
札幌・女子旅で『さっぽろテレビ塔』に行くなら、ここのグルメも忘れずに!おすすめ8選
観光名所である「さっぽろテレビ塔」の魅力と、その付近にあるグルメ店をご紹介します。おすすめメニューやランチ情報も一緒にまとめてみました。景色とグルメを楽しむ女子旅のご参考までに♡
2018年06月28日
札幌の中心部に横たわる大通公園。その美しい公園にそびえ立つ『さっぽろテレビ塔』は1957年(昭和32年)に完成し、札幌の移りゆく歴史を眺めるランドマーク的存在として愛されてきました。夜はライトアップ時とイルミネーション時で異なる表情を見せます。切り替えのタイミングで動画撮影がおすすめです。
ベストタイムはいつ頃?
1.くつろぎオシャレカフェ「ミンガスコーヒー」
地下鉄「大通」駅32番出口から徒歩1分。ビル7Fで営むジャズの流れる静かな癒し系カフェ。ただオシャレなだけじゃない、挽きたての豆をネルドリップで淹れる本格派。テレビ塔からもほど近く、観光の足休めで寄るにも便利な店。席間ゆったり、ソファー席もあるので落ち着いて美味しいコーヒーが楽しめます。
外のテラス席が気持ちいい♡
小腹満たしにぴったりの「チーズトースト」
分厚くカットしたトーストの上にはたっぷりのチーズ!ふっくらパンとカリカリに焼いたチーズの相反した食感がクセになる一品です。粗びきのブラックペッパーがよいアクセントで大人の味。ほどよいボリューム感がモーニングとしても優秀。
2.女子力高めの贅沢ランチなら「ル マンサ」
地下鉄「大通」駅直結徒歩5分、ショッピングモール「ル・トロワ」7Fにあるフレンチビストロ。2017年にミシュラン1つ星を獲得したエレガントな料理を提供してくれます。釧路出身のシェフが道産素材にこだわって、腕をふるう魚料理にも定評あり。せっかくの女子旅、ちょっと贅沢気分が味わいたいという時におすすめの店です。
景色も楽しめるゆったりとした空間
色彩豊かに魅せるフレンチ
美意識の高さがうかがえる美しい盛り付けはインスタ映えも間違いなし♡一品にボリュームもあるので満足感も◎。朝から仕込んで手作りするパンの美味しさにも注目です。ランチでもセミコースとフルコースを気分に合わせて選べますよ。
3.セルフ讃岐うどんの店「かがわ軒」
地下鉄「大通」駅から直結徒歩2分。テレビ塔真正面のビル地下にあるセルフ式うどん専門店。2000年に菊水元町で創業し、その2年後にこちらの大通へと移転オープンした人気店。食券で注文をするスタイル。気楽にいつでも立ち寄れる使い勝手の良さが魅力です。
気さくな大将とアットホームな店内
おすすめはシンプルな「かけうどん」
かがわ軒の詳細情報
4.ヨーロピアンな隠れ家「カフェ・ラ・バスティーユ」
地下鉄 「大通」駅32番出口から徒歩1分。雑居ビルの1Fに店を構えるフランスの古民家をイメージしたコーヒー専門店。まるで秘密基地のようなお籠り系のカフェですが立地は抜群。テレビ塔、大通公園周辺を観光した後の休憩にぴったりの店です。コーヒーの美味しさはもちろんのこと、軽食やオリジナルスイーツもメニューに揃います。
優しい照明使いにホッと一息
コロンと可愛い「レアチーズケーキ」
まるでアイスのようなルックスですが、ふわふわの食感が新鮮なレアチーズケーキです。サッと溶けてなくなる口どけの良さが特徴。クドさがないので甘酸っぱいブルーベリーソースともよく合います。冷えた状態で提供されるので夏はひんやり爽やか。
5.ハズレなしの人気ベーカリーなら「どんぐり 大通店」
地下鉄「大通」駅直結徒歩5分、ショッピングモール「ル・トロワ」1Fの人気ベーカリー「どんぐり」の大通店。札幌で数店舗展開する“ちくわパン”発祥の店としても知られる有名店です。次から次へと焼きあがるパンは総じてボリューミーでコスパ◎。種類が豊富で特に惣菜パンの人気が高く期間限定ものも登場します。
大通店はイートインスペースも充実!
一度は食べておきたい「ちくわパン」
6.名物スープカレーなら「kanakoのスープカレー屋さん」
札幌市電「西4丁目」駅から徒歩7分。野菜にこだわるボリューミーなスープカレー専門店。道産の旬の野菜をふんだんに使用したヘルシーさが魅力。スープ・トッピング・辛さなどを細かく選べるので自分好みのオリジナルスープカレーが作れます。テーブル席メインの店内は、外観同様ポップで明るい雰囲気。
ライスにトッピングがkanako流!
1日30食限定の「チキングリルonライス」
7.伝統の味わいを気軽に「雪印パーラー さっぽろテレビ塔店」
地下鉄「大通」駅から徒歩7分。テレビ塔の1Fにある北海道乳製品ブランド「雪印パーラー」のさっぽろテレビ塔店。お土産ものがずらりと並ぶオープンスペースでアイスやソフトクリームなどのスイーツも味わえます。2Fでイートインするのもいいですがテイクアウトし、大通公園で食べるのも気持ちがよいです。
特別な味わい「スノーロイヤルアイスクリーム」
8.行列を作る絶品サンドイッチ「さえら」
地下鉄「大通」駅19番出口すぐのビル地下3Fに店を構える1975年創業の老舗喫茶店。こちらの看板メニューはサンドイッチ!2種の具材を選んで1セットとするスタイルで、組み合わせを変えれば100種類以上とメニューが豊富。店内は40席以上ありますが、混んでいる時はテイクアウトして大通公園でピクニック気分を味わうのもおすすめです。
人気のツートップを一度に♪
イートイン限定のスペシャルサンドイッチ!
店内限定のスペシャルサンドイッチは分厚いトーストサンドです。香ばしくサクサクとした食感が加わり、同じ具材でもまたひと味違ったサンドイッチが味わえます。
景色とグルメに魅せられる楽しい女子旅へ♡
札幌の観光名所、テレビ塔とその付近のグルメ店をご紹介しました。季節の風景を満喫した後は、お腹を満たしにでかけましょう。札幌名物やオシャレカフェ、さっと食べられるセルフ店も知っておくと便利です。その日の気分に合わせて旅のグルメのご参考までに。