2020年02月28日

【2020年】定番だけど間違いない!北海道で買いたいおすすめのお土産13選

【2020年】定番だけど間違いない!北海道で買いたいおすすめのお土産13選

年間を通して多くの観光客が訪れる人気の観光地「北海道」。次のお休みに行こと計画している人も多いのではないでしょうか。北海道といえば、じゃがいもや乳製品などの名産地として知られ、美味しいグルメが盛りだくさんのエリアですよね。そのため、”美味しいお土産”がたくさんあって、どれにしようか悩んじゃうほど……!そんな悩めるあなたにおすすめの、「定番だけど間違いない」北海道のおすすめのお土産を厳選してご紹介します。

北海道で”美味しいお土産”探しましょ♡

北海道で”美味しいお土産”探しましょ♡2068430

出典:noriphotoさんの投稿

夏はビアガーデン、冬はさっぽろ雪まつりで盛り上がる大通公園に、夜景がきらめく函館山など、とにかく見どころ満載のBigな観光地「北海道」!カラッとした気候の春~夏に訪れるのも、寒いながらも白銀の情緒あふれる世界が広がる冬に訪れるのも、どの季節も楽しめる人気の観光地です。

「ペイストリー スナッフルス 駅前店」 料理 16470740 チーズオムレットと蒸し焼きショコラ(12個入¥1575)

出典:よい子さんの投稿

乳製品やジャガイモの産地として知られる北海道には、”美味しいお土産”がたくさんあってどれにしようか悩んでしまうほどですよね。そんな悩みを抱えてるあなたにおすすめの、「定番だけど間違いない!」絶品お土産を、お菓子・スイーツ・食事系など、さまざまなジャンルからおすすめ順にご紹介します。

※本記事内の情報は2020年調べのものです。最新の情報については公式HPなどをご確認ください。

1.【石屋製菓】「白い恋人」

定番中の大定番!!これを買わなきゃ始まらない♪

「白い恋人パーク 」 料理 30632815

出典:meea☆さんの投稿

まず、北海道のお土産といったらはずせないのが「白い恋人」!サクッとしたラングドシャークッキーに、ホワイトチョコレートやチョコレートが挟まった大定番で鉄板のお菓子です。

「白い恋人パーク 」 料理 52457088 頂きます m(_ _)m

出典:かちゅこ と ちヴィこさんの投稿

サクサクとした食感と、ホワイトチョコレートが相性抜群で、何枚でも食べられちゃうほど♪1枚1枚個包装されているので、大勢に配るお土産としてもぴったりです。工場見学もできる「白い恋人パーク」を始め、「新千歳空港」など多くの店舗で買うことができます。

白い恋人パーク の詳細情報

白い恋人パーク

宮の沢 / 洋菓子、カフェ、洋食

住所
北海道札幌市西区宮の沢2-2-11-36 白い恋人パーク
営業時間
10:00~17:00
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999

2.【六花亭】「マルセイバターサンド」

ちょっと大人でリッチなお菓子♪

「六花亭 札幌本店」 その他 96115092 マルセイバターサンド

出典:moon-ynさんの投稿

続いても北海道のお土産で大人気の「バターサンド」!六花亭専用の小麦粉で作ったビスケットに、ホワイトチョコレートとレーズン、北海道産生乳100%のバターを合わせて作ったクリームをサンドしました。こだわりがたっぷり詰まったお菓子です。

「六花亭 札幌本店」 料理 47003112 六花亭マルセイバターサンド

出典:★カプチーノさんの投稿

ビスケットはサクッとしつつ、しっとりとしていて楽しい食感が特徴♪レーズンはジューシーで、あま~いクリームとの相性もバッチリです。日持ちは10日ほどなので、会社の同僚や上司など、すぐ会える方向けのお土産です。あまりの美味しさに自分だけで食べちゃわないように注意ですよ…!帯広駅周辺にある帯広本店はもちろん、百貨店やモールなど多くの場所で買うことができます。

六花亭 帯広本店の詳細情報

六花亭 帯広本店

帯広 / 和菓子、ケーキ、喫茶店

住所
北海道帯広市西二条南9-6 六花亭本店 1F
営業時間
9:00~18:00 [喫茶室] 11:00~16:00(L.O.15:30)
定休日
無休(喫茶室は水曜日はお休みです)
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999
北海道土産の定番「六花亭」で人気!おすすめ商品ランキング

あわせて読む

北海道土産の定番「六花亭」で人気!おすすめ商品ランキング

3.【きのとや】「焼きたてチーズタルト」

空港職員が”自腹でも買いたいお土産”No.1に選んだ逸品!

「きのとや 新千歳空港店」 外観 108781564

出典:ゆきまどさんの投稿

新千歳空港の1店舗から始まったチーズタルト屋さん「きのとや」。新千歳空港職員が選んだ、自腹でも買いたいお土産スイーツでNo.1を獲得した人気店です。現在は新千歳空港店の他、JR札幌駅など札幌市内でも買うことができます。

「きのとや 新千歳空港店」 料理 52545361 焼きたてチーズタルト

出典:辣油は飲み物さんの投稿

「外はサクッ、中はふんわり。」のキャッチ通り♪サクサク食感が特徴的なタルト生地は、2度焼きの手間をかけてまでその食感にこだわっています。一口食べれば中からはトロ~っとしたチーズムースが♡3種類のチーズをブレンドしているから、芳醇な香りとコクを感じられます。

「きのとや 新千歳空港店」 料理 64573661

出典:y_recさんの投稿

トロっとしたチーズムース具合が分かる断面に食欲をそそられる!

きのとや 新千歳空港店の詳細情報

きのとや 新千歳空港店

新千歳空港 / ケーキ、ソフトクリーム

住所
北海道千歳市美々 新千歳空港 国内線ターミナルビル 2F
営業時間
9:00~19:00
定休日
無休
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

4.【YOSHIMI】「札幌おかきOh!焼とうきび」

北海道限定!香ばしいとうきびの味わいをそのままに

「ブルースカイ 新千歳空港 出発ロビー店」 その他 36002823

出典:居眠ぱんださんの投稿

札幌大通公園の夏の風物詩といえば、焼きとうもろこしを販売する「とうきびワゴン」。その味をおかきで再現できたらと誕生したのが、この「札幌おかきOh!焼とうきび」です。こんがり焼けたとうもろこしの風味と、焦がし醤油の香ばしさをそのままに感じられますよ♪新千歳空港や主要駅などで買うことができます。

「ブルースカイ 新千歳空港 出発ロビー店」 料理 36002828

出典:居眠ぱんださんの投稿

サクサクっと軽い食感が特徴のおかきは、まさに焼きとうきびそのもの!焦がし醤油の香りや、とうきびの香ばしさを忠実に再現しています。とうきびの粒がアクセントになっていて、より本物らしい味わいを感じられますよ♪

ブルースカイ 新千歳空港 出発ロビー店の詳細情報

ブルースカイ 新千歳空港 出発ロビー店

新千歳空港 / その他

住所
北海道千歳市美々987-22 新千歳空港 国内線旅客ターミナルビル 2F
営業時間
7:10~20:30 ※営業時間については航空機運航の関係上、予告なく変更となる場合があります。
定休日
年中無休
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

5.【カルビーポテトファーム】「じゃがポックル」

ポテトの旨味感じられる本格お菓子♪

「北海道物産」 料理 89694045

出典:paopaojijiさんの投稿

じゃがいもの旨味そのままに感じられる本格お菓子「じゃがポックル」!原料となるじゃがいもは、100%北海道産を使用しています。皮付きのまま、丸ごとカットしたじゃがいもを使うことによって旨味成分が残るのだそう。だから本格的な味わいのお菓子になるんですね。こちらも新千歳空港や札幌市内を始め、道内の多くのお店で購入可能な人気のお菓子です。

「北海道物産」 料理 89694043 じゃがポックル

出典:paopaojijiさんの投稿

サクサクっと軽い食感がクセになる♡個包装なので、食べきりサイズなのも嬉しいですよね。おつまみにもピッタリなので、お酒好きの方へのお土産にも最適です。

北海道物産の詳細情報

北海道物産

新千歳空港 / その他

住所
北海道千歳市美々 新千歳空港 国内線ターミナルビル 2F
営業時間
6:30~20:30
定休日
年中無休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

6.【ロイズ】「生チョコレート(オーレ)」

生感触のチョコレートにとろける♡

「ロイズ 新千歳空港店」 料理 45184801 生チョコレート 響17年

出典:味頭巾さんの投稿

チョコレートといえば「ロイズ」といわれるほど有名で大人気!特にこちらの生チョコレートは、ロイズの人気No.1と呼ばれるほど代表的なスイーツです。道内各地で購入できますが、おすすめは新千歳空港内にある「ロイズ チョコレートワールド」。国内初となる空港内のチョコレート工場や、ミュージアムにショップなどが併設されているので、飛行機の待ち時間に訪れるのにピッタリです。

「ロイズ 新千歳空港店」 料理 15522301 貰って嬉しいロイズの生チョコ・オーレ

出典:へっぽこ大王さんの投稿

誰しも一度は見たことがあるであろうこのブルーのBOX♡高級感が漂うので、上司や先輩へのお土産にもおすすめです。

「ロイズ 新千歳空港店」 料理 11533492 生チョコ オーレ

出典:M.A.クワトロ・バジーナさんの投稿

この生チョコレートの驚くところが、口に入れた瞬間の柔らかさと、そのなめらかな口どけ!まろやかな甘さが口いっぱいに広がりますよ。ついつい箸ならぬピックが止まらなくなりそう!

ロイズ チョコレートワールドの詳細情報

ロイズ チョコレートワールド

新千歳空港 / チョコレート

住所
北海道千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル 3F
営業時間
9:00~20:00
定休日
無休
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999
「ロイズ」の人気商品ランキング♡絶対食べたいチョコレートTOP10

あわせて読む

「ロイズ」の人気商品ランキング♡絶対食べたいチョコレートTOP10

7.【ルタオ】「ドゥーブルフロマージュ 」

”極上の口どけ”に口福♡幸腹♡

「小樽洋菓子舗ルタオ 本店」 料理 97542944

出典:Lofty dreamさんの投稿

ルタオの「傑作」といわれるドゥーブルフロマージュ。上層はレアチーズケーキで、下層はベイクドチーズを使用した2層仕立てという、新しい食感のチーズケーキです。自然に恵まれた北海道だからこそ、新鮮で濃厚なミルクや小麦粉、卵が手に入り、極上の一品になるんですね。2017年と2018年には、2年連続で「Yahoo!検索大賞・お取り寄せ部門賞」を受賞したほど。その人気ぶりがうかがえます。小樽洋菓子舗ルタオ本店を始め、小樽市を中心に買うことができます。

「小樽洋菓子舗ルタオ 本店」 料理 84842792

出典:

柔らかく、なめらかな口どけにもかかわらず、チーズの濃厚な味が堪能できます。「奇跡の口どけ」といわれるドゥーブルフロマージュをぜひ一度は堪能してくださいね。大切な方への手土産にもどうぞ。

北海道のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード