
素敵な景色の中で桜を見よう♡徳島のおすすめ花見スポット11選
徳島といえば、鳴門のうず潮や瀬戸内海などの海の景色や四国山脈の雄大な景色など、海にも山にも囲まれている雄大な自然が魅力です。桜の名所は都市部のような小ぢんまりとした感じではなく、たくさんの桜を雄大な景色とともに味わえる名所がたくさんあります。今回は、そんな徳島のおすすめお花見スポットをご紹介していきます。
2018年03月20日
①諏訪公園[三好市]
諏訪公園 (三好市)の詳細情報
②於安パーク[美馬郡つるぎ町]
四季折々の花々を楽しめる、大型公園。桜の種類や本数が多いのが特徴で、公園内には約500本の桜があります。お花見シーズンには、日没~提灯が点灯しています。
ここは、家族連れにおすすめのスポット。ローラー滑り台やワイド滑り台など、約20種類の遊具が揃っています。お花見に飽きた子どもたちは、ここで遊んじゃいましょう♪
於安パークの詳細情報
③吉良のエドヒガン[美馬郡つるぎ町]
女神が宿っているといわれるほど、美しい桜。日没からは、ライトアップされた姿が楽しめます。見頃は、3月下旬~4月上旬。幻想的な美しさを体感してきてください。
吉良のエドヒガンの詳細情報
④川井峠のしだれ桜[美馬市]
平坦部より約1週間送れて開花します。桜を見逃したかも!と思った時に、訪れてみては?
⑤八百萬神之御殿の桜[美馬市]
⑥岩脇公園[阿南市]
約1,000本のソメイヨシノを堪能できます。夜はライトアップされ、夜桜見物にも◎ですよ。家族連れで賑わっています。
岩脇公園桜まつりの詳細情報
⑦津峯公園[阿南市]
標高約285mで、すぐ下に海が見えます。公園の中に約2,000本の桜が咲き、絶好のお花見スポットです。公園は無休ですが、津峯スカイラインは時間が決まっています。帰る時間には気を付けてくださいね。見頃は3月下旬~4月上旬です。
津峯公園の詳細情報
⑧西部公園[徳島市]
眉山の西側中腹に位置する公園で、「さくら名所100選」の一つに選ばれています。約500本のソメイヨシノが咲く光景は、どの年代の心も癒してくれますよ。3月下旬~4月上旬が見頃です。
西部公園の詳細情報
⑨眉山公園[徳島市]
徳島を代表する観光地、「眉山公園」。標高約280mの眉山は、桜の名所としても知られていますよ。3月下旬~4月上旬に、お花見をする人々が多く訪れます。