
お得すぎる!「ステラおばさん」のクッキー“詰め放題”攻略法
手作りクッキーが美味しい「ステラおばさんのクッキー」。ひとつずつ、形の違うハンドメイドさが楽しめるクッキーです。実はこちらのクッキーが、店舗限定で“詰め放題”になることがあるんですよ!この詰め放題がお得すぎると、評判なんです!袋から溢れても落とさなければOK!詰め込めるだけ詰め込んで、お持ち帰りできます。ここでは、詰め放題の攻略法をお伝えしますね。
2018年03月03日
クッキーの詰め放題を発見!
9のつく日に開催している店舗が多いのですが、店舗ごとに開催日が違っていたり、開催していない店舗もあるそうです。詳しくは、公式HPを確認するか近くの店舗に問い合わせをするのが安心ですね。
ステラおばさんのクッキー“詰め放題”のルールとは?
袋からはみ出してOK
クッキーの詰め放題…といっても、袋をいくらはみ出してもOK!!というのが、嬉しいポイント。専用袋に詰めるだけ詰めて、乗せるだけ乗せましょう。頑張って詰めれば20枚程度は軽く持っていけるようです。一人で挑戦すると詰めれば詰めるほど注目されてちょっと恥ずかしい…のですが、照れは捨てて、クッキーと向き合うことが大切です!
はみ出た部分を支えてはNG!
詰め放題は、はみ出た部分を支えてレジまで持っていったり、レジに到着する前に1枚でも落とすのはタブー。下に落としてしまったら、その時点で詰めるのをやめなくてはなりません。
レジまで運んでミッションコンプリート!
一枚ずつ丁寧に焼き上げたクッキー。床に落としてしまうのはルール違反、お店の方や他のお客さんのご迷惑にもなります。ルールを守って、お得なクッキー詰め放題を楽しんでくださいね!
クッキー詰め放題の攻略法は…
1段目はきっちり詰める
皆さんの詰め方を見ていると、1段目、2段目は横に丁寧に詰めていきます。この時、1段目は隙間なくぴったりと入れましょう。
2段目は気持ち隙間を空ける
2段目もきっちり詰め込んでもOK。しかし、より上を目指すなら1段目より2枚ほど減らして隙間を空けるのがいいですよ。少し冒険心が必要なので、怖い方は2段目もきっちり詰めでいきましょう。
3段目は支えと軸を作っていく!
3段目から端に斜めに支えを作り、中に軸を立てる、さらに支えと軸…といったようにどんどん積み上げていきます。ここも冒険心が必要です!落とさないように、がんばりましょう。
43枚!!なんてツワモノもいるんです!綺麗な積み方で、参考になりますね!
レジで達成感を味わう
お会計では、計り売り用のスケールで通常の金額を確認できます。たくさん詰めた時の達成感を感じられるのも、このイベントの楽しいところ。「こんなに得したんだ!!」と嬉しくなりますね。