
港町・神戸といえばやっぱり洋食!ランチにおすすめの洋食店10選
神戸は洋食の街と言われています。港町神戸では異国の文化がいち早く取り入れられていたため昔から洋食が栄えていました。ですから老舗の洋食屋さんも多く激戦区なのです。洋食ってなぜかたまに無性に食べたくなりますよね?ビフカツやオムライス、エビフライなど、洋食の定番メニューは懐かしく心がほっとします。数ある洋食屋さんの中から評判のオススメ洋食ランチを10店ご紹介します。
2016年06月09日
洋食の朝日
洋食の朝日。
— じゅん (@junjun_65) 2016年4月8日
とても美味だった!
箸でつかもうもんなら
崩れるほど柔らかかった。
ソースも色々入ってるんだろうな。
奥行きと深みがすごくて…。
お店は家族でやってるのかな。
雰囲気も目利きもよくて。
美味しかったです。
また行く。 pic.twitter.com/MK8rHIs5Py
洋食の朝日の詳細情報
5000洋食の朝日
西元町、花隈、大倉山 / 洋食
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区下山手通8-7-7
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)
- 定休日
- 土日が定休日 3/3 3/10がお休みです インスタにも載せています
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
洋食ゲンジ
洋食屋双平
マルシェ
マルシェの詳細情報
5000マルシェ
花隈、県庁前、西元町 / 洋食、カレーライス、定食・食堂
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区下山手通6-4-6 タイコーマンション 1F
- 営業時間
- 11:30~15:00 お昼のみの営業です。
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
L'ami(ラミ)
グリルミヤコ
三宮エリア
グリル一平 三宮店
神戸の美味しいもん💕
— yuki (@kucinyuki) 2016年4月3日
神戸は昔からの港町ということで、老舗に洋食屋さんがたくさんあります。
オムライス好きの私はいろんなとこで食べとうけど、グリル一平さんのオムライスは技ありの逸品で美味しいよ😸 pic.twitter.com/wt0I9qvVy0
グリル一平 三宮店の詳細情報
5000グリル一平 三宮店
三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、神戸三宮(阪神) / 洋食、オムライス、コロッケ・フライ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-5-26 サンハイツ三宮1F
- 営業時間
- 11:00~15:00 (Lo14:30) 17:00~21:00(Lo20:30)
- 定休日
- 水曜日 第三火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
洋食屋ナカムラ
グリル末松
グリル末松の詳細情報
5000グリル末松
三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営) / 洋食、オムライス、西洋各国料理(その他)
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区加納町2-1-9
- 営業時間
- <ランチ> 11:30~14:30(L.O.14:00) ※ランチサービスは13:30まで <ディナー> 18:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 火曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
欧風料理 もん
欧風料理 もんの詳細情報
5000欧風料理 もん
神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR) / 洋食、西洋各国料理(その他)、とんかつ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-12-12
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O)
- 定休日
- 第3月曜
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥2,000~¥2,999