
女子ひとり旅で気ままに巡る。センス抜群♪京都のお洒落スポット10選
仕事やプライベートなど、忙しない日々になんとなく疲れが溜まる毎日。そんなとき、友達や恋人との旅行で気分転換をするのもいいけれど、自由気ままなひとり旅で心身ともにリフレッシュしてみてはいかがですか?京都は国内外からも人気な観光地なため常に人が多いイメージですが、少しわき道へそれると静かでのんびりとした時の流れを感じることができます。そして、そんな場所にあるのはなぜか、お洒落でセンスのいいスポットばかり。今回は、女子のひとり旅だからこそ行きたい、京都のおすすめスポットをご紹介します。
2018年05月15日
一人をより満喫するポイント
一人でじっくり味わいたいお洒落なカフェ
〈1〉お目当てはふわっふわのホットケーキ
雨林舎
「雨林舎」の名物はなんといっても、ふわっふわのホットケーキです。きつね色に均等に焦げ目のついたホットケーキの食感は、見た目以上のふんわり感。上にかけるのはラズベリージャムとはちみつのどちらかを選ぶことができ、枚数も1枚か2枚にすることができます。
「自家製のカレーライス」もおすすめの一品です。家庭の味が楽しめるこちらのカレーは、辛さは控えめの甘みのある懐かしい味わい。+料金で白米を玄米にすることもできます。
雨林舎の詳細情報
〈2〉”伝統の味×新しい味” をセンスいい空間で楽しむ
ノット カフェ
〈3〉ワンプレートでさまざまな野菜を採れるランチ
メメントモリ
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
〈4〉家庭的なスイーツを堪能できる
アカツキコーヒー
フォトジェニックなピンク色の「ベリーパフェ」は期間限定で、ムースやアイスなどベリー味のスイーツがひとつになった夢のようなパフェ。パフェにはほかに、「檸檬パフェ」などがあります。ぜひ一度じっくりと味わってくださいね。
アカツキコーヒーの詳細情報
▼素敵なカフェ、もっとチェックしてみましょ
▼食べ歩くのもおすすめ♩
本との出会いを一人で思う存分楽しもう
〈5〉静かだけどあったかい空気感に包まれる
恵文社一乗寺店

「恵文社一乗寺店」は、京都の、いや、全国の本好きの間で言わずと知れた存在です。カフェの項目でご紹介した「アカツキコーヒー」からは徒歩数分です。一乗寺駅のほど近くにあり、レンガ造りのレトロな外観が目印ですよ。看板も手作り感があって素敵ですね。
内装もアンティークのような空間でお洒落なんですよ。ここにある本はこだわりを持ってセレクトされたものばかりで、ほかの書店にある本とはまた違った魅力があります。きっとここでしか手に入らないような本に出会えるはずです。
※店内を撮影される際は、お店の方に確認を取った上でお願いします
お隣にはギャラリーも併設されていて、期間限定でさまざまな個展が開かれています。お洒落な雑貨も置いてあるので、お土産用になにか探してみてはいかがでしょうか?
恵文社 一乗寺店の詳細情報
〈6〉本屋の枠を越えたアーティスティックな場所
誠光社

「誠光社」は丸太町通りの狭い路地裏にある本屋さんで、先ほどの「恵文社一乗寺店」の元店主が開いた本屋さんでもあるんですよ。この後にご紹介する「ミシマ社の本屋さん」とは距離が近いので、併せて巡るのもおすすめです。
「恵文社一乗寺店」に比べるとお店は狭くはなりましたが、その代わり店頭に並ぶ本はすべてこだわってセレクトされたもの。そんな文芸書やエッセイ、ノンフィクションものなどが棚の中にたくさんつまっています。どれがいいか迷ったときには店主さんに相談してみてもいいですね。
お店の奥には、展示やトークイベントなどが行われる小さなスペースが。またワークショップなども開催されているので、足を運ぶ前にはぜひ公式HPをチェックしてみてくださいね。
〈7〉アットホームでゆったり寛げる
ミシマ社の本屋さん

「ミシマ社の本屋さん」も同じように路地裏に位置していますが、こちらはかなり分かりづらい場所にあります。人がふたり並んで歩けるくらいの細い道を進むと、突き当たりに見えてくるのが何の変哲もないただのお家。そこを開けると、こんな光景が目の前に広がるんです。
中もまるで、誰かのお家にお邪魔したかのようなアットホームな空間なんですよ。靴を脱いで畳の上を歩きながら本を見て回るのは、なんとも不思議な感覚。ですがそれが居心地のよさの要因でもあるんですね。カフェの項目でご紹介した「メメントモリ」からは歩いて行ける距離にあります。

実はこの本屋さん、出版社のミシマ社が営業しているお店なんです。そのため、本の種類や内容は完璧。文芸やノンフィクション、旅行本など、親しみやすいさまざまな本が並んでいます。座って読むこともできるので、じっくりと選んでくださいね。ただし、営業日は毎週金曜日と月末の土曜日だけなので気をつけてください。※詳しくはHPをご確認ください。
宿泊は女子に優しい&洗練された空間で
〈8〉お部屋も朝食もすべてが絵になる
HOTEL ANTEROOM KYOTO
公式詳細情報ホテル アンテルーム 京都
京都駅周辺 / スタンダードホテル
- 住所
- 京都府京都市南区東九条明田町7
- 地図を見る
- アクセス
- JR京都駅八条東口より徒歩15分。地下鉄烏丸線九条駅より徒歩8分。
- 宿泊料金
- 2,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
〈9〉ホテル全体がアート作品のような空間
KYOTO ART HOSTEL Kumagusuku
ゲストハウスという形をとっていますが、お洒落で美味しい朝食を採ることもできるんです。朝食のパンは、四条大宮にあるフィンランドのパン屋さん「キートス」から仕入れているんですよ。フルーツとパンの朝食がこれから始まる1日への活力を与えてくれるはずです。
公式詳細情報KYOTO ART HOSTEL kumagusuku
〈10〉“女子にやさしい” がつまったお宿
しづやKYOTO
充実のアメニティも、女子のひとり旅にはうれしいポイントです。どうしてもかさばってしまう化粧水や洗顔、綿棒やコットンまで置いてあるので、持参しなくてOK。さらに、ヘアアイロンなども用意されているんですよ。このように、「しづやKYOTO」には女子ひとり旅に安心なポイントがたくさん備わっているんです。