2018年08月05日

京都ではんなり着物散歩♪心ときめく、おすすめ女子旅プラン♡
女子旅の定番スポット、京都。たまにはひと味違う京都旅行を楽しむために、着物を着て散策をしてみませんか?着物姿で京都の風情ある街並みを歩けば、まるでタイムスリップをしたかのようなワクワクした気分に♪着物のレンタルショップも多数あるので、気軽に着物散歩を楽しめますよ。今回は、着物で巡るおすすめの京都女子旅プランをご紹介します!

次の女子旅は京都に行くという皆さん!せっかく京都で女子旅をするなら、かわいい着物を着て観光を楽しんでみませんか?趣のある京都の街並みは、着物との相性が抜群!思い出に残る、フォトジェニックな写真がたくさん撮影できちゃいます♪
いつもの女子旅も、刺激的なものになるはず♡着物を着て街を歩くだけで、自然と気分が盛り上がりますよ!今回は、着物を着て巡りたい、祇園・清水エリアを巡るプランをご紹介します♪仲良しの友達と、最高の思い出を作りに出かけましょう。
まずは着物をレンタル♪
観光を始める前に、まずは着物をレンタルしましょう!今回のプランは祇園の花見小路通からスタートするので、祇園周辺のレンタルショップを利用するのがおすすめ。京都の中でも特に人気のある観光地ですので、多数のレンタルショップが集まっています。
花見小路通から徒歩1分の場所には「はちみつ」というお店が、八坂神社のすぐ近くには「華こまち」「夢京都」などのお店があります。お店によってそれぞれプランなどが異なるので、どこを利用するか友達と相談しておきましょう!
お茶屋さんが建ち並ぶ「花見小路通」を散策!
花見小路通は、北側の三条通から、南側の建仁寺前まで約1kmに渡って続いています。着物のレンタルショップはその中間の四条通周辺に集まっているので、そこから北に進んでも南に進んでもOKです。
花見小路の詳細情報
祇園でランチにしましょう♪
レトロな建物で和食ランチ「OKU(オク)」
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ランチのマナーも合わせてチェックしておこう♪
「Pass the baton(パスザバトン)」でショッピング♡
お腹が満たされたら再び散策スタート!ぜひ訪れてほしいのが、祇園四条駅の近くにある「Pass the baton」。築120年の町家を活用した、オシャレなセレクトリサイクルショップです。
店内には、個人のセンスで見出された、持ち主の想い出が詰まった品物が多数並んでいます。持ち主のプロフィールや顔写真などを添えて販売しているそうです。お店のデザインやインテリアも素敵なので、店内を回っているだけで楽しいですよ♪
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
京都といえばここ!「清水寺」で絶景を楽しむ♪
京都らしい写真が撮れる「八坂の塔」へ!
まるで絵はがきのような、一生の思い出に残る写真が撮影できるはず♪みんなで撮りあいっこするのも楽しそうですね!
「スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店」でひと休み。
メニューは普通のスタバと同じですが、抹茶フラペチーノなどの抹茶を使ったドリンクを注文すると、より京都らしさを味わえそうですね。座敷席で、いつもとはひと味違うスタバでのおしゃべりを楽しんでみてください♪
祇園に戻り、パワースポット「八坂神社」へ♡
先斗町で京都ならではのディナーを♪
鴨川を眺めながら食事ができる「眺河 先斗町~華~」
ホテルへ帰宅!(着物返却)
着物を着て、思い出に残る女子旅を♡
着物を着て巡りたい、京都のおすすめ女子旅プランをご紹介しました。歴史のある神社やお寺、レトロな建物を利用したショップ・飲食店など、京都には着物で訪れたいスポットが盛りだくさん!素敵な着物を着て、思い出に残る旅を満喫してくださいね。