2016年04月24日

黒部峡谷トロッコ電車が再開!迫力満点の秘境をめぐる旅
日本一深いV字に切りたった断崖をぬうように走る、黒部峡谷トロッコ電車。窓がない車両からは、富山県の秘境「黒部峡谷」が望めスリル満点!見逃せない車窓ポイントと圧巻の景色をご覧ください。
毎年4月下旬から11月頃まで運行する、黒部峡谷トロッコ電車。黒部峡谷は、富山県黒部川の上・中流域に、切り立った深いV字峡を形成する大峡谷です。黒部川の長さは86km、標高差はなんと3000m。川の流れが作り出した息をのむような断崖と、四季折々に色づく山々の木々が、大自然の力強さと美しさを魅せてくれます。
富山観光に入れたい「黒部峡谷トロッコ電車」
宇奈月駅からスタートし、欅平駅まで、大自然に囲まれていくつもの橋やトンネルを走り抜ける、20kmの列車の旅です。所要時間は、80分。開放感あふれる客車からの大パノラマに感動します。