2018年02月26日

富山市へ訪れたらぜひ食べたい!おすすめスイーツ8選をご紹介♪
富山市には、じつは地元で人気のスイーツ店がたくさんあります。話題性も評価も高いお店がいっぱいあるんです。富山を訪れたら、ぜひ海鮮やラーメンだけでなく、スイーツにもご注目を。旅の途中で、ちょっとひと休みしたくなったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
古典のフランス菓子や、それをもとにアレンジをきかせた現代風のお菓子などを提供する本格洋菓子店。チョコレートケーキやタルトをはじめ、焼き菓子やショコラ、アイスクリームなども人気です。サロンはおしゃれなパリスタイルで、おいしいスイーツとともにフランスの紅茶なども楽しめます。
パティスリージラフの詳細情報
パティスリージラフ
南富山、南富山駅前、堀川小泉 / ケーキ、チョコレート、マカロン
- 住所
- 富山県富山市黒瀬北町1-8-7
- 営業時間
- [火~金] 11:00~19:00(Lo19:00) [土・日・祝] 11:00~19:00(Lo19:00)
- 定休日
- 毎週水曜日・他、木曜中心となります。 (都合により変更する場合がございます)
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
2.ムッシュー・ジー
北陸初のフランス人パティシエによるマカロン・フランス菓子専門店。毎日20種ほどの宝石のようにきれいなマカロンが店頭に並びます。人気店で完売も多いので、遠方から訪れる場合は、電話で取り置きをお願いするのがおすすめとか。西洋のテイストはもちろん、地元の食材とコラボした甘酒や、八尾胡麻マカロンなどもぜひ試してみてください。
ムッシュー・ジーの詳細情報
3.石谷もちや
富山の隠れた名産品“あやめ団子”が名物の老舗。あやめ団子は、黒糖を使った濃厚な蜜と、もち米のお王様といわれる新大正もち米を100%使用した、つきたてもちもちの団子の組み合わせ。コシ、のび、ねばり、風味などどれをとっても抜群のおいしさです。あやめ団子はのほか、ごま団子、抹茶団子、みたらしなども。また、大福やおはぎなども人気。
石谷もちやの詳細情報
4.ラ・メゾン ド ジュン
白を基調にしたスタイリッシュなお店で、非日常を感じさせる特別な空間が特徴的。シェフ・松田淳さんによる芸術性豊かな美しいお菓子が並び、選ぶのを迷うほどです。カフェスペースもあり、お菓子はもちろん、コーヒー・紅茶までシェフがブレンドしたこだわりの味を満喫できますので、そちらもぜひ。
ラ・メゾン ド ジュンの詳細情報
ラ・メゾン ド ジュン
東新庄、新庄田中 / ケーキ、カフェ
- 住所
- 富山県富山市経堂4-2-10
- 営業時間
- ■ブティック(販売スペース) AM10:00 ~ PM20:00 ■サロン・ド・テ(カフェスペース) AM10:00 ~ PM20:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ¥2,000~¥2,999
5.わかば 富山店
東京でたい焼き御三家のひとつといわれる「わかば」の富山店。富山でも最も人気のあるたい焼き屋さんだそうです。皮が薄く、しっぽの先まであんこがたっぷり。焼き立てをお店で食べることもできます。また、ぜんざいやソフトクリーム、サンデーソフト、あんみつなども人気のメニューです。
わかば 富山店の詳細情報
わかば 富山店
不二越、栄町、稲荷町 / たい焼き・大判焼き、カフェ
- 住所
- 富山県富山市清水元町2-9
- 営業時間
- 9:30~19:00 現在、コロナ感染対策を行った上、喫茶の営業も行っております。 売り切れの場合には早く閉店する場合がございます。
- 定休日
- 毎週木曜日、月一回水曜日
- 平均予算
- ~¥999
6.カフェ・リヴィエール
富山県笹津にあるアートな宿「リバーリトリート雅楽倶(がらく)」の1階にあるカフェ。神通川沿いにあり、眺めが素晴らしいのも魅力です。こちらでは、コンクールで最優秀焼き菓子の賞を受賞した「バルーン」をはじめ、色とりどりの美しいケーキが楽しめます。
カフェ リヴィエールの詳細情報
カフェ リヴィエール
笹津 / カフェ、ケーキ、パスタ
- 住所
- 富山県富山市春日56-2 リバーリトリート雅樂倶 本館1F
- 営業時間
- ランチ 11:00~14:00(LO) 喫 茶 11:00~18:00(LO) 宿泊者専用セルフカフェ&バー(夜はバー「ミレニアム」になります) 7:30~10:00、15:00~23:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
7.Anno(アンノ)
自然豊かな場所にあるログハウス風のカフェ。4段重ねのホットケーキと、自分で豆を挽いて淹れる香り高いコーヒーが人気。シフォンケーキも種類が多く、いろいろな味が楽しめます。木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気の中、おいしいスイーツを食べながら、ゆったりとした時間を満喫できるお店です。また、とろける食感のハンバーグも好評ですので、そちらもぜひ。
Anno
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
8.うーたんはうす
バリエーション豊富なクレープが人気のお店。季節のフルーツを使ったクレープが充実しており、ソーセージ・ツナ・ベーコンなどのお食事系クレープも楽しめます。期間限定のメニューもお楽しみ。イートインスペースもあり、タピオカドリンクなどとともにできたてを味わえるようです。
うーたんはうすの詳細情報
うーたんはうす
新富町、電鉄富山駅・エスタ前、電鉄富山 / クレープ・ガレット、カフェ、バー
- 住所
- 富山県富山市桜町2-2-12
- 営業時間
- 深夜までやってるクレープ屋。 月、火、金、土は、0時まで営業しています。 【月、火、金、土】 11:00~翌0:00 【水、木、日】 11:00~19:00
- 定休日
- 不定休(ほぼ年中無休)
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
素敵なスイーツに出会える富山市。さて、あなたのお気に入りはありましたか?富山観光の際に是非参考にしてくださいね♪