
山梨・塩山駅そば!こだわりのコーヒーを味わえる可愛らしい「ザルツベルクコーヒー」
JR中央本線・塩山駅前の商店街の一角にある「ザルツベルクコーヒー」は、都内の飲食店で修行を積んだ店主が“カフェを作りたい”という長年の夢を叶えて開いたお店です。スペシャリティーコーヒー豆を使って一杯一杯丁寧に淹れられるコーヒーは香り高く、「甲州市の中で一番美味しいコーヒーのお店」と噂されるほど。ケーキやサンドイッチなどのサイドメニューも評価が高いザルツベルクコーヒーをご紹介します。
2018年01月30日
こんなところにおしゃれなカフェが!?

JR中央本線の塩山駅から徒歩2、3分。メインストリートを山梨市方面に向かって歩いていくと、昔ながらの商店街の中にひときわ目を引く、空色の扉のおしゃれなお店を見つけます。ここ「ザルツベルクコーヒー」は、“塩山で一番コーヒーが美味しいお店”と言われている噂のカフェです。

2016年2月にお店をオープンさせた店主は、「コーヒーと料理を楽しめるカフェ」を作るのがずっと夢だったのだとか。都内などで多くの調理経験を重ね、夢を叶えるのに選んだ土地は、地元山梨の塩山でした。「ザルツベルク」は、ドイツ語で「塩の山」という意味。つまり、塩山の土地名をそのままをお店の名前にしています。
こじんまりとした店内には、ゆったりとした時間が
扉を開けると、そこだけ時間がゆっくりと流れているかのような居心地のよい空間が広がります。どこか懐かしくて温かい雰囲気が、訪れる人をノスタルジックな気分に。
店内には、照明やインテリアなどがおしゃれ。そこに二人がけの可愛らしい椅子とテーブルが並びます。友達と語り合ったり、ほっと一息自分時間を持つのにぴったりな空間。
コーヒーはスペシャリティコーヒー豆を使用
コーヒーメニューは6種類
コーヒーは、ブレンド・本日のストレート・ジブラルタル・カプチーノ・カフェラテ・カフェモカの6種類。どの商品も香り高くて味わい深く、どれも一味違う美味しさ。それは、ケニアやブラジルなど、世界各国から厳選した「スペシャリティコーヒー」と呼ばれる豆を使用しているから。そして、フレンチプレスやドリップ方式など、抽出方法はさまざま。そのときどきで異なるコーヒーの多様な味わいを楽しんで欲しい、という店主の気持ちがこもっています。
寒い日にぜひ飲んで欲しいカプチーノやラテ
エスプレッソマシンで淹れるカプチーノやカフェラテも人気の商品です。とにかくコクがあって、コーヒーの香りがとても豊か。
テイクアウトもOK
コーヒー以外のメニューも充実
ワインやホットショコラなどのドリンクも
紅茶類やジュースはもちろん、地元産のワインや自家製ジンジャーエール、レモネードなども用意。コーヒーが飲めない人でも気軽に訪れやすいカフェです。なかでも、フレッシュを贅沢に使用したホットショコラはとても濃厚!「こんなに美味しいショコラは飲んだことがない」という声もあるほど!
本格的な味わいのケーキや焼き菓子もお忘れなく
チーズケーキやガトーショコラ、それにカウンター脇に並ぶ焼き菓子は、どれも女性に人気。コーヒーのお供にぜひ!
ランチもおすすめ
フランス料理やイタリア料理店の厨房で働いたこともある店主が作るランチメニューも、スイーツ同様に本格派です。サンドイッチやパンペルデュ(フレンチトースト)、バゲッドなど、カフェ好きの「ツボ」を心得たラインナップ!
ザルツベルクコーヒーでくつろぎ時間を過ごして
ちょっと立ち寄ってまったり過ごせるようなカフェがあまりない塩山地域。そんな中で「ザルツベルクコーヒー」は、地元民の貴重な“憩いの場”になっているようです。地元でなくても、塩山駅を降りてわざわざ立ち寄る価値のあるお店とも。コーヒーやカフェ好きさんに、ぜひ足を運んでもらいたい一軒です。
ザルツベルク コーヒーの詳細情報