2018年01月25日

おしゃれな雑貨屋を巡ろう♪札幌にあるおしゃれな雑貨屋さん7選
眺めているだけでも幸せな気分になれそうなかわいい雑貨たち。雑貨屋さん巡りが趣味という方も多いですね。そんな方にぜひおすすめしたい札幌の雑貨屋さんをご紹介♪洗練された上質なものや温かみあふれるアンティークなど、どこもおしゃれなお店ばかりですよ!素敵な雑貨に囲まれて癒されましょう。
今すぐ行きたい!おしゃれな雑貨屋さん
1.SUU
大通り西16丁目のビルの1階にある「SUU(スー)」。札幌でも有名な雑貨店です。世界中から選び抜かれた生活用品やファッションアイテムはセンスも良くてとっても素敵♪札幌に来たら一度は行ってみたい雑貨屋さんです。
落ち着いた色合いの器は普段使いにも最適。長く愛用できそうなものばかりです。
美しいカトラリーも。こちらはポルトガルのクチポールというメーカーのものです。持ち手が細くて繊細なイメージが素敵ですね。
SUUプロデュースのカフェ「& Eat.by SUU」も♪
2017年12月にオープンした、SUUがプロデュースするカフェ「& Eat.by SUU(アンドイートバイスー)」。地下鉄西18丁目駅から徒歩1分の場所にあります。かわいらしい外観にもワクワクしますね。
ワンプレートのランチメニューもとってもおしゃれ!店内も白を基調にした、温かみのある素敵な空間になっていますよ。食器はすべてSUUでも取り扱っているものだそう。使い心地を確かめてから購入するのも良いですね。
2.presse
円山の「もみの木SO」の2階にある「presse(プレッセ)」は、北欧やヨーロッパの雑貨を扱う人気ショップ。場所はカフェ森彦の近くで、周りにも美味しいパン屋さん「円麦」、かわいい焼き菓子屋さん「クスクスオーブン・プラスホッパーズ」もあります。
店内には思わず手に取ってみたくなるようなかわいい雑貨がたくさん!繊細な模様の器や手仕事の小物などは見ているだけでも楽しくなります。
ハンドメイド好きさんにはたまらない毛糸などもたくさん取り扱っています。ワークショップも行われていますので、公式サイトをチェックして参加してみてはいかがでしょうか。
3.Pasque island
札幌でも老舗の雑貨店「Pasque island(パスキューアイランド)」。東急ハンズの裏通りにあり、「電話室」と書かれたレトロなドアが目印です。
店内には温かみのあるオリジナル雑貨が並んでいます。コースターやキャンドルなども手作りで一つ一つ丁寧に作られていますよ。
オリジナルのポストカードもおしゃれです!一人の職人が裁断からボタン付けまでを行うシャツや手作りのルームパンツもおすすめ♪店内ではジャズのライブが行われることもあり、こちらも素敵な音楽を聴きながらリラックスできますね。
4.しまくま堂
南区簾舞(みすまい)にある雑貨屋さん「しまくま堂」。札幌中心部からはかなり離れた場所にありますが、懐かしい木造の建物の雰囲気がまるでおばあちゃんの家のよう。看板猫ちゃんもいますよ♪
しまくま堂では、東欧やロシアの雑貨を中心に扱っています。カラフルで繊細な雑貨に一目ぼれしてしまいそうですね。
懐かしくて温かみのある伝統刺繍も素敵♪ヴィンテージ感あふれる雑貨に癒されます。冬期間は実店舗が休業になってしまいますが、オンラインショップが利用できますので、そちらをご利用ください。
カフェ+雑貨でゆったりくつろぐ♪
5.JET SET
円山で人気のカフェ「JETSET(ジェットセット)」。とってもおしゃれな店内では雑貨も販売されています。食器やステーショナリー、季節の雑貨など種類も色々ありますよ。
2階には様々な種類の手ぬぐいを販売している「はらいそ。」があります。ジェットセットでランチを楽しんだ後はお気に入りの手ぬぐいを探してみるのはいかがでしょうか。
6.FAbULOUS
7.Sabita Cafe
2階部分の吹き抜けはカフェになっていて、白で統一されたインテリアが洗練された印象です。
2階のカフェから下を眺めるとこんな感じに。並べ方もまるでギャラリーのようで素敵ですね。
いかがでしたか?
札幌の素敵な雑貨屋さん。1日中ずっと眺めていたくなるお店ばかりです。大好きな雑貨に囲まれながらのんびり過ごす休日もたまには良いですね。札幌にはほかにもたくさんの雑貨屋さんがありますので、お気に入りのお店を探してみてはいかがでしょうか。