2018年02月23日

砂川スイートロードのカフェスイーツでひと休み♡おすすめ10選
札幌から車で一時間半ほどの場所にある砂川市。スイーツのショップがたくさんある「砂川スイートロード」として、北海道のみならず、道外からも注目スポットになりつつあるんです。テイクアウトもイートインできるカフェは、スイーツ好きにはハズせないスポットですね。そこで今回はドライブの途中にちょっと寄りたい、スイートなカフェをご紹介します。
1.シロ カフェ 砂川本店(shiro cafe)
2.cafe mederu(カフェ メデル)
カフェ メデルの詳細情報
3.豆豆(ずず)
豆豆の詳細情報
4.北菓桜 砂川本店
5.ファームレストラン リヴィスタ
6.Cafe 笑飛巣(えびす)
笑飛巣の詳細情報
7.Life(ライフ)
Lifeの詳細情報
8.季の庭 YA-YELL(キノニワ ヤエール)
キノニワ ヤエールの詳細情報
9.カフェ 風露(ふうろ)
風露
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
10.ほんだ 北光工場店
ほんだ 北光工場店の詳細情報
かわいいグッズも!
「砂川スイートロード」加盟店のスイーツがデザインされたマスキングテープが発売中!各店舗の名前と、一押し商品がひとつずつプリントされていて、かわいらしさ満点です。「砂川スイートロード」へ行った思い出や、お土産のスイーツのラッピング用などに、ぜひともゲットしたいアイテムなんです。ものづくりを通して砂川の魅力を発信しようと、市内のデザイナーら4人の「sunagawaorks(スナガワークス)」によって作られました。
購入は、「スナガワークス」のオンラインショップ、または砂川市内の「いわた書店」、「砂川ハイウエイオアシス館」、「そらいちマーケット」内の「CAFE MEDERU(カフェメデル)」ブースにて販売中です。ですが、人気商品なので売り切れ必至!「スナガワークス」のフェイスブックページが最新情報をアップしているので要チェックですね。
いかがでしたか?
小さな街・砂川市の「砂川スイートロード」には、美味しくておしゃれで、ホッとするスポットがいくつもありました。それぞれに違った魅力があるので、砂川へ何度も足を運びたくなりますよね。いただけるスイーツの種類もさまざま。そしてカフェには素敵な雑貨を置いているお店も多くありました。あなたも「砂川スイートロード」で、お気に入りのスポットを見つけてみませんか?