2018年10月06日

見て食べて買って!女子旅におすすめの下関&門司港のスポット7選
山口県の「下関」。その下関と関門海峡を挟んですぐお隣の、福岡県北九州市の最北端にある「門司港」。「下関」では、名物のふぐ料理や巨大な市場、キュートなペンギンいっぱいの水族館を楽しめて、「門司港」では、明治から大正にかけて建てられたレトロな洋館や可愛い雑貨屋さんめぐり、港町のご当地グルメを楽しめて、この2エリアを同時に回れば、見ることも食べることも買うことも、全部全部大満喫できるんです!今回はそんな「下関」と「門司港」2エリアの、女子旅におすすめのスポットをご紹介していきます。
下関と門司港は実はとっても近いんです!
【福岡】レトロな建築めぐりや港町グルメを楽しもう「門司港」
まずは門司港からご紹介。門司港観光でぜったい忘れてはならないものが、レトロ建築物めぐりです。また門司港には、ローカルな食べ物もたくさんあるんです。そんな門司港のいろんな魅力をご紹介していきます。
1.「門司港レトロ」でお洒落な洋館を見て回ろう
旧大阪商船
旧門司税関
北九州市旧門司税関の詳細情報
旧門司三井倶楽部
門司港駅
2.お土産は「海峡プラザ」でgetしよう!
海峡プラザの詳細情報
3.女子旅の記念に♪可愛い雑貨をさがしてみよう
各店舗には女子の心をくすぐるアイテムがずらり。ここでしか手に入らないレアなものもたくさんあるんですよ。自分へのお土産に好きなものを買ったり、女子旅の記念にお揃いや色違いで買ったりしてみてはいかがでしょう。
特にハンドメイドのアクセサリーショップはいっぱい!すべてが異なった作風でどれもとっても可愛いので、あれもこれも欲しくなってしまってどれにしようか迷ってしまうかも…。いろんなアイテムを見比べて、お気に入りのひとつを見つけてみてくださいね。
4.焼きカレーやバナナスイーツなどの名物グルメを食べよう
王様のたまご
ベアーフルーツ
伽哩本舗 門司港レトロ店
フルーツファクトリーモーンデレトロ
「フルーツファクトリーモーンデレトロ(Fruit Factory Mooon de Retro)」では、フルーツをたっぷり使ったパフェが大人気!門司港名物のバナナを使ったパフェはもちろんのこと、旬のフルーツを使用した盛り盛りのフルーツパフェは大大大人気!!見た目にも美しく味ももちろんばっちりなので、ぜひ訪れてみてくださいね♡
【山口】名物のふぐ料理をはじめ、新鮮魚介に舌鼓「下関」
山口県下関市といえばふぐ料理。長年日本で禁食とされていたふぐ料理を当時の総理大臣である伊藤博文が食べたところ、あまりの美味しさに感動して解禁に至ったという歴史があります。そんな海の街のおすすめスポットをご紹介します。
5.超新鮮な魚介が格安で味わえる「唐戸市場」
唐戸市場【活きいき馬関街】の詳細情報
6.いろんな種類のペンギンに出会えちゃう♡「海響館」
「海響館」の中にある「イルカの見えるレストラン」は、イルカを間近で眺めながら食事を楽しめるレストラン。メニューもとっても可愛くてフォトジェニックですよ。水族館内を見終わったら、休憩がてらぜひ訪れてみては?
イルカの見えるレストランの詳細情報
7.下関名物「ふぐ」は一度はぜったい食べておこう
春帆楼 下関本店
平家茶屋
ふくの河久
ふくの河久の詳細情報