2018年09月01日

東北の海が見えるカフェに行こう。リフレッシュできるお店13選
最近、仕事やプライベートでモヤモヤが溜まっていませんか?心も体もどんよりお疲れ気味の時は、雄大な海を眺めてリフレッシュしましょう!「海が見えるカフェ」なら、スイーツやドリンクも味わえて、お腹も満たせます。ここでは、東北地方にある、おすすめの海カフェをご紹介。東北地方なら、静かな場所が多く、ゆったりのんびり心と体を癒すことができますよ。ついでにゆるっと観光をして、日常から離れた時間を過ごしてみましょう。
目次
「仕事がとにかく忙しい!」「最近なんだかツイてない……」そんな日が続いたりすると、ココロにもカラダにも疲れが溜まってきますよね。そんな時は、思いきってリフレッシュに出かけましょう!穏やかな波の音を聞きながらのんびりと過ごせる海辺は、リフレッシュ効果抜群♪イヤなことや仕事のことは忘れて、ココロとカラダを解放してあげましょう。
東北の海カフェはどう?
「海に行ってリフレッシュしたい!」と思っても、日本は海に囲まれた島国なので、どこの海に行けば良いのか迷ってしまいますよね。
そこでおすすめしたいのが、東北地方の海辺です。東北地方の海辺なら、静かな場所が多く、近隣の観光スポットにも立ち寄れるので旅が充実しますよ♪
また、東北の海辺には海が見えるカフェがあるので、美味しいコーヒーやスイーツ味わいながら、ゆったりと寛ぐこともできます。たまには、海カフェを目的に旅をしてみませんか?ここでは、東北にあるおすすめの海が見えるカフェを紹介します!
①ガレッテリア ダ・サスィーノ/青森
地元素材にこだわるガレット専門店
「ガレッテリア ダ・サスィーノ」は、青森港すぐそばにある「A-Factory」2階にあるガレット専門店です。港に面しているので、すぐそばに海を感じることができますよ♡青森駅からは徒歩3分ほどです。
ガレットとは、そば粉を使った食事系クレープのこと。「ガレッテリア ダ・サスィーノ」では、青森県産の素材にこだわったガレットを提供しているんですよ。とてもフワフワなんです♪
ガレットはぜひ、青森県産のりんごを使って作られたお酒「シードル」と合わせて楽しんでみてくださいね♡りんごの甘みと炭酸の爽やかさがすーっと抜けていき、すっきりとした後味なんです。
②喫茶店ポピーズ/青森
津軽海峡を眺める純喫茶
「喫茶店ポピーズ」は、青森県の「津軽海峡文化館アルサス」2階にある喫茶店です。窓際の席に座ると、津軽海峡が一望できますよ。遊覧船の発着も眺められ、長くいても飽きることがないです。
丁寧に淹れられたコーヒーはもちろん、「しょうが焼き」や「ナポリタン」といった食事も楽しめます♡アイスやパフェもあり、どの時間帯に行ってもOKなんです!
喫茶店ポピーズの詳細情報
③カフェ・ビアン/岩手
高台から海を見下ろすカフェ
岩手県大船渡市にある「カフェ・ビアン」は、テラス席から海を眺めることができるカフェです。こじんまりした店内なので、のんびりできますよ。
名物メニューはボリューム満点の「ハンバーグセット」♡肉汁たっぷりでジューシーです。おなかを空かせて行きましょう!
甘いものが好きな人は「チョコパフェ」もオススメ。こちらもボリュームがあります。スイーツも食べたい人は、「ごはん少なめで」とお願いすると良いかもですよ!
カフェ・ビアンの詳細情報
④HAMAYUI/岩手
釜石湾を眺められる♡
「Cafe&Restaurant HAMAYUI(カフェアンドレストラン ハマユイ)」は、釜石魚河岸にぎわい館「魚河岸テラス」にあるカフェです。釜石湾を一望できますよ。
天気が良い日はテラスから海を眺められます♪肌寒い日は店内の大きな窓から見るのもOK。早い時間に行くと比較的空いています。
食事はイタリアンを中心とした地中海料理。がっつり味わえるお肉から地元産の魚などメニュー豊富。ランチやデザートも揃っています。
ハマユイの詳細情報
釜石魚河岸にぎわい館 魚河岸テラスの詳細情報
⑤Cafe はまぐり堂/宮城
かまど炊きごはんのランチが大人気!
石巻市桃浦にある「Cafe はまぐり堂」は、ゆったりとした時間を過ごすことができる古民家カフェです。敷地内からは、石巻湾を望むことができますよ。
「Cafe はまぐり堂」では、かまどで炊いたご飯が味わえます。季節のお惣菜とお味噌汁、好きな飲み物がセットの「はまぐりセット」が人気ですよ。優しい味わいに、ほっこりします。
スイーツもあるので、のんびりとティータイムを楽しんでみるのも良いのではないでしょうか?海の景色とスイーツで、疲れた体と心がリフレッシュしますよ。
⑥田代島オリーブ・カフェ/宮城
地元産オリーブが味わえる!
石巻市田代浜にある「田代島オリーブ・カフェ」。田代島産の魚介や宮城県産の和牛を使った料理が味わえるカフェレストランです。営業時間が短いので、足を運ぶ際は注意してくださいね。
海を眺めながら食事を楽しめるので、天気の良い日はぜひテラス席を利用してみましょう。民家をリノベしたお店なので、あっとホームな雰囲気で落ち着きます。
アヒージョをメインにしたランチがおすすめ。ディナーは事前予約が必要。「宮城産和牛ステーキ」や「田代島産魚介の炭火焼」が味わえ、贅沢な時間を過ごせます。
田代島オリーブ・カフェの詳細情報
⑦K-port/宮城
港の目の前にあるオシャレカフェ
「K-port(ケイポート)」は、気仙沼港の目の前にあるカフェです。テラス席があるので、晴れた日はそちらで海風に吹かれてみてはいかがでしょうか?
港町・気仙沼に来たのなら食べてほしいのが「まかない丼」。魚介類がたっぷり乗った海鮮丼です。隣の魚屋さんから届くので、とっても新鮮!
パンケーキやデザートピザなどもあるので、ティータイムにもぴったりのお店です。ライブやトークショーなど、イベントが行われることもあるので、そちらに参加しても楽しいですよ。
⑧シチノカフェ&ピッツァ/宮城
展望席からの眺めが抜群!
七ヶ浜町にある「シチノカフェ&ピッツァ」は、朝早くからディナータイム営業しているカフェです。朝の海やサンセットと、色々な時間帯の絶景を見られますよ。
海が一望できる展望席があるので、そちらに座っちゃいましょう。写真には収めきれないほどの絶景に、見蕩れてしまいますよ。
新鮮な魚介類を使ったピッツァやパスタはおすすめですが、「SHICHI NO パンケーキ」が見逃せません!厚みがあるのに、ふわふわ♡生クリームが軽やかで、ぱくぱくと食べられますよ。
⑨珈琲神社/宮城
海を眺めながらティーブレイク♡
南三陸にある「珈琲神社(カフェ.G)」。勇気を出してお店に入って見ると、海の絶景と美味しいコーヒーが待っていますよ。
店内からの美しい景色。ゆったりできるソファー席もあるので、とっても居心地がいいです。
挽き立て豆で淹れるコーヒーは、深みのある味わい。食事メニューもあるので、ランチのあとにコーヒーで一息いれるのもいいかも。のんびり楽しんでくださいね。
⑩セリオンカフェ/秋田
眼下に秋田市街と日本海を一望!
「セリオンカフェ」は秋田市のポートタワー・セリオン4階にあるカフェです。眼下に秋田市や日本海を一望することができますよ!開放感があり、まるで浮いているかのようなわくわく感がありますね。
日替わりでパスタが楽しめたり、デニッシュを使ったサンドイッチが味わえます。スイーツデニッシュもあるので、スイーツタイムも楽しめますよ!
「サンセットピーチ」というキレイなサイダーも要チェックです。甘酸っぱいシロップと果肉たっぷりのピーチソースがたまりません!よく混ぜて味わってくださいね。
⑪チット モッシェ/山形
靴を脱いでくつろぐ古民家カフェ
鶴岡市にある「チット モッシェ」は、靴を脱いでくつろぐことができるカフェです。店名の「チット モッシェ」は温海地域の方言で、「ちょっとおもしろい」という意味なんですよ。
海のすぐそばにあるので、店内から海を眺めることもできますよ♪2階の窓からは、絶好のロケーション。スイーツを食べて、のんびりしてみては?
大食いさんやシェアして楽しみたいなら、ボリューム満点の「ハニートースト」をお試しあれ♪チョコとベリーがありますよ。食べきれるか不安な時は、ハーフサイズもあるのでご安心を。スイーツと絶景で、満足できる時間になりますよ。
チットモッシェ シーサイド店の詳細情報
⑫FIRSTPENGUIN/山形
海沿いにあるナチュラルなカフェ
鶴岡市にある「FIRSTPENGUIN」は、海のすぐそばにあるカフェです。ナチュラルな雰囲気の店内からは、日本海を眺めることができますよ。
お天気がいいと、青い海と空が美しい!営業時間が土日だけなので、確認をしてから行くと安心ですよ。
こだわりのある内装で、落ち着いた空間になっています。ここで飲むコーヒーは格別♡コーヒーはしっかりと抽出されているため、コーヒー本来の美味しさを味わえます。なんだか大人な休日が過ごせますね。
FIRSTPENGUINの詳細情報
⑬Uluru/福島
海を眺める隠れ家
いわき市小名浜の高台にある「Uluru(ウルル)」は、どこかノスタルジックな雰囲気のカフェです。
テラス席もあり、テラス席からは小名浜湾を眺めることができるんですよ。店内はゆったりしていて、癒されます。
人気のメニューは各種のワッフル。いろいろな種類があるので、ハーフサイズを2つ頼んで食べ比べるのもアリ!焼き加減が絶妙で、さくっとふんわりとした贅沢な食感が楽しめますよ。
海の見えるカフェでリフレッシュ♡
ココロもカラダもお疲れ気味…。そんな時は、東北地方の海が見えるカフェでリフレッシュしましょう!海を眺めながらほっと一息つけば、こり固まったココロもカラダもじんわりほぐれていきますよ。ついでに東北の自然あふれる観光スポットを巡って、素敵な旅時間を過ごしてみてください。