2018年07月14日

【沖縄】お得に旅を楽しもう!サクッと泊まれる「コスパ抜群な宿」8選
沖縄は今も昔も憧れの旅先。いつか旅してみたいけど、宿泊費も運賃もかなりかかりそうだし…そんな方のために「コスパ抜群なおすすめの宿」を8選ご紹介。運賃だって今はLCCや航空券の“早割り”を利用すれば、安く抑えられます。今回登場する宿は安いだけじゃありません。おしゃれで居心地抜群♪女子が喜ぶ要素がギュッと詰まっています。沖縄の各エリア別に、お手頃価格で泊まれる宿を要チェック。
照りつける太陽と透き通るような海…もうそれだけでテンションが上がってしまう沖縄。マリンアクティビティーに、観光、ショッピングなど、何日過ごしても飽き足りないほど魅力的なスポットがたくさんあります!一人で、友達と、あるいは彼と足を運んで、とっておきの思い出を作りませんか?

沖縄旅行に興味があるけど、運賃も宿泊費が高くつきそうだし…という方もいるのでは?そんなことはありません!運賃はLCCのチケットや各社の“早割り”を使えば安く済ませられますし、宿泊費だってコスパのいい宿をチョイスすればグッと抑えられます。この記事では、女子におすすめの高コスパな宿をご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。
カプセルホテル?ゲストハウス?どんな宿にする?
宿泊先を選ぶ際は、まずはじっくり巡りたい観光地を決めて、そこに近い宿をチョイスするのも一つの手です。コスパにこだわりたい一人旅には、カプセルホテルがおすすめ。最近は女性専用フロアのある宿も増えているので安心して泊まれます。その他、ゲストハウスやペンションにも一人で泊まれるお部屋がそろっています。コンパクトなお部屋なら、よりお得に泊まれることが多いよう。各プランをじっくり比較検討しましょう。
ワイワイ楽しみたい女子旅やカップル旅には、おしゃれなゲストハウスやペンションがおすすめです。他の利用客との交流が生まれやすいキッチンや共用スペースなどがあると、旅の楽しみ方が広がります。それでは早速、すてきな“コスパ宿”をご紹介しましょう。あわせて各エリアの観光情報も要チェック。
沖縄本島・南部エリアのコスパ宿
沖縄本島の南部エリアには、県内屈指のパワースポットがたくさんあります。写真は、世界遺産に登録されている「斎場御嶽」の名スポットである久高島礼拝所。茂みの向こうには、美しい海と“神の島”と呼ばれる久高島が。息をのむほど美しい絶景です。
斎場御嶽の詳細情報
斎場御嶽
- 住所
- 沖縄県南城市知念字久手堅539
- アクセス
- 那覇空港 モノレール 15分 旭橋駅下車 那覇バスターミナルへ(徒歩5分) 那覇バスターミナル バス 60分 東陽バス 38番 志喜屋線 バス停斎場御嶽前下車 バス停斎場御嶽前 徒歩 5分 バス停近くの地域物産館にてチケット購入をお願いします。 那覇空港 車 60分 那覇空港自動車道南風原北ICから国道329号線・331号線を知念方面(地域物産館にてチケット購入)へ
- 営業時間
- 3月1日〜10月30日 9:00〜18:00 入館は17:30まで、 11月1日〜2月29日 9:00〜17:30 入館は17:00まで、 護の観点から毎年2回旧暦5月1日〜3日、旧暦10月
- 定休日
- 聖地としての静寂さを確保し、自然保
- 料金
- 大人 300円 子供 150円 団体 200円 (20人以上)

あわせて読む
沖縄の聖なる場所・世界遺産『斎場御嶽』と絶景カフェで癒しの時間
かつて鍾乳洞だった場所が崩れてできた「ガンガラーの谷」も、自然のパワーを感じられるスポットです。地元の人々によって大切に守られてきた亜熱帯の森は、太古の面影を感じさせます。大自然に触れてパワーチャージしてくださいね。
ガンガラーの谷の詳細情報
1. 沖縄に暮らすように泊まれる「沖縄南部ゲストハウス 海ぬ風(うみぬかじ)」
那覇空港から車で25分ほどで行ける「海ぬ風」は、沖縄・南部観光の拠点にしたい宿。庭に吊るされたハンモック、ヤシの木などが、南の島らしいまったりとした雰囲気を醸し出しています。ガンガラーの谷に徒歩で行けちゃうのもポイントです。
高台にあるため眺望抜群!天気の良い日には、敷地内から美しいサンセットを見られます。観光のメインエリアからやや離れているため、静かでのんびりとしたひと時を過ごせますよ。
独立したコテージタイプのお部屋
お部屋は全部で5つあり、それぞれが独立したコテージになっています。広さはさまざまで7畳から16畳までのお部屋があります。一番広いお部屋は8名まで泊まれるとか!
別荘の住民気分を味わえる!
広々としたお庭ではBBQを楽しめます(要予約)。気持ちの良い島風に当たり、片手にオリオンビールを持ちながら、焼きたてのお肉や野菜を頬張りましょう!別荘の住民気分を味わえますよ。
沖縄南部ゲストハウス 海ぬ風
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
2. 目の前はさとうきび畑!ログハウスでほっと一息「南の楽園」
「ペンション・喫茶 南の楽園」は赤瓦の屋根の家々や、さとうきび畑に囲まれた宿です。沖縄戦について学べる「ひめゆりの塔」や「平和祈念公園」に近いので、観光の拠点にしてみては?宿には、那覇空港からバスを乗り継いで行ける小波蔵(こはぐら)で下車後、3分ほど歩けば到着できます。
あらゆる旅に対応
お部屋は屋根裏部屋みたいでとってもかわいい造りです。写真は3人で泊まれる洋室。女子旅で利用したら、夜通しガールズトークに花を咲かせたくなりそう!そのほか、カップルにおすすめのツインルームや、一人旅にぴったりのコンパクトなお部屋もありますよ。
交流が生まれやすい空間も◎
木のぬくもりを感じられる2階建てのログハウスで、1階にはフロントや喫茶店、調理場などがあります。他の旅行客との交流が生まれやすいアットホームな雰囲気も◎。旅先での情報交換を楽しみたい方におすすめです。
1階の喫茶店は食堂も兼ねており、コーヒーやハーブティーのほか、沖縄そばやカレーなども味わえます。南国の花が咲き乱れる庭ではBBQを楽しめますよ。
ペンション・喫茶 南の楽園
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
沖縄本島・那覇エリアのコスパ宿
活気あふれる都会の雰囲気がお好きな女子は、沖縄本島・那覇の周辺を旅しませんか?このエリアは交通機関が発展しており、レンタカーがなくても気軽に旅できます。国際通りのすぐ近くにある「牧志公設市場(写真)」は、沖縄の食文化の魅力がぎゅっと詰まった場所。サーターアンダーギーやパイナップル、色鮮やかな魚介類や豚足など、沖縄らしい食材が並んでいます。
3. 女性用フロアも!安心して泊まれるカプセルホテル「MaxiALPA (マキシアルパ)」
活気あふれる那覇の周辺には、コスパの良さと居心地の良さを両立した宿がたくさん♪サクッと泊まれるカプセルホテルもありますよ。お土産屋やレストランが充実している国際通りに面した「マキシアルパ」は特におすすめ。女性専用カプセル、男性専用カプセルのほか、男女グループで貸し切れるプランもあります。
セキュリティー抜群だから安心
コスパ重視といえども清潔感は大切ですよね。その点マキシアルパは、お部屋はもちろん、シャワーやトイレなどの水回りもキレイ。アメニティーも充実しています。6階の女性専用フロアには、暗号キーや監視カメラ、暗証キー付きロッカーまで完備しているので安心ですよ。
マッサージチェアにフリードリンクも…充実したサービス
6階には女性専用のフリースペースがあります。沖縄の街を見下ろしながら無料のマッサージチェアでリラックスしちゃいましょう。Wi-Fi完備で旅行情報をサクサク集められるのもポイントです。
1階のフロント脇では、お昼から夜間にかけて本格的なカレー屋さんが営業しています。観光でクタクタになってしまった方は、ここで夕食を済ませるのもおすすめ!宿泊者はコーヒーやお茶などのフリードリンクを飲めるほか、朝8時〜10時には朝食も楽しめますよ。
Maxi ALPA マキシ アルパ
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
4. 一人でも大勢でもOK♪おしゃれなゲストハウス「空ハウス」
沖縄モノレール「ゆいレール」の美栄橋(みえばし)駅より徒歩1分の「空ハウス」は、木のぬくもりあふれるゲストハウス。ほっこりとした気分になれる宿です。写真は居心地抜群な共有スペース。緑があふれ、つい長居したくなります。
とってもかわいいお部屋
お部屋タイプは、一人旅におすすめのカプセル式、相部屋の2段ベッド式(女性専用有り)、複数人で泊まれる個室タイプから選べます。写真はカプセル式のお部屋です。各お部屋には換気窓が付いており、風通し良く快適に過ごせますよ。
ツインタイプの個室(写真)はカップルや友達との宿泊におすすめ。お部屋でのんびり過ごすもよし。屋上で過ごしたり、共用スペースで他の旅行客との交流を楽しんだりしてもいいですね。こちらの宿は海外の旅行客も多いそうですよ。
キッチン&屋上も見逃せない♪
共用のキッチンスペースも完備しています。地元の食材を買い込んで料理を楽しみませんか?
こちらの宿では屋上が開放されています。沖縄の広くて青々とした空を眺めているだけで、癒やされそうですね。
空 ハウス
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
5. なんてユニーク♪遊び心たっぷりな「ロハスヴィラ」
内装がとってもユニークで、テンションが上がってしまいそうな「ロハスヴィラ」。「ゆいレール」の美栄橋駅に徒歩5分、国際通りに徒歩10秒でアクセスできる宿です。もちろんコスパも◎。二人で泊まれるツインルームやダブルルームは一人あたり2000円台、一人で泊まるシングルルームは3000円台で泊まれますよ。
女心をくすぐるお部屋の数々
全部で26室あるお部屋はすべてデザインルームです。内装のかわいさにきっと驚くはず!一人旅、カップル旅、友達との旅行…さまざまなシーンにぴったりなお部屋がそろっています。大型テレビやWi-Fiを全室に完備しているので、退屈せずに過ごせるはず♪
複数人での友達同時の旅行におすすめしたい「ファミリールーム」はこちら。広々とした2段式ベッドで、大人数でもくつろげます。国際通りが目の前なので、夜は歌って踊れる“島唄居酒屋”を巡ってみては?
お得に泊まるならこんなプランも!

【早期得割28】早いご予約でお得なプラン♪リーズナブルに予約!
詳細を見る公式詳細情報
ロハスヴィラ
沖縄県 / 那覇 / 別荘・ヴィラ・コンドミニアム
- 住所
- 沖縄県那覇市牧志2-1-6 ブレスビル3F
- アクセス
- モノレール 美栄橋駅より沖映通りを国際通り方向へ徒歩5分
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 11:00(OUT)など
沖縄本島・中部エリアのコスパ宿
もともと米軍の基地跡だった場所に、ショップやレストラン、美術館などが建ち並ぶ「美浜アメリカンビレッジ」。遊んだりお買い物をしたり、グルメを楽しんだりしてのんびり過ごしましょう。観覧車もあり街全体がテーマパークのような雰囲気です。
美浜アメリカンビレッジの詳細情報
美浜アメリカンビレッジ
- 住所
- 沖縄県中頭郡北谷町字美浜
- アクセス
- 那覇空港 車 40分 那覇バスターミナル バス 45分 名護西線(20)、読谷線(28)、(29) 「軍病院前」下車 徒歩 5分
- 営業時間
- ※店舗により異なる
江戸時代に黒船で来日したペリーが思わず絶賛したという中城の石造建築。2000年には世界遺産に登録されました。間近で見ると、その高度な技術に驚かされます!青空との対比がとても美しいですね。
中城城跡の詳細情報
中城城跡
- 住所
- 沖縄県中頭郡中城村字泊1258
- アクセス
- 普天間/中城公園線/15分
- 営業時間
- 8:30〜17:00 (5〜9月は18時まで)
- 定休日
- 無休
- 料金
- 大人 400円 団体20名以上300円 大学生 400円 団体20名以上300円 高校生 300円 団体20名以上200円 中学生 300円 団体20名以上200円 小学生 200円 団体20名以上100円 幼児
6. あたたかい交流を楽しめるリノベ宿「アーケードリゾートオキナワ」
沖縄本島・中部エリアの観光の拠点にしたい「アーケードリゾートオキナワ」は、おしゃれなリノベ宿。さまざまなショップやレストランが立ち並ぶ“一番街”に面しています。シーズンによって宿泊料は変わりますが、食事の付かない素泊まりの場合、3000円台~5000円台で泊まれちゃいます。宿には、那覇空港からバスに乗り「沖縄南IC」で下車後、15分ほど歩けば到着できますよ。
ホテルの1階部分は、とってもおしゃれでスタイリッシュなカフェスペースです。ここでは音楽イベントが開催されることも。ミニ三線やコースターなどの製作体験ができるのもうれしいですね。
シンプル&居心地のいいお部屋
シングルルーム(写真)は男性専用・女性専用のスペースで仕切られています。オープンしてからまだ日が浅いため、どこもかしこもキレイです。この他、男女グループで泊まれるお部屋もありますよ。
屋上で夕日を見よう♪
ホテルの屋上スペースでは、美しい夕日を見られます。夏場はここでBBQもできちゃいます。沖縄の眩しい空の下、開放感あふれる屋上BBQを楽しんでくださいね。
アーケードリゾートオキナワ ホテル&カフェ
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
沖縄本島・北部エリアのコスパ宿
沖縄本島・北部エリアの観光と言えば「美ら海水族館」は外せません。特に、ジンベエザメが悠々と泳ぎ回る巨大水槽は圧巻!海の中にいるような気分に浸れます。他にも、沖縄の海を再現したサンゴ礁エリアや、謎に満ちた深海について学べるエリアなど見所満載です。
沖縄美ら海水族館の詳細情報
沖縄美ら海水族館
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町石川424
- アクセス
- 名護バスターミナル バス 45分
- 営業時間
- 8:30〜18:30 秋冬 8:30〜20:00 春夏 8:30〜19:30 多客日
- 定休日
- 12月の第1日曜日とその翌日木曜日
- 料金
- 大人 1,850円 高校生 1,230円 中学生 610円 幼児 6歳未満無料 小学生 610円

あわせて読む
【沖縄】専属シェフ付き。一組限定の宿「LE CANA MOTOBU(ルカナモトブ)」
豊かな自然が残る沖縄北部の“やんばる地方”もおすすめ。この辺り一体には、絶滅危惧種とされる幻の野鳥・ヤンバルクイナを始めとする固有種が生息しているんです。うっそうと生い茂る亜熱帯の森を散策して、身も心もリフレッシュしちゃいましょう。
やんばる学びの森 オートキャンプサイトの詳細情報
7. 海がそこ!旅好きなスタッフが作り上げた「バックパッカーズ ゲストハウス・ボーダー」
海のすぐそばにたたずむ「バックパッカーズ ゲストハウス・ボーダー」は、スタッフたちの手作りで完成した宿。ゲストハウスのテラスからは、美しい海や屋我地島(やがじしま)が見えます。室内は自然と心がほぐれるような雰囲気。宿に行くには、まず名護からバスに乗って呉我橋バス停で下車しましょう。そこから徒歩1分でアクセスできます。
全6タイプのお部屋から選べます
一人旅におすすめの男女別ドミトリータイプから、5人まで泊まれるグループルームまで全6タイプのお部屋がそろっています。アジアンテイストな雰囲気に癒やされてくださいね。
すてきな共用スペースがたくさん♪
施設内は共用スペースが充実しています。ハンモック付きのルーフバルコニー(写真)や共用のキッチンスペースのほか、雨でも利用できる屋根付きのBBQスペースも完備。さまざまな楽しみ方ができますよ。
施設内には、沖縄ならではの飲み会「ゆんたく」を楽しめるスペースもあります。24時間開放されているので、旅行者同士の交流を深めたい方は参加してみてくださいね。
公式詳細情報
バックパッカーズゲストハウス ボーダー
沖縄県 / 名護 / ゲストハウス・ホステル・ドミトリー
- 住所
- 沖縄県名護市呉我135
- アクセス
- ●名護バスターミナルから66番で呉我バス停下車、徒歩90秒●美ら海水族館より65番で呉我橋バス停下車、徒歩60秒
- 宿泊料金
- 1,800円〜 / 人
8. やんばるの自然に触れられる「ペンション与那覇岳」
やんばるの大自然に触れたいアクティブな方には「ペンション与那覇岳」がおすすめ。宿の外にはうっそうとした緑が生い茂っています。8000坪という広大な敷地内には、キャンプや焚き火、BBQ、花火などを楽しめるスポットも。トレッキングコースが充実しているのもうれしいですね。
贅沢なログハウスにコンパクトな和室も
一棟貸のログハウス(写真)は大人数での利用におすすめ!宿泊料金は一部屋ごとに設定されており、繁忙期などの価格変動はありません。泊まる人数が多いほど一人当たりの宿泊料が安くなる仕組みです。
コテージのバルコニーからは、沖縄らしい海山の景色を一望できます。夜は星を眺めながらまったりと眠りにつき、朝は澄んだ空気を感じながら目覚めたいですね。
できるだけ料金を抑えたいなら、こちらの和室がおすすめ。1名~3名まで泊まれるので、一人旅・カップル旅・女子旅などさまざまなシーンで使えますよ。
共同の休憩スペースでくつろごう
施設内には共同の休憩スペースもあります。お茶を飲みながら語り合ったり、置いてある本を読んだりして、思い思いの時間を過ごしてください。
公式詳細情報
ペンション 与那覇岳
沖縄県 / コテージ・ロッジ・一棟貸
- 住所
- 沖縄県国頭郡国頭村字奥間2040-101
- アクセス
- 那覇空港からお車にて約2時間
- 宿泊料金
- 3,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 11:00(OUT)など
こちらもあわせて要チェック!
居心地のよい“コスパ宿”に泊まろう♪
沖縄にはコスパのいい宿がたくさん。友達や彼と泊まりたいおしゃれなゲストハウスから、サクッと一人旅におすすめのカプセルホテルまでそろっています。自分にぴったりな宿を見つけて、すてきな思い出を作ってくださいね。