2018年05月08日

子連れにおすすめ♪「東京ワンピースタワー」で麦わらの一味に会いに行こう
「ワンピース」といえば、海賊王を目指して冒険する少年漫画で、いまや知らない人が居ないほど絶大な人気を誇っています。そんな「ワンピース」の世界観をたっぷり味わえちゃうのが「東京ワンピースタワー」。港区の東京タワーの中にあり、完全室内の施設なので雨の日のおでかけにもおすすめです。麦わらの一味がすぐそばにいるかのようなおもしろいアトラクションや迫力満点のショー、読書が楽しめるライブラリー型カフェ、美味しいサンジのレストランなど、その見どころをまとめてご紹介しています!
東京ワンピースタワーで麦わらの一味に出会おう!
史上初!ワンピースのテーマパーク
この「東京ワンピースタワー」は東京タワーのなかに2015年にオープンした、ワンピースの世界観を体験できる大型テーマパークです。雨の日でも安心して楽しめるスポットなので、ファミリーでのおでかけにもおすすめです。大人から子供まで楽しめる本格的なアトラクションの数々に、ファンならずともときめきが止まりません!
本格アトラクションにエキサイト!
迫力満点の360ログシアター
#ワンピース の世界をダイナミックに体感できる「360ログシアター ~The World of ONE PIECE~」映像公開!夏休みのイベントもスタート!https://t.co/5pHORgSB1b #東京ワンピースタワーhttps://t.co/rYOlS63dyM
— 東京ワンピースタワー【公式】 (@onepiecetower) 2016年7月16日
壁をグルっととり囲む360°の全方位型巨大スクリーンでは、大迫力の映像に驚かされます。映し出されるのはワンピースの物語に登場してきた名シーンの数々。麦わらの一味たちの記録(ログ)を様々な角度から体感することができます。まるで漫画の世界に迷い込んだかのよう。
ゾロの一刀両断
今日でお正月も終わり!
— 東京ワンピースタワー【公式】 (@onepiecetower) 2018年1月7日
今年の抱負は決まりましたか?
年末年始の運動不足解消にオススメなのが、「ゾロの一刀両断」
思い切って刀を振り回せば腕やウエストの運動に最適!?
今年こそは剣豪の名を刻みたいあなたも是非初チャレンジ!!https://t.co/lIICT6a6yw#東京ワンピースタワー#運動不足 pic.twitter.com/RzQAQy6hj2
奥に入ると、実際にゾロと一緒に映像のなかの敵と対峙する実戦コーナーも。必殺技をきめる瞬間には記念撮影もあるので、お見逃しなく♪
ウソップの目指せ狙撃王(そげキング)
【人気アトラクション紹介】〝ウソップの目指せ狙撃王(そげキング)〟ウソップが作った狙撃場でターゲットを狙い打て!!全て命中すればパークオリジナル〝そげキング〟の仮面をプレゼント♪ https://t.co/iKFyGpWuHl pic.twitter.com/hgFnN8A0Gl
— 東京ワンピースタワー【公式】 (@onepiecetower) 2016年1月21日
まだまだ主要キャラにちなんだ本格アクティビティがいっぱい!
ほかにも麦わらの一味たち、それぞれの個性が光るアトラクションがもりだくさん。大人から子供まで楽しめるものばかりなので、1日かけてゆっくり遊んでみるのもおすすめです。
#東京ワンピースタワー を世界中のお客様に楽しんでいただきたい🌍
— 東京ワンピースタワー【公式】 (@onepiecetower) 2017年12月4日
そんな想いから、トンガリ島の職人達が知恵を集結し、ついに⚡️
「ロビンの古代文字の謎を追え」の電々虫の翻訳に成功🎊
ダイヤル部分にロビンと各国語の字幕が現れます!https://t.co/9oyhaqG40c
※貸出数に限りがございます pic.twitter.com/oPgYnSDwxG
電伝虫でロビンと通信しながら、テーマパーク内の古代文字を探し出す「ロビンの古代文字の謎を追え」は、冒険気分がより色濃く味わえると大人にもおすすめ。カップルでの謎解きチャレンジも盛り上がるので、デートにもいいかもしれませんね。
フォトスポットがいっぱい!麦わらの一味たちと仲間になれる
【パワーアップポイント✌️】
— 東京ワンピースタワー【公式】 (@onepiecetower) 2018年4月24日
ログ ギャラリーのテーマが〝敵(ライバル)〟にリニューアル💫
強敵たちの名シーンをピックアップ!#ワンピース 歴代担当編集者達が選んだコーナーも🔥
さらに💨💨
四皇 カイドウが落ちた穴に入れるフォトスポットも出現!#東京ワンピースタワー#tokyoonepieetower pic.twitter.com/AjAtMS2Vv2
大人気!ライブアトラクション
いつもの愉快なストーリーとともにPHANTOM=幻に麦わらの一味たちが惑わされてゆく展開のライブアトラクションも見応えがありますよ。このステージにしか登場しないトンガリ島出身の歌姫・アンというオリジナルキャラクターにもご注目。ワンピースの原作者でもある尾田栄一郎先生の描きおろしなんだそう。ファン必見ですよね!
プロジェクションマッピングなどの映像技術を駆使したステージのうえには、いるはずのないあのキャラクターの姿も。GReeeeNの音楽からはじまるショーからは、一時も目が離せません。
ワンピースの世界にどっぷりなグルメ!
Cafe Mugiwara
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
サンジのおれ様レストラン
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
都心にある出かけやすいレジャースポット
東京ワンピースタワーの詳細情報