2018年09月26日

【山形県】実用性抜群♪ 女子一人旅におすすめの快適に過ごせるホテル6選
松尾芭蕉ゆかりの「立石寺」や城下町「米沢市」、自然豊かな「蔵王」など、じっくり散策を楽しめるスポットが多い山形県。さくらんぼや米沢牛、芋煮など、ご当地グルメもたくさんあります。四季折々の景色が美しい山形県で、自然・歴史・グルメを満喫する気ままな一人旅をしてみませんか?この記事では、観光メインの女子一人旅にぴったりな、「リーズナブルだけど快適に過ごせるホテル」をご紹介します。ぜひ、旅の参考にしてみてくださいね。
目次

観光メインの旅では宿泊費はなるべく抑えたいもの。ですが、女性一人旅だと「安ければなんでも良い」というわけにもいきませんよね。そこで、まずは快適に過ごせるホテル選びのポイントをまとめてみました。
①「キレイなお風呂」はマスト

安くて好立地でも、お風呂などの水周りが古過ぎたりすると、快適に過ごすことは難しいですよね。きちんと体を休めて次の日を楽しむためにも、気持ちよく使える「清潔な水周り」は重要です。
②夜遅くでもアクセスしやすい「立地」も重要

駅やバス停から近い場所にあると、観光の拠点として便利なだけでなく、到着が夜遅くなってしまっても安心です。現地での食事に困らないよう、近隣のコンビニや飲食店もチェック。
③予約の決め手は「旅を助けてくれるサービス」

候補がいくつかある場合は、+αのサービスに注目。荷物を減らせる「女性専用アメニティ」やお得な「無料朝食」、観光に便利な「レンタサイクル」など、女性の一人旅を助けてくれる実用的なサービスがおすすめです。
以上のポイントを踏まえて、山形県内のおすすめホテルをご紹介します!
※掲載内容は2018年9月時点の情報です。ご予約の際は公式サイト等で最新の情報をご確認ください。
観光拠点「山形駅周辺エリア」のホテル
空港や新幹線の停車駅がある、山形県の中心的なエリアです。山形駅から公共機関を使って20〜40分程でアクセスできる範囲に、絶景の「立石寺」、温泉地「山形蔵王」、さくらんぼ狩り発祥の地「寒河江」など有名スポットが点在しています。
1. スーパーホテル 山形駅西口 天然温泉
天然温泉&セミダブルベッドでゆっくり休めるビジネスホテル
天然温泉を楽しめる浴場と、無料朝食サービスが魅力のビジネスホテルです。アクセスはJR山形駅から徒歩約10分。一人旅向けのシングルルームでも、セミダブルベッドでゆったり快適に眠ることができますよ。また、女性専用のアメニティが用意されているのも嬉しいポイントです。
キレイな浴場でのびのびバスタイム♪
館内に天然温泉施設があり、宿泊者は無料で入浴できます。温泉旅館のように広々! というわけではありませんが、手足を伸ばして寛ぐのには十分な広さ。脱衣所も清潔で安心して利用できます。
体に優しい「健康朝食」が無料!
朝食無料のビジネスホテルは珍しくありませんが、こちらは内容がとても充実しているんです。健康に配慮して考えられた栄養バランス良い内容で、和・洋ともに様々なメニューがあります。山形名物の「いも煮」など、旅行気分を味わえるものもありますよ。
飲食店充実! ホテルの「グルメMAP」を元に、お気に入りのお店を探してみては?
ホテル周辺には大型スーパーやコンビニがあり買い物に便利。また、郷土料理のおいしいお店「山形長屋酒場」やおしゃれなイタリアン「伊・食・旬 igatta」など、地元の方にも人気のお店が多く、夕食にもランチにも困ることはありません。ホテルのフロントで周辺の「グルメMAP」をもらえるので、ぜひゲットしておいしいお店探しを楽しんでみてはいかがでしょうか?
公式詳細情報
2. リッチモンドホテル 山形駅前
ユニットバスが広くてキレイ♪ 口コミ高評価のホテル
JR山形駅まで徒歩約5分、コンビニまで約1分、文句なしの立地の良さと、女性からの口コミ評価が高い清潔な客室が魅力のホテルです。シングルルームにはデスクの他にソファとサイドテーブルがあり、食事の時に便利です。
広くてキレイな快適ユニットバス
客室付きのユニットバスは十分な広さがあり、ゆっくり体を洗うことができます。ドライヤーはしっかりと風量のあるものが用意されています。細かいポイントですが、髪が長い方にとって嬉しい設備ですよね!
女性向けアメニティが充実
シャンプー類はハーブの香りの「POLA ジュイエシリーズ」。また、フロントで女性専用のスキンケア用品やヘアパックなどをもらうことができます。充実のアメニティで、心地良いバスタイムを過ごせますね。
徒歩圏内に観光スポットも
ホテルから徒歩約10分の所には、史跡や資料館など見所いっぱいの「霞城公園」があります。お散歩がてら散策してみてはいかがでしょうか?
公式詳細情報
自然と温泉を楽しめる「山形蔵王エリア」

宮城県との県境に位置する「山形蔵王エリア」は自然豊かな温泉地です。ロープウェーから見下ろす新緑や紅葉は圧巻。冬はスキーや樹氷を楽しめます。温泉街には飲食店やコンビニがあるので、素泊まりプランで宿泊しても充実した1日を過ごせますよ。
3. 蔵王温泉 五感の湯つるや
バスターミナル近くで安心。貸切露天風呂を楽しめる温泉宿
バスターミナルのすぐ向かいにあり、チェックイン・アウトの際に便利な温泉宿です。一人旅にちょうど良い6畳和室はお風呂無しですが、 トイレと洗面所がそれぞれ独立タイプで使い勝手◎。無線LANも完備されていて快適に過ごせます。
自家源泉100%掛け流しの開放的な大浴場
大浴場は清潔感があり、安心して入浴できます。美しい景色と掛け流しの天然温泉が疲れを癒してくれますよ。また、有料ですが貸切利用できるお風呂もあります。
温泉街グルメを満喫!
ホテル周辺は硫黄の香り立ち込める温泉街。「稲花餅」や「玉こんにゃく」などのテイクアウトグルメや、ご当地ラーメン、ご当地蕎麦などを味わいながら、のんびり街歩きを楽しんではいかがでしょうか?
公式詳細情報
上山・山形市・蔵王温泉 / 旅館
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉710
- 地図を見る
- アクセス
- 蔵王温泉へは東北中央自動車道、山形上山ICより県道21号線経...
- 宿泊料金
- 8,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 10:00(OUT)など
いが餅の里 さんべ
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
グルメと歴史の城下町「米沢エリア」

県南部に位置する米沢市は、戦国時代に名を馳せた上杉家ゆかりの城下町。上杉神社を始め、歴史散策を楽しめるスポットが豊富です。また、全国区のブランド牛「米沢牛」の料理を味わえる飲食店も充実しています。
4. ホテルアルファーワン米沢
7つの無料貸切風呂が嬉しいビジネスホテル
徒歩約5分圏内にJR米沢駅や市内循環バスのバス停、コンビニ、米沢牛を味わえる飲食店などがあり、拠点として便利なビジネスホテルです。無料のレンタサイクルがあるのも嬉しいポイント。また、深夜のチェックインが可能なので、観光や夕食で遅くなっても安心です。客室はシングルルームでもセミダブルベッドが置かれていて、のびのび寛ぐことができますよ。
無料貸切風呂は、ジェットバスやヒノキのお風呂など様々なタイプがあります!
こちらのホテルのおすすめポイントは、無料で貸切利用できる浴室が7つあること。 利用は先着順になりますが、旅先でゆっくりとお風呂には入れるのは嬉しいですね。
ジェットバスやヒノキ風呂、岩風呂、ゲルマニウム風呂など湯船の種類は様々。どれもゆったりとしたサイズできちんと清潔感があります。
女性用アメニティもしっかり完備
女性限定アメニティには、クレンジングオイル、洗顔料、化粧水、乳液など夜のお手入れに欠かせないものがしっかりと用意されています。これだけあれば荷物を減らせますね。
5. ホテル フォルクローロ高畠
駅直結&温泉有の便利でアットホームなホテル
JR米沢駅から電車で約10分、JR高畠駅に隣接しているホテルです。駅の待合室を中心にホテル、温泉施設、レストラン、売店が繋がっている珍しい造りで、都市部の駅とは違うアットホームな雰囲気。便利なだけでなく、旅の気分も盛り上げてくれること間違いなしです! 客室は全室禁煙。ナチュラルテイストにまとめられていて、ホッと心が落ち着きます。
大浴場で旅の疲れをゆっくり癒せます◎
チェックインを済ませたら、JR駅舎内にある温泉施設へGO! 朝7時~夜22時の間、宿泊者は無料で入浴できます。たっぷり観光した後に入る温泉は格別です。
無料朝食&ランチ~ディナーまで利用できるレストランが人気
山形の食材をたっぷり使った食事も評判です。朝食バイキングは嬉しい無料サービス♪ 朝ご飯をしっかり食べられます。またお手頃価格のランチや夕食メニューも充実していて、隣接するレストランで11時~21時まで楽しめますよ。近くにコンビにもありますが、せっかくですからホテルで地元の味を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ワイナリーなど、徒歩で行ける観光スポットもあります
人気観光スポット「高畠ワイナリー」はホテルから徒歩約10分。他にも「安久津八幡神社」や「猫の宮」など様々な見所があります。ホテルで車をレンタルすれば、移動も返却も楽々。ぜひ活用して、自由に旅を楽しんでみてはいかがでしょうか?
公式詳細情報
高畠 / リゾートホテル
- 住所
- 山形県東置賜郡高畠町大字山崎200
- 地図を見る
- アクセス
- JR高畠駅直結、米沢まで電車約10分。東北中央自動車道米沢北...
- 宿泊料金
- 4,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
世界一のクラゲ水族館がある「鶴岡エリア」
クラゲの展示数世界一を誇る「加茂水族館」が大人気の鶴岡市。街には江戸〜大正時代にかけてのレトロな建物が多く、散策も楽しいエリアです。「山居倉庫」がある歴史的な港町・酒田市や、神秘的なパワースポット「出羽三山エリア」へのアクセスも便利です。
6. 東京第一ホテル鶴岡
大浴場のある駅チカホテル
上品な雰囲気ながら、素泊まりプランでリーズナブルに宿泊できるシティホテルです。JR鶴岡駅から徒歩約3分、バスターミナル直結と、かなりの好立地。2018年にフルリニューアルしていて、客室はとても綺麗です。
広々展望浴場でリラックス
大浴場には内湯、展望露天風呂、ジャグジー風呂があり、開放的な気分でバスタイムを楽しめます。手足を伸ばして湯船に浸かれるのはやっぱり嬉しいですよね。
ホテル近くのショッピングモールが便利!
ホテルから徒歩約1分の所に大型のショッピングモールがあります。カフェ、飲食店、日用品店、お土産ショップなどが併設されているので、食事や急な買い出しに困ることはありません。
実用性抜群のホテルで快適な一人旅を
リーズナブルな価格でも気持ち良く休めるホテルが見つかれば、もっと自由に旅を楽しむことができます。あなたにぴったりの宿を選んで、ぜひ山形旅行を満喫してくださいね。