2018年02月03日

北海道の恵みたっぷり!わざわざ行きたい絶品パン屋さん7選

北海道の恵みたっぷり!わざわざ行きたい絶品パン屋さん7選

自然がいっぱいの北海道。豊かな農産物から作られる食べ物は言うことなしのおいしさです。もちろん、北海道産の小麦粉や牛乳、バターなどから作られるパンもおいしい物ばかり!そこで、わざわざ行ってみたくなる絶品パン屋さん7店をご紹介♪こんなところにこんなおいしい店が!?と新しい発見ができますよ。

食材の宝庫!北海道のおいしいパン

食材の宝庫!北海道のおいしいパン1506181

出典:おでひきつおおさんの投稿

北海道は言わずと知れた食材の宝庫。小麦粉や牛乳の生産量はダントツで日本一を誇ります。身近で収穫される良質な素材を原料にしたパンも、もちろん絶品!北海道内には各地でおいしいパン屋さんが軒を連ねています。その中でも旅の目的にしたい絶品パン屋さんをご紹介。このためだけに行く価値のあるお店が一杯ですよ♪

1.ブランジェリー ラ・フォンティヌ・ドゥ・ルルド(札幌市)

「ブランジェリー ラ・フォンティヌ・ドゥ・ルルド」 外観 39893750

出典:まろんママさんの投稿

宮の森の住宅地にある「ブランジェリー ラ・フォンティヌ・ドゥ・ルルド(Boulangerie La fontaine de Lourdes)」。大倉山ジャンプ競技場の近くにある有名店です。こちらのオーナーシェフは以前は洞爺ウインザーホテルの名店「オテル・ド・カイザー」に勤務されていたそうです。

「ブランジェリー ラ・フォンティヌ・ドゥ・ルルド」 料理 76301490

出典:ホーリーパパさんの投稿

店内にはたくさんのパンが♪ハード系パンを中心に約30種類が店頭に並べられています。天然酵母を使用したパンは長時間発酵によって風味も抜群。どれを買おうか迷ってしまいそうですね。

「ブランジェリー ラ・フォンティヌ・ドゥ・ルルド」 料理 26443975 クロワッサン ¥210

出典:にゃりこさんの投稿

ルルドで特におすすめなのはクロワッサン。オーナーシェフはオテル・ド・カイザーではクロワッサンを担当していたそうで、サクッとした食感ととてもきれいな層、バターの良い香りに何度でもリピートしたくなってしまいます。

ブランジェリー ラ・フォンティヌ・ドゥ・ルルドの詳細情報

ブランジェリー ラ・フォンティヌ・ドゥ・ルルド

西28丁目 / パン、洋菓子

住所
北海道札幌市中央区宮の森4条12丁目10-1
営業時間
[月]  定休日 [火]  定休日 [水]  定休日 [木]  10:00 - 18:00 [金]  10:00 - 18:00 [土]  08:30 - 18:00 [日]  08:30 - 18:00 [祝日]  08:30 - 18:00 ■ 営業時間 なくなり次第終了
定休日
月曜日、火曜日、水曜日
平均予算
  • ~¥999

2.ココペライ(札幌市)

「ココペライ」 外観 12763279 ショップファサード

出典:★スマイル★さんの投稿

JR札幌駅から一駅隣の桑園駅から徒歩10分ほどの場所にある「Kokopelli(ココペライ)」。こちらもかなりの人気店です。オーナーシェフは大阪ヒルトンでベーカーシェフを務めるなど、実力はお墨付きのブーランジェリーです。

「ココペライ」 料理 64795022

出典:食太食太さんの投稿

バケットなどのハード系パンを中心にバラエティに富んだパンはどれもおいしそう。菓子パンやサンドイッチもあるので、ランチやおやつにピッタリですね。

「ココペライ」 料理 36198469

出典:くんくんとにゃんたんさんの投稿

ココペライで特に人気が高いのは、パリパリ、サクサクのクロワッサンとこちらの「めんたいフランス」。そのままで食べてもおいしいバケットに特製の明太子クリームが絶妙にマッチ!そのままではもちろん、おつまみとしてもおすすめですよ。

ココペライの詳細情報

ココペライ

桑園 / パン

住所
北海道札幌市中央区北7条西18丁目4-10
営業時間
[月]  定休日 [火]  11:00 - 18:00 [水]  11:00 - 18:00 [木]  11:00 - 18:00 [金]  11:00 - 18:00 [土]  11:00 - 18:00 [日]  定休日 ■ 営業時間 売切れ次第閉店
定休日
月曜日、日曜日
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

3.エグ・ヴィヴ(小樽市)

「エグ・ヴィヴ」 外観 72689496

出典:axis greenさんの投稿

小樽の忍路半島にある「Aigues Vives(エグ・ヴィヴ)」は、日本海を見下ろす素敵な場所に建つ、絶景のパン屋さんです。道が細くて少しわかりずらい場所なので、初めて訪れる時は注意が必要です。新しく建て替えられたという店内はとってもおしゃれ♪パンの良い香りが漂っています。

「エグ・ヴィヴ」 料理 48078342 左の箱の中からタルトリンツ、上いって栗の粉のパン、ロデヴフルーツ、ウッドトレイの左からボストック、クロワッサン、ロデヴチーズ、パベ、アマンド、手前はオリーブのパン

出典:mamisterさんの投稿

石窯で薪にこだわって焼かれたパンはどれも香ばしく、噛むほどにおいしさが口いっぱいに広がります。ハード系を中心に風味豊かなパンが揃っていますよ。早めに売り切れてしまうことも多いので、あらかじめ予約をするのがおすすめです。

「エグ・ヴィヴ」 料理 23132484 クロワッサン ¥220

出典:★スマイル★さんの投稿

焼き立てのパンは目の前の海を見ながら頬張るととっても幸せな気分に♪こんなに贅沢なロケーションのパン屋さんはなかなかありませんね。

エグ・ヴィヴの詳細情報

5000

エグ・ヴィヴ

蘭島 / パン

住所
北海道小樽市忍路1-195
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

4.ブーランジェリー ジン(真狩村)

「ブーランジェリー ジン」 外観 72486269

出典:クイーンヒローコさんの投稿

羊蹄山のふもと、真狩村にある「Boulangerie JIN(ブーランジェリージン)」。ニセコやルスツ方面を訪れた時は、ぜひ寄りたい絶品のパン屋さんです。山小屋風のおしゃれな外観も素敵ですね。こちらのオーナーシェフは札幌のルルドさんと同じく「オテル・ド・カイザー」の出身だそうです。

「ブーランジェリー ジン」 内観 31194424 パン達(撮影許可いただきました)

出典:★スマイル★さんの投稿

店内が少し狭いので、お客さんは一組ずつ入店します。同じ真狩村のオーベルジュ「マッカリーナ」でもこちらのパンが使われていますよ。薪を使って石窯でじっくりと焼かれたパンは焼き色も美しい!

「ブーランジェリー ジン」 料理 7654891 くるみとレーズンたっぷり

出典:トムさんの投稿

中身がぎっしりと詰まったクルミとレーズンのパンは食べごたえも抜群。真狩産の小麦を中心に北海道産の小麦を使っています。羊蹄のおいしい水で淹れたコーヒーと一緒にいただきたいですね。

「ブーランジェリー ジン」 料理 7654892 ラズベリーデニッシュ

出典:トムさんの投稿

デニッシュなど甘いパンもおすすめですよ!クロワッサンと同様に美しい層をなしているデニッシュはサクサクなのにしっとりとした味わいがたまりません。

ブーランジェリー ジンの詳細情報

ブーランジェリー ジン

真狩村その他 / パン

住所
北海道虻田郡真狩村桜川45-8
営業時間
[月]  定休日 [火]  09:00 - 18:00 [水]  09:00 - 18:00 [木]  09:00 - 18:00 [金]  09:00 - 18:00 [土]  09:00 - 18:00 [日]  定休日 ■ 営業時間 売切れ次第閉店
定休日
月曜日、日曜日
平均予算
  • ~¥999

5.ラムヤート(洞爺湖町)

「ラムヤート」 外観 76926346 外観

出典:uzuki28さんの投稿

洞爺湖のほとりにある「ラムヤート」。つたの絡まる外観に驚きますが、とっても素朴で素敵なパン屋さんです。もともとは温泉街からも離れた静かな場所でしたが、最近では雑貨店やカフェなども増えておしゃれスポットとしても注目されているエリアにあります。

「ラムヤート」 内観 65899774

出典:mamie antoinetteさんの投稿

一歩踏み入れると店内はとってもおしゃれな雰囲気。お店の奥にはギャラリーもありますよ。パンは無添加で砂糖は使わず、天然酵母を使ってじっくりと発酵させ、手作りの石窯で焼いています。

「ラムヤート」 料理 65899775

出典:mamie antoinetteさんの投稿

三角の形にキュートな焼き印が押された「エジプト塩のパン」。エジプト塩とはナッツやスパイスが入った万能調味料のことで、店主のご友人であるたかはしよしこさんという方が作っているものだそうです。パンの中にはジャガイモやチーズと一緒にエジプト塩が使われ、スパイスの効いた絶妙な味わいになっています。

「ラムヤート」 料理 38020093

出典:しかでした。さんの投稿

ずっしりと重みのあるハード系のパンは、外側はしっかりと堅く中はもっちり。パン本来の味わいをしっかりと楽しめる素朴でまじめなパンです。優しい店主さんとの話も楽しいと評判ですよ。冬季は休業中ですが、不定期にパンを焼いていることもあるので、Facebookでチェックしてからお出かけください。

ラムヤートの詳細情報

ラムヤート

壮瞥町その他 / パン、カフェ、スイーツ

住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町128-10
営業時間
[月]  定休日 [火]  定休日 [水]  定休日 [木]  定休日 [金]  定休日 [土]  10:00 - 16:00(L.O. 15:30) [日]  10:00 - 16:00(L.O. 15:30) [祝日]  10:00 - 16:00(L.O. 15:30) ■ 営業時間 土・日・祝 4月〜12月のみ営業 (2017.1.13現在) 10:00~16:00 カフェのラストオーダーは15:30 ■ 定休日 月・火・水・木・金(1月〜3月は全て休み)
定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

6.あるうのぱいん(美瑛町)

「あるうのぱいん」 外観 56552383 入り口

出典:紅茶+スコーンさんの投稿

自然に囲まれた素敵な美瑛のカフェ「あるうのぱいん」。ログハウス風のお店がいかにも北海道らしいですね。周りには美瑛の観光スポットも多くあり、観光客が多く訪れています。

「あるうのぱいん」 内観 13956673

出典:nahiryさんの投稿

窓際の席からは美瑛の景色を眺めながらお食事ができます。四季折々の景色で楽しませてくれますよ。

「あるうのぱいん」 料理 52850577 入ってすぐパンが置いてあり自分で取ります!

出典:ぺこちやんさんの投稿

手ごねの天然酵母パンはテイクアウトも可能。美瑛産の小麦を使い、モチモチとした食感です。ジャガイモやカボチャのあんパンもあるそう。おやつにもピッタリですね。

「あるうのぱいん」 料理 47366200

出典:miyk18さんの投稿

メニューの1番人気は「チーズフォンデュッセット」。パンの中にチーズが入っています。濃厚なチーズがソーセージや野菜に絡んでおいしい♪最後は器にしているパンまで食べられます。こちらもぜひどうぞ。

あるうのぱいんの詳細情報

あるうのぱいん

美瑛 / パン、カフェ

住所
北海道上川郡美瑛町大村村山
営業時間
[月]  11:00 - 17:00(L.O. 16:00) [火]  11:00 - 17:00(L.O. 16:00) [水]  11:00 - 17:00(L.O. 16:00) [木]  定休日 [金]  定休日 [土]  11:00 - 17:00(L.O. 16:00) [日]  11:00 - 17:00(L.O. 16:00) ■ 営業時間 売り切れ閉店あり
定休日
木曜日、金曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
美瑛の丘を眺めながらランチを満喫♪ベーカリーカフェ「あるうのぱいん」

あわせて読む

美瑛の丘を眺めながらランチを満喫♪ベーカリーカフェ「あるうのぱいん」

7.メーメーベーカリー(斜里町)

「メーメーベーカリー」 外観 57217354 こんなんですからね

出典:keipon0414さんの投稿

道東の斜里町(しゃりちょう)、知床連山の一つ、ウナベツ岳の中腹にある「メーメーベーカリー」。オホーツク海を望む、大自然の中のパン屋さんで「天に続く道」の近くにあります。廃屋を改造した店舗も北海道らしい雰囲気ですね。外には羊や犬もいます。

「メーメーベーカリー」 内観 55282005 店内 案内役のにゃんこ

出典:★スマイル★さんの投稿

お店の中にはネコちゃんも。時にはお出迎えしてくれますよ。

「メーメーベーカリー」 料理 55281994 いろいろ購入

出典:★スマイル★さんの投稿

自家製酵母を使い、斜里町産の小麦粉や地元の材料を使って、日替わりで作られています。その時によって種類が変わってくるので、どんなパンに出会えるのかワクワクします。しかも、メーメーベーカリのパンは石窯ではなく、土窯を使って焼いているのだそうです。燃料に使う薪も敷地内の間伐材を使用しています。

「メーメーベーカリー」 料理 52433522

出典:みーせんせいさんの投稿

店内には小さなカフェスペースも。パンのほかに地元の豊かな食材をたっぷりと使ったランチが楽しめます。また、ニットカフェとしてワークショップなども開催されていますよ。少しわかりづらい場所にありますが、道内各地や本州からもお客さんが来る人気のパン屋さんです。

メーメーベーカリー

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

いかがでしたか?

「あるうのぱいん」 料理 7760008 景色見ながらいただきます

出典:トムさんの投稿

北海道のおすすめパン屋さん。北海道の食材、地元の食材をフルに生かし、お店の人の温かさも伝わる絶品パンばかりです。次回の北海道旅行の目的の一つにしてみると、新しい発見がありそうですね。

関連記事

札幌×ホテル・宿特集

関連キーワード