2018年03月27日

恋愛運や勝負運をゲット♡鹿児島のおすすめパワースポット9選
九州地方南部に位置する、鹿児島県。冬でも温暖で、比較的過ごしやすいエリアです。そんな鹿児島には、パワースポットがたくさんあるんですよ。恋愛運から勝負運、全体の運気アップなどなど。様々なお願いに適したスポットが揃っています。ここでは、鹿児島でおすすめのパワースポットを紹介していきます。鹿児島を旅しながら、パワーをチャージしちゃいましょう♪
①マイナスイオンでパワーチャージ「雄川の滝」
雄川の滝の詳細情報
②幸せな気持ちになれる「番所鼻自然公園」
タツノオトシゴハウス
番所鼻自然公園内にあるタツノオトシゴの観光養殖場、「タツノオトシゴハウス」。無料で入れる施設では、泳ぐタツノオトシゴの観察や透明骨格標本の観覧、祈願グッズの購入ができます。
タツノオトシゴが求愛ダンスをしたり、仲つつましく泳ぐ様子もみることができますよ。タツノオトシゴは一生涯同じパートナーと寄り添うため、パートナーが捕獲されてしまうと次の相手を探して繁殖することが難しいことや、メスからたまごを預かってオスが出産することなど、知れば知るほど愛くるしくなります♡
幸せの鐘
公園入ってすぐの場所に設置された、タツノオトシゴをモチーフにした「幸せの鐘」。1回鳴らすと幸運、2回鳴らすと健康、3回は恋愛成就と夫婦円満、4回は子宝、5回は安産と、鳴らす鐘の回数で願い事をします。
番所鼻公園の詳細情報
タツノオトシゴハウスの詳細情報
③カップルで渡りたい「知林ヶ島」
チリンズハート
記念撮影をするなら、ちりりんロード手前にある「チリンズハート」はいかが?離れた場所に設置された2つブロックは、角度によって写真のようなきれいなハートの形になります。
チリンズベル
知林ヶ島の詳細情報
④鹿児島最強パワースポット「霧島神宮」
樹齢800年の御神木
こちらが、樹齢約800年の御神木。高さ約35mの巨大な杉です。パワースポットとして知られ、そのパワーをもらおうと国内外の参拝者が足を止めています。
坂本竜馬とおりょうの絵馬
坂本竜馬とおりょうの夫婦守
夫婦やカップルで購入したい、可愛らしいお守り「夫婦守」。国家安泰、家内安全、商売繁盛、交通安全などなど、ありとあらゆるお願いを叶えてくれる「霧島神宮」。他にも見どころがたくさんあるので、ゆっくりと参拝してパワーをしっかりもらってくださいね。
⑤女子力アップ「鹿児島神宮」
竜宮の亀石
⑥安産祈願なら「石體神社」
「鹿児島神宮」の中からピックアップしてこちらを。「鹿児島神宮」の中にある境内社のひとつ、「石體(せきたい)神社」です。岩田帯(腹帯)の発祥の地といわれる、鹿児島きっての安産成就の神社。戌の日の安産祈願祭りが、古くからの風習で執り行われています。
安産祈願祭は合同祈祷形式で行われ、岩田帯は持ち込みも神社での購入もOK。ご祈祷後にお札、お守り、お米、お乳飴などを受け取ります。そして、拝殿裏手の石塔の周りに積まれている石をひとついただいて帰ります。
無事に赤ちゃんが生まれたら、パパが河原などで探してきた丸い石をひとつ足してお返しすることで、次の妊婦さんに繋いでいきます。思いやりを感じる風習に、いつか自分も!と思った方はお参りしていきましょう。
鹿児島神宮の詳細情報
⑦願いが叶う「釜蓋神社」
龍神の天井絵
かまふた願掛け投げ
小さな釜蓋を境内から海岸の岩場に置かれた釜に向って投げる、願掛け。意外に難しいので、集中力を高めて挑みましょう。釜蓋神社は武の神様らしく、自分の運は自分で掴む、そんな神社ですね。
⑧屋久島のパワースポット「白谷雲水峡」
苔むす森
太鼓岩
白谷雲水峡の詳細情報
⑨恋愛成就なら「ハートロック」
奄美空港から車で20分ほど。「宿うふた」を目指すといいですよ。海が荒れていると危険なので、天候などに気をつけて向かいましょう!
ハートロックの詳細情報