2018年02月04日

大人の路地。神楽坂「かくれんぼ横丁」のおすすめランチ10選
東京にはおすすめランチスポットが星の数ほどありますが、「神楽坂でランチを楽しむ」ということは上級者向けの楽しみ方の一つと言えるのではないでしょうか。神楽坂はおしゃれなお店や、時代を感じる粋なお店が集まる大人のスポット。今回はそんな神楽坂の裏道である、「かくれんぼ横丁」のおすすめランチスポットをご紹介します!
東京は新宿区、飯田橋から早稲田方面へと続く「神楽坂」。おしゃれなお店が多いスポットとしてよく知られている街ですよね。散策を楽しむ人も多い場所で、遠方からの観光客もたくさん訪れていつも賑やかな雰囲気が楽しめます。
かくれんぼ横丁でおすすめのランチスポット10選
ここからは、かくれんぼ横丁でランチが楽しめるおすすめのお店をピックアップしてご紹介したいと思います。気軽に入れるお店から、ちょっと敷居が高そうだけどチャレンジしてみたいお店まで、いろいろあるのでチェックしてみてくださいね。
1.千
「千」はかくれんぼ横丁のど真ん中に構える割烹のお店。黒く塗られた板塀がそびえているさまは、中の様子が覗えないところから、創造力を掻き立てますね。
神楽坂 和食 千の詳細情報
神楽坂 和食 千
飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / 日本料理
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂3-1-43
- 営業時間
- [ランチ]【火~土】 11:30~14:30(L.O.14:00) [ディナー]【火~日】 17:30~21:00(L.O.20:00) 「長月のお休み」9月17日(日)は、第3日曜日の為お休み致します。 何卒宜しくお願い致します。
- 定休日
- 月曜、第3、第5日曜、日曜夜、週中祝日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥10,000~¥14,999
2.文楽
「文楽」もかくれんぼ横丁のど真ん中。ちょうど小路が複雑に入り組むところにあって、黒塀が出迎えてくれます。和食やおそばがリーズナブルに楽しめるお店で、特にランチタイムは神楽坂とは思えないコスパの良さがおすすめです。
文楽
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
3.坂の上レストラン
「坂の上レストラン」は、元は料亭だったという築45年の古民家をリノベーションしたお店。モダンだけど、しっかり和の風情を感じるお店では、リーズナブルなイタリアンが楽しめます。
坂の上レストランの詳細情報
坂の上レストラン
飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / イタリアン、ヨーロッパ料理
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂3-1
- 営業時間
- 【月~金】 昼 11:30 ~ 14:30(12:30 Last entry time) 夜 18:00 ~ 23:00(19:30 Last entry time) 【土・祝】 昼 11:30 ~ 14:30(12:30 Last entry time) 夜 18:00 ~ 22:00(19:30 Last entry time) 【年末年始】 12/31~1/4は店休日でございます。
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999
4.ル ブルターニュ バー ア シードル レストラン
かくれんぼ横丁の石畳の通りには細かい曲がり角や階段、坂などの魅力的な風景がたくさん。そんな石畳の階段を登ったところにあるのがこちらの「ル ブルターニュ バー ア シードル レストラン」。店名の通りシードルがたくさん揃ったフレンチのお店です。
bertrand larcher le bretagne kagurazakaの詳細情報
bertrand larcher le bretagne kagurazaka
飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / フレンチ、ビストロ、ワインバー
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂3-3-6
- 営業時間
- 【 Restaurant】 Lunch 11:30〜14:00L.O (平日のLunchは古民家スペースでのご案内になります。) Dinner 17:30〜21:00L.O 【Bar à Cidres】 平日 Lunch 11:30〜14:00L.O Dinner 17:30〜22:00L.O 週末 11:30〜22:00L.O
- 定休日
- 月、火
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999
5.かみくら
かくれんぼ横丁の黒塀が立ち並ぶエリアからもう一軒ご紹介します。「かみくら」は、「お箸でいただくフレンチ」が楽しめるお店で、こちらも古い民家をそのまま利用しています。ランチは平日のみで予約制なのでまずは予約するようにしてくださいね。
かみくらの詳細情報
かみくら
飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / フレンチ
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂3-1
- 営業時間
- 【月~金】 12:00~14:30(要予約) (LO12:30) 17:30~23:00(LO20:00) 【土・祝】 12:00 〜14:30(要予約) (LO12:30) 17:30~22:00 (LO19:30) 【年末年始】 12/31~1/4は店休日でございます。
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999
- ¥10,000~¥14,999
6.夏目亭
もう一つ、肩肘張らずに楽しめるフレンチのお店をご紹介。「夏目亭」はフレンチの枠にとらわれ過ぎないラフさで食事が楽しめるお店です。マンションの一室なので初めて行くときはちょっとわかりにくいかもしれませんが、メニューの黒板と看板を目印に行くといいですよ。
夏目亭の詳細情報
夏目亭
飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / ビストロ、フレンチ、ワインバー
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂3-2 林ビル2F
- 営業時間
- (ランチ)12:00~14:00(L.O.)、 (ディナー)18:00~22:00(L.O.21:00) (ご入店は20時までにお願い致します。)
- 定休日
- 毎週水曜日、第1火曜日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥10,000~¥14,999
7.和み
芸者新道沿いにある、モダンでカジュアルなお蕎麦やさん「和み」も人気のあるお店。夜はじっくりと蕎麦前を楽しめたりしますが、ランチタイムには手軽に本格蕎麦が味わえるので近隣のサラリーマンや地元の人の人気が高いお店です。
和みの詳細情報
和み
飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / そば、創作料理、日本料理
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂3-2-31 2F
- 営業時間
- 火~金曜日 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~22:00(L.O.21:30) 土曜日、日曜日、祝日 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~22:00(L.O.21:30) ---
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥4,000~¥4,999
8.エノテカピッツェリア 神楽坂スタジオーネ
「エノテカピッツェリア 神楽坂スタジオーネ」はかくれんぼ横丁内にある雑居ビル内のお店。ビル自体が周囲の景観に配慮しているため、イタリアンなのですが、入り口はとても和風で雰囲気あります。お店はビルの5Fで、夏には屋上ビアガーデンも楽しめるそうです。
エノテカピッツェリア 神楽坂スタジオーネの詳細情報
エノテカピッツェリア 神楽坂スタジオーネ
飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / ピザ、イタリアン、ビアガーデン
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂3-1 クレール神楽坂III 5F
- 営業時間
- [月~金] 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:30~23:00(Food L.O.22:00/Drink L.O.22:30) [土・日・祝] 11:30~15:30(L.O.14:30) 17:00~23:00(Food L.O.22:00/Drink L.O.22:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999
9.神楽坂芝蘭(カグラザカチィラン)
神楽坂ランチの中でも近隣のサラリーマンの支持が高いのが「神楽坂芝蘭」。四川料理のお店です。特に麻婆豆腐が絶品で、この麻婆豆腐のファンの方が多いのが特徴。ランチタイムは常に満席なのでゆっくり楽しみたい方は時間をずらすのがオススメです。
神楽坂芝蘭の詳細情報
神楽坂芝蘭
飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / 四川料理、火鍋、中華料理
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂3-1 クレール神楽坂2 2F
- 営業時間
- [月~金] 11:00~14:30(LO) 17:00~21:30(LO)(状況により営業時間が変わる場合がございます。) [土日・祝] 11:00~14:30(LO) 17:00~21:00(LO) 12/31~1/3まで休業とさせて頂きます。
- 定休日
- 年中無休(年末年始、お盆休みあり。)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
10.神楽坂寿司幸
最後はゴージャスにお寿司のランチはいかがでしょう。「神楽坂寿司幸」は銀座寿司幸からの暖簾分けのお店で、神楽坂でも古株のお店の一つ。飾らない雰囲気のお店ですが、お寿司の質には徹底的にこだわっているお店です。
神楽坂寿司幸
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
いかがでしたか?お手軽に楽しめるお店から、神楽坂らしさを満喫できる贅沢ランチまで、選択の幅が豊富にあるのも神楽坂の魅力ではないでしょうか。かくれんぼ横丁で気になるお店があった方は、ぜひ散策がてら足を運んでみてくださいね。