
「幸福の招き猫電車」に乗ってハッピーな気分にニャる♡可愛すぎる電車をチェック!
世田谷線の三軒茶屋~下高井戸間を疾走するネコバスならぬ、ネコ電車「幸福の招き猫電車」。猫好きさんならずともキュンキュンすること間違いなしのカワイイ電車で話題なんですよ♡幸福の招き猫電車に乗って、素敵な旅に出掛けてみませんか?
2018年02月20日
「ネコノミクス」ともよばれ、日本経済に大きな影響を与え続ける猫。猫ブームは、まだまだ健在ですね。そんな猫ブームのなかで、猫好きさんたちの心をざわめかせているのが、こちらの「幸福の招き猫電車」。ラッピングしてあるだけでなく、猫好きの心をくすぐるようなしかけが施されたニャンとも可愛らしい電車です。見かけるだけでもラッキーな気分になれそうですよ。
世田谷線の前身「玉川線」って知ってる?
「玉川線」開通110周年の特別企画の電車なんです!
ラッピングのモデルとなったのは、沿線にある豪徳寺の招き猫。車両のサイドに描かれているイラストもぜひチェックしてくださいね。
「はやく電車に乗って~!」なんて、招かれている気分になってしまいます。特に用事がなくても、思わず乗り込みたくなってしまいそう。
もちろん、車内も猫尽くし!
しかも、床にはネコ好きを悩殺する「ネコの足跡」が描かれています。かわいらしくてほっこりしますね!
昨日も今日も、世田谷線で乗った電車が「幸福の招き猫電車」だった。いいことあるかにゃ。
— 都留木まい (@miishanchairo) 2017年10月30日
吊り輪も招き猫なのにゃ。かわいいにゃ。 pic.twitter.com/hsenKIBR9e