
千葉・ご当地グルメ"ピーナッツ・落花生"が盛りだくさん!外せないお土産にもおすすめ10選
日本で栽培されている落花生の70%は千葉で栽培されているってご存知でしたか?そう、千葉の名産品は「落花生」。そんな千葉には、落花生を扱う専門店や落花生を使ったメニューのあるお店が沢山あるのです。加工されたばかりのピーナツは味が全然違いうので、驚きますよ!今回は、「落花生・ピーナッツ」をおいしさを味わうことのできるお店をご紹介していきます!
2018年01月13日
煎りたての落花生のおいしさを味わって!
店内には殻付きの落花生や加工商品など、落花生を使った商品がたくさん並んでいます。おすすめは冬季限定でありながら人気のある「ピーナツショコラ」。ピーナツを包んでいるショコラが少しほろ苦く、食べ始めると止まらなくなってしまうかも?
千葉ピーナッツ 本店の詳細情報
千葉ピーナツ 船橋フェイス店
千葉ピーナツ 船橋フェイス店の詳細情報
京成船橋、船橋、東海神 / スイーツ(その他)
- 住所
- 千葉県船橋市本町1-3-1 船橋フェイス 1F
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 元旦のみ
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
千葉ピーナツ株式会社 三山店
千葉ピーナツ株式会社 三山店の詳細情報
2.「伊藤落花生店」
八街産の落花生を販売しています!
伊藤落花生店の詳細情報
大神宮下、船橋競馬場、京成船橋 / その他
- 住所
- 千葉県船橋市宮本2-15-7
- 営業時間
- [月~土] 9:00~19:00 [日] 9:00~17:00
- 定休日
- [1月~11月] 日曜日 [12月] 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
3.「落花生の大和田」
殻をむくと真っ黒な落花生が?蜜入り落花生
落花生の大和田の詳細情報
京成千葉、千葉、栄町 / 和菓子
- 住所
- 千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉 B1F
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 不定休(ペリエ千葉に準ずる)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
4.「欧都香 (おおつか)」
オリジナルブランド錦賞味で落花生のおいしさを味わって!
欧都香の詳細情報
5.「なごみの米屋 総本店」
見た目でも楽しめる!かわいらしいぴーなっつ最中
なごみの米屋 総本店の詳細情報
6.「ますだ」
落花生を使った甘なっとうが面白い!
ますだの詳細情報
7.「千葉とみい 五香本店」
サクッとした食感の落花生サブレーは万人に愛される味
千葉とみい 五香本店の詳細情報
8.「三日月氷菓店」
自家製の落花生シロップを使ったかき氷は絶品!
三日月氷菓店の詳細情報
9.「豆でっぽう」
珍しい落花生の味わいを生かした担々麺
豆でっぽうの詳細情報
天王台、東我孫子 / 担々麺、ラーメン
- 住所
- 千葉県我孫子市柴崎台2-6-21
- 営業時間
- [月] 11:30~14:30 [水~日] 11:30~14:30 17:30~21:00
- 定休日
- 月曜日(平日)夜の部、火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999