
【世田谷】シェフが手がけた本格パン&スイーツを楽しめる「リュバン」
緑豊かな駒沢公園パークサイドの住宅街に、絶品パンやスイーツなどを味わえる「Ruban(リュバン)」があるのをご存知ですか?厳選素材を使い、シェフが手間隙かけて仕上げたパンやスイーツはどれも上品な味わい。一度食べればクセになるおいしさです。わざわざ足を運びたいこのお店の魅力に迫ります。
2018年03月21日
都立大学駅から徒歩15分ほどの場所に店舗を構える「Ruban(リュバン)」は、有名パティシエである辻口博啓(つじぐちひろのぶ)氏のもとで修業を積んだ長谷川哲夫シェフがオープンしたお店。厳選素材を使ったパンやスイーツに加え、お得なランチやブランチメニュー、コーヒーや紅茶などのドリンクメニューも楽しめます。
素材・製法にこだわったパン&スイーツ!
店内には、素材や製法にこだわり抜いたメニューが勢ぞろいしています。国産のオーガニック小麦、北海道産の乳製品、フランスのゲランド地方でとれるミネラルたっぷりな塩などを使用したパン&スイーツには、素材のおいしさが詰まっています。香りや食感も抜群ですよ!
天然素材で自然発酵させた酵母を使い、徹底した温度&湿度管理のもと手間隙かけて作り上げられたパンたち。おいしくないわけがありませんよね。
とっても落ち着くお店です。
パン&スイーツやコーヒーなどのカフェメニューはもちろん、時間によってはパスタやリゾットなどのお食事メニューのほか、お酒が楽しめるのもうれしいですね。中庭の広々としたテラス席で、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
おすすめのパン&スイーツ
お店の概要が分かったところで、早速「リュバン」でおすすめのパン&スイーツを要チェック。甘党さんにはたまらないカスタードクリームを使ったメニューから、素材本来の味わいを楽しめる定番人気のパン、ボリューミーなサンドイッチまで紹介します。
クリームたっぷり♪大人も子どもも楽しめる「クリームパン」
まずおすすめしたいのが、こちらのクリームパン。中には卵のコクを感じられるカスタードクリームがたっぷり入っています。甘さ控えめでペロリと食べられるのもうれしい♪大人用と子供用があって、大人用はほんのり洋酒が効いていて上品なお味です。
シャリシャリ食感がたまらない「岩シュー」
オーガニック小麦を使った固めの皮の中に、甘さ控えめのバニラカスタードクリームがたっぷり入った「岩シュー」もおすすめ。シュー生地にザラメ(大粒の砂糖)が埋め込まれていて、シャリッとした食感が最高です!
もちもち食感の「バゲット リュバン」
素材本来のシンプルな味わいを楽しみたい方は、定番人気のバゲットを選んでみては?1日かけて発酵させることで、旨みを引き出した逸品です。もっちりとした食感もおいしさの秘密。バターを付けてそのまま食べてもおいしいですし、サンドイッチにしても絶品なんです。
バターたっぷり「クロワッサン」
こだわりのクロワッサンも食べておきたいところ。バターをふんだんに使っているので、かじると濃厚なバターの風味が口いっぱいに広がります。
お肉の旨味×野菜がたまらない「三元豚の厚サンド」
脂肪分控えめのお肉やハム、ベーコンなどを使ったサンドイッチもおすすめです。こちらは柔らかい“三元豚(さんげんとん:3品種の豚を掛け合わせた豚)”や野菜がたっぷりはさまれたメニューです。このほかにも、「エビカツのタルタルモハベサンド」や「タマゴスモークチーズ」など豊富な味を楽しめますよ。
そのほかのメニューも見逃せません!
「リュバン」では、パンやスイーツはもちろん、ブランチ&ランチメニュー、ドリンク類なども充実しています。コーヒー×パンの組み合わせを楽しむもよし。パスタなどでガッツリお腹を満たすもよし。さまざまなシーンで活用してくださいね。
ブランチ&ランチメニュー
「パンとドリンクのセット」や「パンとスープのセット」などのお得なブランチメニューのほか、「本日のパスタ」などのランチメニューもあります。ちなみに、ランチメニューはドリンクORスープとサラダ付き。追加料金を払えば生ビールORハウスワインに変更することもできますよ。
野菜もパンも食べたい女子におすすめなのが「季節野菜のサラダランチ パン付」。旬の野菜は新鮮そのもの!目にも鮮やかなメニューです。
豆にこだわったコーヒー
「トアルコ トラジャ」の完熟豆を100%使用したコーヒーもおすすめ。酸味&深いコクと甘みを楽しめる一杯です。
わざわざ足を運びたいすてきなお店
閑静な住宅街にあり、休日にはファミリーやカップル、おひとり様などでにぎわう「リュバン」。緑に囲まれた中庭で、シェフが手がけたおいしいメニューをほおばりませんか?