2022年09月21日

夏の大人デートは爽やかに♪栃木のひんやりスポット10選

夏の大人デートは爽やかに♪栃木のひんやりスポット10選

暑い夏・・・せっかく彼とのデートなのに、汗ばんでいると楽しさが半減してしまいますよね。2人の距離もちょっと離れがちに・・・。そんな時は、涼しいスポットへ行って爽やかな大人デートを楽しみましょう。涼しい場所へ行けば、気分爽快で体もスッキリ!2人の距離も元に戻って、デートを楽しめますよ。おすすめは高原や滝がある、栃木県です。ステキなスポットがたくさんあるので、チェックしてみてくださいね。

夏は涼しい場所でデートがしたい!

夏は涼しい場所でデートがしたい!3002157

出典:nakiraさんの投稿

暑い夏でも大好きな彼とはデートがしたい!彼氏と仲良くお出かけはしたいけれど、炎天下を歩き回るのはつらいですよね。仲良く手を繋ぐのも暑くてつらい・・・。できるだけ涼しいところでデートがしたいと誰もが思うものです。そんな夏の暑い日のデート、お出かけするなら栃木県をおすすめします!

アクセスしやすく涼しい栃木県

アクセスしやすく涼しい栃木県3002160

出典:naoya_0066さんの投稿

栃木県は東京からもアクセスしやすい場所にありながら、自然も豊富で涼しく過ごせる場所でもあります。栃木県は北海道の次に酪農が盛んな地域。特に那須高原で牛をたくさん見かけますが、牛は高温多湿が苦手なのです。牛たちがのびのびと過ごせているということは、それだけ栃木の夏が過ごしやすいということなのです。

栃木デート♡おすすめひんやりスポットへ

自然の中でひんやり

自然の中でひんやり3002155

出典:シモフリさんの投稿

栃木県で涼しく過ごせる、大自然たっぷりの場所をご紹介します。自然の中なので、真夏とはいえ長袖のシャツを用意するなど、それなりの装備でお出かけくださいね。

1.美しいブルーに癒される「スッカン沢」

1.美しいブルーに癒される「スッカン沢」3002154

出典:tomoki_xxさんの投稿

那須高原は滝が多い地域でもあります。中でも滝マニアの間で人気なのが「スッカン沢」。スッカン沢は手付かずの自然が残る渓谷で、自然のままの滝が点在しています。歩きやすい格好で「雄飛の滝線歩道」からスタートします。スッカンブルーと呼ばれる美しいブルーを見ていると、癒されますよ。

1.美しいブルーに癒される「スッカン沢」3002161

出典:らいさんさんの投稿

最初に現れるのが「素簾(それん)の滝」です。苔に覆われた岩から落ちる滝の姿は、あまりにも美しく言葉を失ってしまいます。マイナスイオンたっぷりの世界で、思う存分リラックスしてください。

1.美しいブルーに癒される「スッカン沢」3002162

出典:とりてんさんの投稿

次に見えてくるのが「仁三郎の滝」です。雨の具合や天候によっては、滑りやすくなることもあります。あまりに美しいので撮影に夢中になってしまうかもしれませんが、注意して歩きましょう。観光客が増えてきているハイキングコースではありますが、しっかりと歩くことを前提にしたファッションで行くと安心ですよ。

スッカン沢の詳細情報

スッカン沢

住所
栃木県那須塩原市湯本塩原

2.大迫力!パワーを感じる「華厳の滝」

2.大迫力!パワーを感じる「華厳の滝」3002164

出典:KIZさんの投稿

日光にある「華厳(けごん)の滝」は、日本三大名瀑のひとつ。97mの断崖から流れ落ちる中禅寺湖の水音は迫力満点です。夏になったら、ぜひこの水しぶきを間近に見に行ってみましょう。

2.大迫力!パワーを感じる「華厳の滝」3002165

出典:たろすさんの投稿

「華厳の滝」では、100mほど下にある観爆台までエレベーターで行くことができます。観爆台からはより近くで滝つぼを見学できるようになっていますよ。あまりの迫力に、暑さなんて吹き飛んでしまうほど!滝つぼを見ていると、大自然からたっぷりパワーをもらえた気がしてきます。

華厳滝観瀑台の詳細情報

華厳滝観瀑台

住所
栃木県日光市中宮祠
アクセス
日光駅 バス 50分
料金
【料金】 大人: 570円 華厳の滝エレベーター 小学生: 340円 華厳の滝エレベーター

3.霧降の滝から「霧降隠れ三滝」へハイキング

丁字の滝(縦)

滝が多い日光ですが、日光の霧降には「霧降・隠れ三滝」と呼ばれる、名滝があります。「丁字(ちょうじ)の滝」・「玉簾(たますだれ)の滝」・「マックラ滝」の3つの滝をハイキングしながら楽しむことができる遊歩道があって、霧降の滝駐車場からスタートできるようになっています。

3.霧降の滝から「霧降隠れ三滝」へハイキング3002167

出典:masuuさんの投稿

全国でも珍しい北向きに流れる「マックラ滝」。昼間でも真っ暗なのでその名がついたそうです。マックラ滝は近くでみることが可能。水しぶきを近くで感じると、自然の力に感動しますよ。遊歩道とはいえ、危険な場所もありますので、装備は整えて行きましょうね。

丁字滝の詳細情報

丁字滝

住所
栃木県日光市所野
アクセス
日光駅 バス 20分

玉簾滝の詳細情報

玉簾滝

住所
栃木県日光市瀬尾
アクセス
日光駅 バス 20分 隠れ三滝バス停 徒歩 40分

マックラ滝の詳細情報

マックラ滝

住所
栃木県日光市所野

www.nikko-kankou.org

4.奥日光の自然を感じる「千手ヶ浜」

奥日光 千手ヶ浜 クリンソウ

中禅寺湖の西にある「千手ヶ浜(せんじゅがはま)」は、一般の車両が入ることができない自然が残る地域です。自家用車では行くことができないので、低公害バスか中禅寺湖遊覧船で行くことになります。樹齢200年以上の木々が残る場所で、初夏のクリンソウの群生が人気になっています。

4.奥日光の自然を感じる「千手ヶ浜」3002163

出典:lifeさんの投稿

いつまでも守ってほしい自然が残る「千手ヶ浜」。幻想的な世界が広がっていますよ。彼と2人でこんな素敵な景色に癒されてください。

千手ケ浜の詳細情報

千手ケ浜

住所
栃木県日光市中宮祠
アクセス
JR・東武日光駅より東武バス湯元温泉行約1時間「赤沼」下車、赤沼車庫より低公害バス約30分「千手ヶ浜」下車

5.別な意味でもひんやり?「宇津野洞窟」

宇津野洞窟

佐野市の中でも、ある意味レアスポットなのが「宇津野(うつの)洞窟」です。自然がつくりだした全長100mほどの洞窟は、入場無料で入ることができます。地下水によって石灰岩が溶かされることで不思議な形を作っているそうで、今でも成長し続ける鍾乳石を見ていると、神秘を感じます。

宇津野洞窟

無料ですが、中にはちゃんとライトも点灯。しかし、洞窟のある場所は少しうっそうとした緑に囲まれていて、1人では絶対に怖くて無理!な雰囲気が漂っています。ちょっと肝試し気分も味わえる、色々な意味でのひんやりスポットです。

宇津野洞窟の詳細情報

宇津野洞窟

住所
栃木県佐野市会沢町宇津野

6.出流原(いずるはら)弁天池

6.出流原(いずるはら)弁天池3002174

出典:ゆんこ1567さんの投稿

佐野市出流原町にある「出流原弁天池」は、環境省認定の名水です。栃木県の指定する天然記念物でもあり、澄んだ美しい池は透明度が高く、底まではっきりと見えます。泳いでいる赤い鯉の姿も美しく、眺めているだけでひんやりしてきます。

6.出流原(いずるはら)弁天池3002175

出典:スーじぃさんの投稿

緑ときれいな水は、やっぱり癒されますよね。真夏にこの清涼感はたまりません。近くのホテル「一乃館」には水汲みできる場所があるので、ぜひ名水を味わってみましょう。コーヒーをこの水で淹れると、味が違うらしいですよ。

出流原弁天池の詳細情報

出流原弁天池

住所
栃木県佐野市出流原町1117
アクセス
出流原PA より車で約10分
営業時間
24時間営業

www.tochigiji.or.jp

楽しみながらひんやり

楽しみながらひんやり3002189

出典:み~にゃんさんの投稿

自然が作り出すひんやりスポットの後には、2人であれこれ楽しみながら涼めるスポットをご紹介します。変わり種もありますが、きっと夏の素敵な思い出を作ってくれる場所ばかりですよ。

7.新生姜愛に感動する「岩下の新生姜ミュージアム」

7.新生姜愛に感動する「岩下の新生姜ミュージアム」3002178

出典:ピンボケ大魔神!さんの投稿

栃木市にある「岩下の新生姜ミュージアム」は、日本でも珍スポットとして、マニアに人気の場所。機会があれば、ぜひ足を運んでおきたいスポットです。岩下の新生姜で有名な「岩下食品株式会社」は、本社が栃木市にあります。そういった経緯で作られたミュージアムなのですが、何かとすごい仕上がりになっていますよ。

7.新生姜愛に感動する「岩下の新生姜ミュージアム」3002177

出典:ピンボケ大魔神!さんの投稿

岩下の新生姜の色をした「新生姜アルパカ」が、ちょっと引くほど並べられていたり、岩下の新生姜と記念撮影できるスポットがあったりと、ちょっとカオスです。グッズ販売のショップもあり、こちらの新生姜アルパカちゃんも購入できます。

7.新生姜愛に感動する「岩下の新生姜ミュージアム」3002918

出典:

「カフェニュージンジャー」(新生姜を英語にした?)のメニューは、食事系メニューやスイーツ系メニューが揃っています。が、その全てに新生姜が入っています!ソフトクリームはピンク色でかわいいですけど、やっぱり新生姜が入っています。これが意外と!?美味しかったりするので、ぜひ体験してきてください!

岩下の新生姜ミュージアムの詳細情報

岩下の新生姜ミュージアム

住所
栃木県栃木市本町1-25
営業時間
施設 10:00〜18:00 カフェ 11:00〜18:00(L.O. 17:30) ※施設都合による変更の場合有
定休日
月曜日・火曜日(祝祭日は除く)、 年末年始

8.海じゃなくて川魚の水族館「栃木県なかがわ水遊園」をお散歩

8.海じゃなくて川魚の水族館「栃木県なかがわ水遊園」をお散歩3002179

出典:mitsujunさんの投稿

「栃木県なかがわ水遊園」は栃木県唯一の水族館。海なし県の栃木なので、淡水魚専門の水族館なのです。全国でも珍しいですよね。那珂川の自然を生かしたつくりになっているので、のんびりお散歩気分でお出かけしてみましょう♪

8.海じゃなくて川魚の水族館「栃木県なかがわ水遊園」をお散歩3002180

出典:

「なかがわ水遊園」の1番の見所といったら、アマゾン川を360度のパノラマでのぞくことができるトンネル水槽です。アマゾン川にいるピラルクなどの巨大魚が、ゆうゆうと泳ぐ姿をみることができますよ。まるで自分が魚になったかのような視点で、アマゾン川を見上げて楽しみましょう。

8.海じゃなくて川魚の水族館「栃木県なかがわ水遊園」をお散歩3002919

出典:

「なかがわ水遊園」にはアイドル、茶々丸くんがいます。カピバラです。たまにこの水槽を、ピラルクやピラニアといったアマゾン川の魚たちと一緒に泳いでいることがあります。なぜにカピバラが水族館に!?といった疑問は置いておいて、茶々丸くんにも会ってきてくださいね。

なかがわ水遊園の詳細情報

なかがわ水遊園

住所
栃木県大田原市佐良土2686
アクセス
西那須野IC 車 45分 西那須野駅 バス 40分 関東バス
料金
【料金】 大人: 650円 団体(20名以上)520円 中学生: 250円 団体(20名以上)200円 小学生: 250円 団体(20名以上)200円

9.ドキドキを2人で共有♡「ナイトサファリ」

9.ドキドキを2人で共有♡「ナイトサファリ」3002924

出典:

「那須サファリパーク」では初夏から10月下旬頃まで、毎年ナイトサファリを開催しています。基本的には毎週土曜日開催ですが、夏のシーズンには毎日開催していますよ。昼間は寝てばかりの夜行性の動物たちも、夜はとっても活動的な姿を見せてくれます。夜なので、涼しく快適なサファリツアーをお楽しみに♪

迫力満点!!

さすがにライオンには無理ですが、キリンなどの草食動物にはエサやりもできます。キラリとひかるライオンやトラの瞳がちょっとかっこいい!けど、やっぱりこんな姿で近づいてこられたらハラハラドキドキ。でも、大好きな人と一緒だったら、スリルも楽しみに変わりますよね。

那須サファリパークの詳細情報

那須サファリパーク

住所
栃木県那須郡那須町高久乙3523
アクセス
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで17分、下守子下車、徒歩5分
営業時間
8:00〜17:00(受付16:30まで)

10.真夏でも寒いぐらい!「大谷資料館」

10.真夏でも寒いぐらい!「大谷資料館」3002184

出典:雲くじらさんの投稿

宇都宮の大谷(おおや)は、大谷石(おおやいし)で有名な地。そのかつての地下採掘場跡を一般に公開しているのが「大谷資料館」です。地下約30m、深い場所だと60mほどの地下になるので、夏でも10度前後の気温しかなく、とってもひんやりした空間です。採石場という無機質な空間が、なんだかラビリンスのようで、とても幻想的なのです。

大谷資料館にて

この不思議空間を生かすようにライトアップされていて、迷宮にでも迷い込んでしまったかのような錯覚を起こしてしまいます。他にはない空間なので、映画やドラマなど撮影場所としても良く利用されていますよ。

大谷資料館のブライダル会場

さまざまなことに解放されている「大谷資料館」では、結婚式を挙げることもできます。キャンドルが並べられると、海外の教会のよう♪2人でいつかの未来を想像してみるなんて、素敵ですね。

大谷資料館の詳細情報

大谷資料館

住所
栃木県宇都宮市大谷町909番地
アクセス
JR宇都宮駅 バス 30分 関東バス「立岩」行き乗車「資料館入口」下車 資料館入口 徒歩 5分
料金
【料金】 大人: 800円 子供: 400円 中学生以下
まるでエジプト古代遺跡!?栃木の巨大地下空間、大谷資料館がスゴイ!

あわせて読む

まるでエジプト古代遺跡!?栃木の巨大地下空間、大谷資料館がスゴイ!

涼みながら愛を深めて♡

涼みながら愛を深めて♡3002158

出典: shinさんの投稿

栃木県の真夏でも涼める、カップルにおすすめのひんやりスポットをご紹介しました。栃木県には大自然もたくさん残っていますし、2人で愛を深めることができるスポットもたくさんあります。今年の夏は栃木への旅で、2人の愛をさらに深めてくださいね♡

関連記事

関連キーワード