紀文堂

麻布十番、赤羽橋、六本木 / 和菓子

住所
東京都港区麻布十番2-4-9
営業時間
9:30~19:00
定休日
火曜日
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

データ提供

3.nicoドーナツ 麻布十番店

「nicoドーナツ 麻布十番店」外観 213396

出典:だるま3世さんの投稿

大分県で生まれた、ドーナツのテイクアウト専門店。健康志向な製法で、大豆ペーストや雑穀パウダーなどを使用したシンプルなドーナツが人気です。種類が豊富で、サックリもちもちした食感がたまりません。

「nicoドーナツ 麻布十番店」料理 213397

出典:ジョルノ☆さんの投稿

ヘルシーだからといって、何個も食べるのは要注意。ストロベリーや、シナモンシュガー、ゴマミルク、抹茶などたくさんのフレーバーがあるので、迷ってしまいそうです。16時をすぎると種類も少なくなってくるので、早目の来店がおすすめです。

nicoドーナツ 麻布十番店

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

4.楽万コロッケ店

「楽万コロッケ店」外観 213400

出典:一期一会のあじさんの投稿

メディアにも取り上げられるほどの有名店。店内は新しくて内装がとってもオシャレ。ホクホクのジャガイモが入ったコロッケに、ジューシーなメンチカツ、唐揚げといった揚げ物専用のテイクアウト店です。

「楽万コロッケ店」料理 213401 和牛たっぷり特上コロッケ

出典:マサ次郎さんの投稿

楽万コロッケ自慢の「和牛たっぷり特上コロッケ」。自宅で揚げ物を作るのはめんどくさい!というときや、美味しいコロッケが食べたいときに重宝します。甘いスイーツの食べ歩きの途中に挟みたい、“しょっぱいもの”としてもいいですね。

楽万コロッケ店の詳細情報

楽万コロッケ店

麻布十番、六本木、六本木一丁目 / コロッケ、パン、弁当

住所
東京都港区麻布十番1-5-26 ストーク麻布十番 1F
営業時間
定休日無し 11:00~20:00
定休日
無し
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999

データ提供

5.ジェラテリア マルゲラ 麻布十番店

「ジェラテリア マルゲラ 麻布十番店」外観 213404

出典:ジョルノ☆さんの投稿

ジェラートの本場イタリアの味がそのまま上陸した「ジェラテリア マルゲラ」。ピスタチオ、ゴルゴンゾーラ、アメリカンチェリーなど、珍しいフレーバーがたくさん並びます。濃厚なジェラートはリピートしたくなる美味しさ。

「ジェラテリア マルゲラ 麻布十番店」料理 213405 ジェラートは2フレーバーで

出典:emitakeさんの投稿

麻布十番でたくさん食べ歩きをした後は、冷たいジェラートでお口直しはいかがですか。ビスケット生地でジェラートをサンドしたビスコッティもおすすめです。

「ジェラテリア マルゲラ 麻布十番店」料理 213406 店内ディスプレイ さっぱり(果実)系?

出典:ゆっきょしさんの投稿

フルーツ系、ミルク系、こってり、さっぱりとしたものなど、たくさんの種類が並びます。

ジェラテリア マルゲラ 麻布十番店の詳細情報

ジェラテリア マルゲラ 麻布十番店

麻布十番、六本木、赤羽橋 / ジェラート・アイスクリーム、洋菓子

住所
東京都港区麻布十番2-5-1 1F
営業時間
13:00~19:00
定休日
月曜・火曜
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999

データ提供

6.ポワンタージュ

「ポワンタージュ」外観 213409

出典:ベッキオさんの投稿

白を基調とした外観に、イートインもテイクアウトもできる人気ベーカリー。このお店で食べるべき一品は、「ミルクフランス」。柔らかいフランスパンの中に、さっぱりしたミルククリームが入っている人気商品です。

「ポワンタージュ」料理 213410

出典:ベッキオさんの投稿

ポワンタージュのミルクフランス。お土産に購入していくのもよさそうですね。

ポワンタージュの詳細情報

5000ポワンタージュ

麻布十番、赤羽橋 / パン、ビストロ、カフェ

住所
東京都港区麻布十番3-3-10
営業時間
[水~日] 10:00~21:00
定休日
月曜・火曜
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999

データ提供

7.月島家

「月島家」外観 213413

出典:zentouさんの投稿

昔ながらの大判焼きを販売している、テイクアウト専門のお店。キメの細かい生地は柔らかく、中には餡がギッシリ!長い間変わらない味は、ほっとする美味しさ。ラインナップは、小倉あん、カスタードクリーム、チーズ。

「月島家」料理 213414 今川焼き

出典:ikazuchiboyさんの投稿

月島家の今川焼。麻布十番は、和菓子も洋菓子も美味しいものがたくさん。その中でもこちらの今川焼は、生地はしっとりふわふわでもっちり厚めです。「寿」の焼印は縁起が良さそうですね。

月島家の詳細情報

月島家

麻布十番、赤羽橋、六本木 / 和菓子、たい焼き・大判焼き、おにぎり

住所
東京都港区麻布十番2-3-1
営業時間
11:30~18:00
定休日
月曜日、火曜日
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

データ提供

8.塩屋 麻布十番店

「塩屋 麻布十番店」外観 213417

出典:ぺねろぺ☆さんの投稿

調味料、お菓子、軽食とあらゆる塩製品を扱っている塩専門店。名物は、ソフトクリームに塩とふりかけていただきます。塩の種類は、エスプレッソ塩、ハイビス塩、エスニック塩、抹茶塩、わさび塩など。普段食べないような、変わった塩に挑戦してみてはいかが?

「塩屋 麻布十番店」料理 213418

出典:たけとんたんたさんの投稿

塩屋の塩ソフトクリームは、ワッフルコーンかカップが選べます。何通りも違った味わいが楽しめるソフトクリーム。一番のお気に入りを見つけてみては?

「塩屋 麻布十番店」料理 213419

出典:ぺねろぺ☆さんの投稿

卓上にズラリとならんだ塩。店内は、塩専門ならではの圧倒的な品揃え。美味しい塩を見つけるために立ち寄ってもよさそうです。

塩屋 麻布十番店

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

9.麻布かりんと 麻布十番店

「麻布かりんと 麻布十番店」外観 213422

出典:やまたか。さんの投稿

老舗店が並ぶ麻布十番で、創業は比較的若いですが、はやくも全国展開されている人気のかりんとう専門店。50種類ものかりんとうを扱っていて、パッケージも可愛いので、お土産にもピッタリです。要チェックなのは「焦がし黒蜜 かりんとまん」。見た目はおまんじゅう、食感はかりんとう。毎日店頭で揚げているので、お土産用だけではなく、揚げたてのかりんとまんをぜひ、お試しあれ。

「麻布かりんと 麻布十番店」料理 213423 こがし黒蜜かりんとまん

出典:ひろまめ27さんの投稿

麻布かりんとのかりんとまん。香ばしい黒糖の味わいと、カリっとした食感がたまりません。濃いお茶が飲みたくなります。

麻布かりんと 麻布十番店の詳細情報

麻布かりんと 麻布十番店

麻布十番、六本木、赤羽橋 / 和菓子、甘味処、スイーツ

住所
東京都港区麻布十番1-7-9
営業時間
11:00~17:00
定休日
第2火曜
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

データ提供

10.たぬき煎餅

「たぬき煎餅」外観 213426

出典:pioさんの投稿

店頭で焼く、昔ながらのお煎餅がいただけるお店。お煎餅につける醤油は、特別なものを使用していて、濃度に細かい違いがあり、元祖のものや新しいものまで揃っていて種類も豊富です。お店の前まで来ると、醤油の香ばしい香りに引き寄せられ、つい立ち寄りたくなってしまいます。

「たぬき煎餅」料理 213427

出典:かねぴさんの投稿

たぬき煎餅のお煎餅。自分用のおやつとしてもおすすめ。

たぬき煎餅の詳細情報

たぬき煎餅

麻布十番、赤羽橋、六本木 / せんべい

住所
東京都港区麻布十番1-9-13
営業時間
[月~金] 9:00~20:00 [土・日・祝] 9:00~18:00
定休日
無休
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

データ提供

さいごに

いかがでしたか?麻布十番は、小さなエリアにぎゅっとお店が凝縮しているので、食べ歩きにぴったりな街。今度の休日は、町歩きをして美味しいものを食べ尽くしちゃいましょう!

東京都のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

東京都×ホテル・宿特集

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ