2018年06月03日

【東京】2人の距離がぐっと縮まる旅。神津島で絶景に出会えるデートスポット8選
東京都に属している離島・神津島(こうづしま)。東京の竹芝桟橋から高速ジェット船を利用すれば約3時間半、調布飛行場から飛行機に乗れば45分程度でアクセスできます。「旅行をしたくても日数が確保できない」なんてカップルにもぴったりな島です。キレイな海が見られる「前浜海岸」や「赤崎遊歩道」はもちろんのこと、「天上山」でアクティブな観光をすることで2人の距離は更に縮まります!魅力溢れる神津島の絶景スポットをご紹介していきます。
神津島では美しい海でシュノーケルが楽しめる「赤崎遊歩道」や、東京とは思えない透明度の高い海が見られる「ありま展望台」などカップルで行きたい絶景スポットが豊富にあります。のんびりと絶景を見ながら癒しを求めるもよし、恋人とアクティブに楽しむのもよし。2人の距離は更にぐっと縮まり、記憶に残る楽しい旅になることでしょう。
神津島の絶景に会いに行こう!
神津島のアクティブに楽しめる絶景スポットと、癒しを味わえる絶景スポットに分けてご紹介していきます!
アクティブに絶景を見るスポット
1.初心者カップルでも安心のシュノーケル体験♪「赤崎遊歩道」
赤崎遊歩道の詳細情報
2.声をかけあいながら達成したい登山「天上山」
そして見逃せないのが、恋人と一緒に見られたら幸せになれそうなハート型の池の「不動池」です。記念にここで彼と写真を撮りましょう!
天上山の詳細情報
3.2人きりの世界?!エメラルドに輝く「千両池」
千両池は高台から眺めるだけでも美しいですが、下りて池の近くまで行くこともできます。ですが、岩場を下りて行かなければいけないため、安全な靴で出かけることをおすすめします。険しい道のりではありますが、彼の手をとって千両池まで辿りつきましょう。
簡単に行けないからこそ、あまり観光客が訪れる場所ではありません。運が良ければ千両池の絶景の中、2人だけの世界を楽しめるかも♪足元が岩場でゴツゴツしているので、千両池の中に入る場合はマリンシューズがあると安心ですよ。
千両池の詳細情報
絶景と癒しを求めるスポット
4.ゆったり海辺を2人でお散歩♪「前浜海岸」
前浜海岸は神津島の西側に位置しているため、夕日もキレイに見られるスポットとしても知られています。日中の海水浴はもちろんですが、夕方にも訪れてみてもいいかもしれません。宿泊先の夕飯と重なってしまうこともありますので、宿の方と相談してみてくださいね。
前浜海水浴場(東京都神津島村)の詳細情報
5.名前だけで幸せいっぱいな気分に♡「多幸湾」
神津島の東側に位置しているのが多幸湾(たこうわん)です。前浜海岸がある西側に集落があるため、多幸湾のあたりではあまり人もいない静かな場所。白い砂浜と青い海のコントラスト、そして天上山が望めるなかなか他では見られない絶景を楽しめます。そして何よりこの名前!幸せが多い湾、と書いて多幸湾。彼とたっぷりこの場で幸せをもらって、パワーチャージしましょう♪
多幸湾の詳細情報
6.大きな十字架で、彼と一緒に記念撮影!「ありま展望台」
この場所には、高さ約10mほどの真っ白の大きな十字架が建てられています。というのも、豊臣秀吉の朝鮮の役のときに、戦争孤児として日本に来た「おたあジュリア」を偲ぶために建てられたのです。おたあジュリアはクリスチャンであり、島の人々のために尽くしたと言われています。この印象的な十字架を挟むように座って、是非彼と記念撮影をしてみましょう!
ありま展望台の詳細情報
7.”だいじ”な恋人と行きたい絶景を望めるカフェ「だいじんこ」
神津島の高台に位置している一軒宿カフェ「だいじんこ」。だいじんことは、神津弁で大切な人や物のことを言います。そんなだいじんこには、是非自分の大事な恋人と一緒に訪れてください。真っ白な砂浜や、パステルブルーに光り輝く海と空を望みながら、誰にも邪魔されない2人きりの時間を満喫しましょう。絶景の中でとる食事は、格別ですよ。
ちょっと一息つきに、コーヒーを飲みに立ち寄ってみるのもいいですが、メニューにはオリジナルカレーもあるので、ランチがてら訪れてみるのもおすすめです。
だいじんこの詳細情報
8.1日の締めには、彼と一緒に入れる温泉でゆったり「神津島温泉保養センター」
神津島で唯一の日帰り温泉施設。1日たっぷり海で遊んだ最後には、彼と一緒に入れる温泉「神津島温泉保養センター」でラストを飾りましょう。内湯は男女別々ではありますが、露天風呂は水着着用の混浴になっています。海を見渡しながらカップルで入浴することができるんですよ♪露天風呂は海に面しているので、開放感抜群です!
夕暮れ時は、疲れた体に染み入る美しい夕焼けが見られます。夕焼け空を眺めながら海沿いの露天風呂に入るなんて、これ以上の贅沢ないですよね。様々なアクティビティをしたり、海に入った体の疲れを癒しにぜひ立ち寄ってみてくださいね。