2018年02月03日

次世代に残したい北海道の宝!「北海道遺産」を一挙ご紹介【道南編】

次世代に残したい北海道の宝!「北海道遺産」を一挙ご紹介【道南編】

北海道の道南地域といえば、夜景で有名な函館や五稜郭など、北海道の中でも特に文化や歴史を感じられる場所です。北海道が後世に残していきたい宝物として指定している「北海道遺産」も、道南地域は特に歴史に関するものが多く登録されています。今回は、そんな「道南地域」の北海道遺産に登録されているものをご紹介します!

道南地域の「北海道遺産」を知ろう!

道南地域の「北海道遺産」を知ろう!1501096

出典:マーボさんの投稿

北海道の道南地域は、歴史好きな人に特に人気の観光地で、福山城や五稜郭などの日本の変革期の歴史を知ることができる貴重な場所が多くあります。「北海道遺産」に登録されているものも歴史に関するものが多いのが特徴で、当時のまま残されている史跡や貴重な資料を見学しながら、より北海道と日本の発展の様子を知ることができます。今回は、そんな道南地域の北海道遺産を、渡島と檜山の2つのエリアに分けてご紹介します。

そもそも「北海道遺産」ってどんなもの?

そもそも「北海道遺産」ってどんなもの?1506945

出典:sadamamiさんの投稿

「北海道遺産」とは、有形・無形を問わず、北海道民が誇る宝物として選ばれたもののことを言います。現在では全部で52の北海道遺産があり、観光名所として王道なものはもちろん、ガイドブックに載っていない隠れた名所までが登録されています。北海道遺産は、自然、歴史や文化など、さまざまな項目から選ばれており、道民の思い入れが強く後世に残していきたいものが登録されているので、より深く北海道の魅力を感じることができますよ!今回は道北地域の北海道遺産をご紹介します。

渡島エリア

1.福山(松前)城と寺町

1.福山(松前)城と寺町1495093

出典:蒼弾丸さんの投稿

「福山(松前)城」は、江戸時代最後の日本式城郭で、箱館戦争では旧幕府軍と官軍が戦った場所でもあります。松前城にはかつて津軽海峡へ打ち込むことを想定した砲台もあるほど防衛に力を入れていましたが、旧幕府軍の土方歳三軍に責められた際にはすぐに落城した歴史もあります。見どころは城内にある展示物や、お城の周りの自然、重要文化財に指定されている本丸御門です。福山城は火災によって類焼しましたが、1960年に外観を忠実に再現して再建されており、当時の面影を現代に伝えています。春には250種類、1万本の桜が咲き誇り「松前さくらまつり」が行われる、桜の名所でもあるんですよ。

福山城の詳細情報

福山城

住所
広島県福山市丸之内一丁目8
アクセス
福山駅 徒歩 5分 山陽自動車道福山東IC,西IC 車 20分

1.福山(松前)城と寺町1495128

出典:

松前城の北側には、北海道の中で唯一の近代的な寺町があります。「法源寺」や「龍雲院」などの5つの寺や「松前藩主松前家墓所」があり、開拓以前の地域の歴史を感じられる場所です。「松前藩屋敷」では、江戸時代の松前藩の様子が分かる14棟の建物が再現され、甲冑着付体験や拓本体験をすることができます。まるでタイムスリップしたかのようなロケーションを利用して、コスプレイベントも行われており、歴史上の人物や好きなキャラクターになりきって写真撮影を楽しめます。

松前藩屋敷の詳細情報

松前藩屋敷

住所
北海道松前郡松前町字西館68
アクセス
松城バス停 徒歩 15分
料金
【料金】 大人: 360円 子供: 240円 備考: 団体割引10名から(大人290円、小人190円)

2.路面電車

2.路面電車1495096

出典:makorigeさんの投稿

函館や札幌で見かける「路面電車」も、北海道遺産に登録されています。元々は馬鉄から始まり、1913年からは路面電車として運行し始めました。近年では地下鉄などの交通網が発達したので1路線しか残っていませんが、昔も今も市民の大切な足として働いています。冬に除雪をしながら進む「ササラ列車」は、観光客にも大人気の風物詩でもあります。毎年この路面電車に関する祭りも行われており、6月には「函館路面電車まつり」、7月には「路面電車感謝祭」が行われます。

3.函館山と砲台跡

3.函館山と砲台跡1495099

出典:ku112さんの投稿

「函館山」は、標高334m、周囲約9kmの山で、北海道のくびれた場所に広がる夜景を一望することができる人気の夜景スポットです。海と街の堺がはっきりと見える夜景は、まさに圧巻。この夜景の中に「好き」や「ハート」の文字を見つけると恋が成就するというジンクスもあるんですよ♡「日本三大夜景」にも選ばれている、函館に来たら外せない名所です。

函館山の詳細情報

函館山

住所
北海道函館市函館山
アクセス
函館駅 バス 30分

3.函館山と砲台跡1495100

出典:

観光名所として人気の函館山ですが、実は歴史的に注目する場所でもあるんです。津軽海峡を望む場所にあったことから、この場所は明治時代には要塞としての役割も果たしていました。今でもその面影があり、砲台座やレンガの壁などの軍事土木遺産がそのまま残されています。戦争が終わるまでは人の立ち入りが禁止されていた場所なので、豊かな自然が残る場所でもあり、貴重な植物も自生しています。自然に興味がある人、歴史に興味がある人は、ハイキングを楽しみながら訪れてみてはいかがでしょうか。

旧函館要塞の詳細情報

旧函館要塞

住所
北海道函館市函館山
アクセス
函館山ロープウェイ「山頂」駅徒歩10分

4.函館西部地区の街並み

教会群(函館ハリストス正教会、カトリック元町教会など)

教会群(函館ハリストス正教会、カトリック元町教会など)1495104

出典:ハイブリッジさんの投稿

函館は1859年の開港と共に西欧文化が沢山入って来ました。中でもキリスト教布教の拠点ともなった教会が多く集まり、「函館ハリストス正教会」や「カトリック元町教会」といった教会が一か所に集まった教会群が出来上がりました。一見洋風の街並みのように見えますが、和の建物と洋が混在する不思議な建物もあり、ハイカラな街として観光に人気があります。このエリアには明治から昭和初期にかけて建てられた上下和洋折衷の町家や、「旧函館区公会堂」や「旧イギリス領事館」も残っているので、中を見学しながら当時の生活の様子を知ることができます。

ウォーターフロントの赤レンガ倉庫群

ウォーターフロントの赤レンガ倉庫群1510313

出典:ponntakunnさんの投稿

函館のウォーターフロントにある「金森赤レンガ倉庫」は、かつて貿易で利用していた倉庫を改装して、ショップや博物館、ホールなどが入っています。この倉庫の特徴である高い天井と檜の柱は今でも大切に残しされており、レトロで開放的な空間で買い物や食事を楽しむことができます。北海道や函館ならではのお菓子や名産品が並んでいるので、お土産選びにも最適な場所ですよ。夜になると灯りに照らされた赤レンガが幻想的で美しい景色を作り出します。

金森赤レンガ倉庫の詳細情報

金森赤レンガ倉庫

住所
北海道函館市末広町14番12号

5.五稜郭と箱館戦争の遺構

5.五稜郭と箱館戦争の遺構1495135

出典:cartstudioさんの投稿

1868年に始まった箱館戦争の舞台となった「五稜郭」は、星型が特徴の稜堡式の城郭です。幕末の歴史を今に伝える場所としての役割も果たしており、函館観光には欠かせない人気のスポットでもあります。今では公園として整備されており、春になると1600本を超えるソメイヨシノが咲き誇り、5月には「箱館五稜郭祭」や「館城跡まつり」が行われ、特に多くの人で賑わいます。隣には「五稜郭タワー」があり、展望台からは美しい星型を高い場所から眺めることができますよ。天気が良ければ津軽海峡や函館山も一望できます。

五稜郭公園の詳細情報

五稜郭公園

住所
北海道函館市五稜郭町44
アクセス
函館駅 バス 20分 保健所裏 徒歩 1分

開陽丸青少年センター

開陽丸青少年センター1495140

出典:

1868年に戊辰戦争によって沈められた江戸幕府の軍艦「開陽丸」を引き上げて遺物を展示しているのが「開陽丸青少年センター」です。遺物は開陽丸を実物大サイズで再現したものの中に展示されており、世界的にも珍しい海底遺跡を見学することができます。船の中は二階建てになっており、1階には引き上げ遺物が展示されていて、2階はジオラマなどを使った歴史展示がしてあります。歴史好きな人は、より当時のことを知ることができる貴重なものが沢山ある場所なので、是非足を運んでみてくださいね。

開陽丸青少年センターの詳細情報

開陽丸青少年センター

住所
北海道檜山郡江差町字姥神町1-10
アクセス
函館 車 90分 76km 国道227号線 JR函館駅前 バス 100分 76km 函館バス 鴎島入口バス停下車 鴎島入口バス停 徒歩 1分
料金
【料金】 大人: 500円 15人以上の団体は1割引 子供: 250円 15人以上の団体は1割引(小・中・高)

檜山エリア

6.姥神大神宮渡御祭と江差追分

6.姥神大神宮渡御祭と江差追分1495115

出典:

その年獲れたニシンの豊漁を祝って行われる「姥神大神宮渡御祭」は、約370年前からある伝統あるお祭りです。毎年8月9日~11日に行われており、13台の山車が練り歩き祇園囃子が響き渡ります。中山道の馬子唄ルーツにして歌い継がれてきた「江差追分」は、祭りに欠かせない民謡です。「江差追分会館」では、姥神大神宮渡御祭の時期ではなくても山車を見ることができ、江差追分セミナーなどのイベントも行われています。祭りの雰囲気に触れたい外国人も多く訪れる場所ですよ。

江差追分会館の詳細情報

江差追分会館

住所
北海道檜山郡江差町字中歌町193-3
アクセス
函館 車 90分 76km JR函館駅 バス 100分 76km 函館バス 中歌町バス停下車 中歌町バス停 徒歩 1分
料金
【料金】 大人: 500円 15名以上の団体は1割引 子供: 250円 15名以上の団体は1割引(小・中・高)

7.上ノ国の中世の館

7.上ノ国の中世の館1495121

出典:

「勝山館」跡は、1470年頃に松前藩の祖とも呼ばれた武田信廣が築いたお城で、16世紀までは政治や貿易、軍事の中心地として栄えていました。ここでは発掘調査によって昔の住居やアイヌの生活を感じられる物も出土しており、「勝山館跡ガイダンス施設」には、かつての館を再現したレプリカや出土品などを見学することができます。小高い場所にあるので、海や山並みなどの自然を鑑賞するのにもぴったりな場所ですよ。夏場は「エゾ地の火まつり」や「上ノ國八幡宮例大祭」などで盛り上がります。

勝山館跡の詳細情報

勝山館跡

住所
北海道檜山郡上ノ国町勝山
アクセス
「大留停留所」 バス 4分 「上ノ国」 徒歩 3分 (登り口まで)

いかがでしたでしょうか?

いかがでしたでしょうか?1501091

出典:kawa_ikoさんの投稿

道南地域の北海道遺産は、色々な戦争の爪痕や、貿易によって他国から入ってきた文化、海に面した場所ならではの歴史遺産や祭りなどが特徴です。どれも一つ一つ掘り下げて観光すると、より時代の流れや人々の生活を身近に感じられるはずですよ!皆さんも北海道道南地域に遊びに出かけた際には、是非これらの北海道遺産をチェックしてみてくださいね。

関連記事

関連キーワード