2018年03月17日

今、間借りが人気!西荻窪「とら屋食堂」で南インドミールス料理を堪能♪
近頃よく耳にする「間借り」。日中は店を閉めているお店の「間借り」をして料理を提供するスタイル。その中でも本格的な「南インドミールス料理」を味わえる西荻窪の「とら屋食堂」。野菜をたっぷり使用し、胃にもたれない南インドの定食。毎日でも通いたくなるそんなお店です。「とら屋食堂」をご紹介します!
西荻窪「とびうおKitchen」にて営業中
オレンジ色の壁で元気が出そう!?な店内は、こぢんまりとしています。カウンター席とテーブル席がありますよ。
本日水曜日はランチはお休み。夜は19時より営業します。
— とら屋食堂 (@toraya_syokudo) 2018年3月6日
少しずついろんなものを召し上がりたい方向けのミールスセットできました。こちらのメニューは要予約。当日14時までにお問い合わせください。海の… https://t.co/HFjjjqqr8p
「とら屋食堂」営業日は不定期。基本的には昼間ですが、お出かけ前に、必ず営業日の確認をしましょう!営業日はお店のTwitterや、Facebookでアナウンスされています。
コチラはお店が提供しているGoogleカレンダー。「とら屋食堂」がどこで営業するか、どんなイベントがあるのか一目瞭然。ただ、情報は日々変わるようなので、SNSのチェックは欠かさずに!
南インドミールス料理の「ミールス」って何?
しっかりと解説も用意されています!重要な食べ方は、1品1品で味わうことはせず、必ずプレートの上で「まぜまぜ」して食べること!いろいろなおかずを混ぜ合わせることによって、自分の好みの味を作り出すのが「ベジミールス」の楽しみ方。
甘くない揚げドーナツ「メドゥ・ワダ」です。これをココナッツチャツネやサンバルと一緒にいただくと絶品。揚げたてのアツアツ状態は唸るほど美味しい!
不定期で開催されるイベントを見逃すな!
いかがでしたか?
世界にはまだまだたくさん、知らない料理があるんだなぁ…と実感する「南インドミールス料理」。「とら屋食堂」を営むご夫婦に、いろいろとお話を聞きながら、南インド料理を学ぶのも面白いですよね!是非一度お出かけしてみてください!